コメント
No title
こんばんは。
入線おめでとうございます‼
単機回送って絵もいいですねェ~
ライトはやっぱりこうでなくっちゃですね。
チップ縦付けお疲れさまです。
点灯の瞬間は感動ものですよね♪
入線おめでとうございます‼
単機回送って絵もいいですねェ~
ライトはやっぱりこうでなくっちゃですね。
チップ縦付けお疲れさまです。
点灯の瞬間は感動ものですよね♪
No title
「DD51」はやはりカッコいい!!
No title
> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。
そうですよね!やっぱりこの色でナイト!!
HGといいつつまだ黄色LEDはちょっと残念ですよね!!
でも交換しちゃえば自分だけ感が出ますので、少しうれしかったりします。
コメントありがとうございます。
そうですよね!やっぱりこの色でナイト!!
HGといいつつまだ黄色LEDはちょっと残念ですよね!!
でも交換しちゃえば自分だけ感が出ますので、少しうれしかったりします。
No title
こんばんは~
待ちに待っておられた車両の入線おめでとうございます!
ライト…TOMIXは前からこの色のセンスが……
造形は実車を上手く再現しているのに、ライトの色は何故そうしないのでしょうか~⁇
待ちに待っておられた車両の入線おめでとうございます!
ライト…TOMIXは前からこの色のセンスが……
造形は実車を上手く再現しているのに、ライトの色は何故そうしないのでしょうか~⁇
No title
おはようございます
きましたねぇ~
受け取りが楽しみでなりません!
こちらは勿論「出雲」を重連でいきますよ~
しかし2012サイズを縦付けとは・・・私には厳しいです(笑)
きましたねぇ~
受け取りが楽しみでなりません!
こちらは勿論「出雲」を重連でいきますよ~
しかし2012サイズを縦付けとは・・・私には厳しいです(笑)
No title
こんばんは。
おぉ~!さっそくのセットアップ、素晴らしいです。
ウチはまたもや放置プレイ車両が増殖中です(汗)
ウチのDD51はKATOがメインですが、TOMIXも何両かあります~
どちらも甲乙付けがたいですね~
それにしても、付属のヘッドマークが泣かせますね。
おぉ~!さっそくのセットアップ、素晴らしいです。
ウチはまたもや放置プレイ車両が増殖中です(汗)
ウチのDD51はKATOがメインですが、TOMIXも何両かあります~
どちらも甲乙付けがたいですね~
それにしても、付属のヘッドマークが泣かせますね。
No title
ディーゼル機関車の基板、このような構造なのですね。しかも2012サイズを立てて取り付けとは、細かい作業が凄いですよ~。やはり電球色に輝く機関車はいいですよね。仕立てる列車、活躍が楽しみです!