記事一覧

『鉄道模型コンテスト2016』へ行ってきました

今日から開催の「鉄道模型コンテスト2016」へ初日の今日行ってきました。
6日の午前中の段階では新製品など特に大きな発表はありませんでしたが、昨日発表されたKATOの東急5050-4000系「Shibuya Hikarie号」が早速サンプル出品されていました。



どうでしょうか!なかなか繊細な塗装が見事に再現されていますねぇ~



そのほかには、、、


今日この会場で発売になった「500系TYPE EVA」ですかねぇ~
会場の特設ステージでは、、、


この500系について盛り上がっていました。
「N700系などの東海道新幹線はデザインを早急に変更を!!もっとかっこいいものに!!」と主張されていました♪

KATOではそのほかには


ドイツから輸入物の、、、


草原や雪を表現するセットを今秋に発売するようです。

もちろんKATO以外も・・・

TOMIXや・・・


マイクロエースも出展していましたが・・・発表的にはあまり・・・

しかし、マイクロは会場で発売のスカ色のグリーン車セットが、、、
お値段はなんと・・・


ホールインワン賞の方いますか?(笑)動力および先頭車なしの4両でこのお値段
果たして全部売り切れるのでしょうか・・・ちなみに今回の会場ではキャンセル販売はないと、、、おそらく次のJAMにまわすのでしょうねぇ~

あとはやはり物販コーナーが賑わいを見せていましが、、、


汗臭くて突入する気にはなれませんでした(笑)

という雰囲気ですが、メインのイベントは名前にもありますようにコンテストです。


インイベントである「第8回全国高等学校鉄道模型コンテスト」では、全国の高校153校が参加、いろいろなジオラマが展示されていました。

全部はさすがに紹介できませんが、、、気になったのもだけでも・・・

まずは、、、


この雪景色が暑い中で涼しさを演出してくれます♪

次に・・・

こちらは姥捨駅を再現したものです。


これはなかなかですね・・・東急の池上駅・・・駅前では祭りが。


こちらは架線が張ってあって見事ですね!!


見事な桜です。水面に散った花びらがリアルですね♪


この駅舎は見覚えがありますね!!奈良駅ですね


二段の架線柱が見事です。。。


こちらは女子高の作品ですが、さすがに鉄道中心ではない違ったところに着眼しているようですね。ここでは道路の石畳などにすごいこっていて、石をひとつずつ・・・
ここは旧東海道らしいです。

逆側から見ると・・・

こんな感じで・・・見事です♪

このほかにもいっぱい作品がありますので、、、ぜひ見に行ってください。


ただし激暑なので、、、ご注意ください。



機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら



↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



↓ビスタ鉄道模型でも予約受付中です。
 
10-1360 14系15形寝台特急「あかつき」 長崎編成7両セット
 
10-1361 14系15形寝台特急「あかつき」 佐世保編成6両セット

↓こちらも絶賛発売中!!↓
 ・ 
TOMIX 24系「さよなら北斗星」セット(16両)
 ・ 限定品 JR 113-2000系近郊電車(関西線快速色)セット

  
 TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
    電球色の美しい輝き!!
TOMIX機関車 ライト基板(電球色LED)
  

TOMIX 室内照明ユニットLC(白色)
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!

・ 
キハ261-1000系特急「スーパーとかち」基本+増結セット
  ↑ エラー対策済みの転写シートを付属

↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も!!よろしく



PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

KATOは、JAMで追加で新作の発表とかあるんですかね??

No title

こんにちは。
EVAは思いっきり被せられましたからね。
そちらを買う人も多そうです。
サロの15000円はちょっとぼったくりすぎでは?と。
平屋が3500円で2階建が4500円くらいですかね~?
この値段だったら個人輸入で欧州型買っちゃいます(;^_^A

でもこの改造サロはいずれKATOかTOMIXで出して欲しいです。

このイベント、鉄道イベントが多くある夏ではなく冬にやってほしかったです。
臭い的にも(;^_^A

No title

ビスタ2世さん、こんにちは。

先ずはお疲れ様でした。
ウチは流石にあれだけのレイアウトは全部観る事は適わないのでバスしましたよ。

Shibuya Hikarie・・・
多分、先頭車巾の違いも再現はしないのでしょうね。
側面方向幕の穴明けも・・・ (^^;;;

No title

こんにちは。

鉄道模型コンテストに行き、いろいろ聞きたかったのですが、JAMが控えているため断念しました。
あとTwitterを見たのですが、KATOの500系TYPE EVAの売れ行きがイマイチみたいだったですが。

No title

こんにちは

出撃お疲れ様でした!
特設ステージのおられるのは庵野さんですか~
PRに力が入ってますね!ゴジラもあるし?(笑)
しかし、ジオラマが精密だこと。鳥肌もんですね!姨捨のスイッチバックは見てみたいですね~

No title

ビスタさん! コンテスト出撃お疲れ様でした。
KATO 東急電鉄 5050系4000 Hikarie 写真から見ても見事ですね。色合い輝きもGREENMAX製より塗装が見事だと思います。
コンテストにはいきませんがJAMは行こうと思っていますが仕事休みの日になります。

No title

暑い中お疲れ様でした。
やはりメインはジオラマということで、なかなか緻密な作りのものがありそうですね。
予想の新製品発表は、まさかの前日発表となりましたが、私的にはちょっと興味のあるものでしたよ。行きたい気持ちはあるものの、暑さに負けそうです(笑)。

No title

お疲れ様でした。
さすがどれも力作でうなるばかりです。。。。。

No title

JR奈良駅のジオラマは見事ですね。地元なのでついつい見入ってしまいました。

No title

マイクロのスカ色サロセットは18000~20000円を予測していたので、思ったよりかは安かったです・・・・が、割引がないこと考えれば高いことには変わりないですね。
学生たちの作品は毎年どれもすごいですね。もう一度学生に戻れるなら全力でこういうことをしてみたいです。

No title

ビスタ2世さんこんばんは
私もはるばる関西より初めて関東の鉄道模型イベントに参加しに行きました。
東急5050系4000番台試作品。発表の翌日にもう試作品ならんでいるのにびっくりしました。おそらく500系EVAと並行して製品化を進めていたのでしょうね。
500系EVA実物試作品見た限り塗装は文句ないですが・・
金型流用でどうしても屋根まわりを見てしまうと購入意欲なくします。

No title

こんにちは。

ヒカリエ号に物欲が湧いてきました。
てことは、ノーマルなのにも物欲が、、、(汗)

No title

KATOのジオラマ・・・あれなんですか?
血みどろのドクロとかおどろおどろしい。
あんなのはもともと健全な鉄道模型業界にはふさわしくないです。やめてほしい!
変な和装のキチガイ女のせいだよ、この世から消えてほしい。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加