コメント
No title
こんにちは。
Katoは日々改良な姿勢が素晴らしいです~
猫目気味な111系の点灯具合が改善されると良いですね~
Katoは日々改良な姿勢が素晴らしいです~
猫目気味な111系の点灯具合が改善されると良いですね~
No title
TOMIXのHG急行型で初めてスリット式の前照灯を見た瞬間、思わずうなったのですが、KATOでも採用とは恐れ入りました。
そして、115系など他形式にも流用できるなんて。。。。
このASSYはきっと売り切れ必至ですね。
そして、115系など他形式にも流用できるなんて。。。。
このASSYはきっと売り切れ必至ですね。
No title
こんにちは
私はTOMIXで揃えたのはこのスリットの影響もありますよ。
この効果は大きいです!しかしライトが明るすぎて実感しにくいんですけどね(笑)
他社への換装は思いもしませんでした。
私はTOMIXで揃えたのはこのスリットの影響もありますよ。
この効果は大きいです!しかしライトが明るすぎて実感しにくいんですけどね(笑)
他社への換装は思いもしませんでした。
No title
ビスタさん! こんにちは~
スリット効果は絶大ですね。 TOMIXのHG仕様だと標準装備しているの知りませんでした。
111系に使えるので有れば試したいですね(o^^o)
スリット効果は絶大ですね。 TOMIXのHG仕様だと標準装備しているの知りませんでした。
111系に使えるので有れば試したいですね(o^^o)
No title
こんにちはビスタ様
Oh~これ良いですね。お幾らなんだろう?
このレンズ117系、185系等にも流用出来たら良いですね。
Oh~これ良いですね。お幾らなんだろう?
このレンズ117系、185系等にも流用出来たら良いですね。
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
方の作り直しは全然しませんが、細かな改良は常にしてくれますよね!
また共通で多の車両にも使えるところが嬉しいですね!
コメントありがとうございます。
方の作り直しは全然しませんが、細かな改良は常にしてくれますよね!
また共通で多の車両にも使えるところが嬉しいですね!
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます
古い車両が一杯ありそうですからねぇ~
パーツとしてはあっという間になくなるかもしれませんね。少し多い目に仕入れておきたいですが、先立つものが、夏の一斉発売で無くなっちゃいますからねorz
コメントありがとうございます
古い車両が一杯ありそうですからねぇ~
パーツとしてはあっという間になくなるかもしれませんね。少し多い目に仕入れておきたいですが、先立つものが、夏の一斉発売で無くなっちゃいますからねorz
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます
どうやら他車種でも使えるようなので、、、交換したい車両は一杯ありそうですよ♪こういう設計はありがたいですね♪
コメントありがとうございます
どうやら他車種でも使えるようなので、、、交換したい車両は一杯ありそうですよ♪こういう設計はありがたいですね♪
No title
> POPEYE鉄道 海外車両さん
コメントありがとうございます
111系は無改造で装着できるようですよ♪私は逆に111系が欲しくなってきましたよ(笑)
コメントありがとうございます
111系は無改造で装着できるようですよ♪私は逆に111系が欲しくなってきましたよ(笑)
No title
> fai**32さん
コメントありがとうございます。
定価で税抜き500円なので、そんなには高くはないみたいです。
117や185には難しそうですが、どんどんこういうパーツが出ると嬉しいですね♪
コメントありがとうございます。
定価で税抜き500円なので、そんなには高くはないみたいです。
117や185には難しそうですが、どんどんこういうパーツが出ると嬉しいですね♪
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
う~む、考えちゃいますね。
これはネコ目も治るみたいですから・・・
(写真を観た限りでは・・・) (^^;;;
う~む、考えちゃいますね。
これはネコ目も治るみたいですから・・・
(写真を観た限りでは・・・) (^^;;;