コメント
No title
おはようございます
なかなか見ないセットですね~
221系にも似た顔つきのG車が萌えます!(貫通扉は無いけど)
なんか取って付けたような違和感がタマりません・・・(笑)
なかなか見ないセットですね~
221系にも似た顔つきのG車が萌えます!(貫通扉は無いけど)
なんか取って付けたような違和感がタマりません・・・(笑)
No title
先頭のクロ、なんだか211系と221系の合いの子みたいな車両で奇抜さが際立ちますね。
これが半額セールの戦利品とは想像が全くつきませんでした。
仰るようにJR四国の5000系と223系の編成は価格のことも考えてKATOさんに出して欲しいですね~。
これが半額セールの戦利品とは想像が全くつきませんでした。
仰るようにJR四国の5000系と223系の編成は価格のことも考えてKATOさんに出して欲しいですね~。
No title
こんにちは。
ぬお!マリンライナー半額ですか!?
コチラでは未だにタム◯ムに並んでるのですが、黄緑も欲しいですし、他にも欲しいもの満載で買えずじまいです~
ウチには桃太郎ラッピングのがありますが、豆球ライトでしたし、いろいろ改良されてるようですね~
やはり「買わずに後悔するより、買って金欠」という気になってきました(汗)
ぬお!マリンライナー半額ですか!?
コチラでは未だにタム◯ムに並んでるのですが、黄緑も欲しいですし、他にも欲しいもの満載で買えずじまいです~
ウチには桃太郎ラッピングのがありますが、豆球ライトでしたし、いろいろ改良されてるようですね~
やはり「買わずに後悔するより、買って金欠」という気になってきました(汗)
No title
こっちのタムタ〇にも未だ、整列されております・・・
本当に、こんな車両が走っていたのかと、模型を眺めては、不思議な感覚です!!
どう見ても、違和感アリアリなのですが・・・
緑仕様もありましたよね!?
本当に、こんな車両が走っていたのかと、模型を眺めては、不思議な感覚です!!
どう見ても、違和感アリアリなのですが・・・
緑仕様もありましたよね!?
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
211系顔に2ドアの117系の車体なのにシルバーボディーと!!ある意味全てがとってつけたような編成です。これで一気に四国へと模型もなだれ込んでいく予定ですが・・・
コメントありがとうございます。
211系顔に2ドアの117系の車体なのにシルバーボディーと!!ある意味全てがとってつけたような編成です。これで一気に四国へと模型もなだれ込んでいく予定ですが・・・
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
なかなか面白味のある車両ですよね。381系スーパーやくもあたりとご一緒にどうですか(笑)。TOMIXでもKATOデモいいので「ゆったりやくも」の生産と、スーパーやくもも再生産してもらえればうれしいのですがねぇ~。岡山を充実したいです。
コメントありがとうございます。
なかなか面白味のある車両ですよね。381系スーパーやくもあたりとご一緒にどうですか(笑)。TOMIXでもKATOデモいいので「ゆったりやくも」の生産と、スーパーやくもも再生産してもらえればうれしいのですがねぇ~。岡山を充実したいです。
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
黄緑もほしいですが・・・この値段で両方買うのは厳しいですよねぇ~クロだけでもばら売りしてくれたらいいのですがねぇ(笑)
コメントありがとうございます。
黄緑もほしいですが・・・この値段で両方買うのは厳しいですよねぇ~クロだけでもばら売りしてくれたらいいのですがねぇ(笑)
No title
> アーバンパークラインと・・・さん
コメントありがとうございます。
ものはまだ残っていますからねぇ~でもタムタ〇さんでは40%Offぐらいまでですからねぇ~半額で有れば買っておいても損はないと思い購入しましたよ。
この違和感は面白いです。211顔に2扉の117ボディー、、、でもシルバー車体って!!
コメントありがとうございます。
ものはまだ残っていますからねぇ~でもタムタ〇さんでは40%Offぐらいまでですからねぇ~半額で有れば買っておいても損はないと思い購入しましたよ。
この違和感は面白いです。211顔に2扉の117ボディー、、、でもシルバー車体って!!
No title
これは馴染みのない車両で、この形式でしかも2ドア???とはビックリです‼
しかし、一両のクロだけ気合いが入ったカラーリングでほかはやっつけステンレス車に見えて、これで固定編成とは、、、色々な意味で目を引く一品ですね♪(*^^*)
しかし、一両のクロだけ気合いが入ったカラーリングでほかはやっつけステンレス車に見えて、これで固定編成とは、、、色々な意味で目を引く一品ですね♪(*^^*)
No title
こんばんは。
213系マリンライナー、帰省した際にわざわざ乗りに何回か瀬戸大橋を行き来しました。
機会があればこのクロに乗りたかったのですが…
213系マリンライナー、帰省した際にわざわざ乗りに何回か瀬戸大橋を行き来しました。
機会があればこのクロに乗りたかったのですが…
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
入線、おめでとうございます。
と言うかこちらでも半額とは・・・
禿鷹炸裂と言う所でしょうね。
ウチはショーでは買わないかな〜 (^^;;;
入線、おめでとうございます。
と言うかこちらでも半額とは・・・
禿鷹炸裂と言う所でしょうね。
ウチはショーでは買わないかな〜 (^^;;;
No title
> ぼなぱるとさん
なかなか面白いですよねぇ~
この顔そしてシルバーボディーを見て2ドアは思いつきませんよね♪
そんな面白い車両ですから発売当初からほしかったのですが、このくらいの価格になるまでは手が出ませんでしたよ!
なかなか面白いですよねぇ~
この顔そしてシルバーボディーを見て2ドアは思いつきませんよね♪
そんな面白い車両ですから発売当初からほしかったのですが、このくらいの価格になるまでは手が出ませんでしたよ!
No title
> 茶トラさん
コメントありがとうございます。
クロも乗っておきたかったですよね!!
私が岡山に行って瀬戸大橋を渡った時にはもうすでに5000系が走っていて、その時はクロに乗ったのですがねぇ~♪213系も乗ってみたかったです。
コメントありがとうございます。
クロも乗っておきたかったですよね!!
私が岡山に行って瀬戸大橋を渡った時にはもうすでに5000系が走っていて、その時はクロに乗ったのですがねぇ~♪213系も乗ってみたかったです。
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
今回はラッキーでしたねぇ~。発売直後に買わなかったので、いつかは・・・と思いつつ待ってはいたのですが、、、半額が限界でしょうからね。
ショーはあっても中古が中心ですからね!!
コメントありがとうございます。
今回はラッキーでしたねぇ~。発売直後に買わなかったので、いつかは・・・と思いつつ待ってはいたのですが、、、半額が限界でしょうからね。
ショーはあっても中古が中心ですからね!!
No title
ビスタ2世様
こんばんは。著作権侵害のご報告です。
こちらのサイトでビスタ様のブログ画像が無断使用されて
おります。
URLhttp://mokeitr.seesaa.net/article/419742278.html
別件でSeesaa側には違反申告しております。
こんばんは。著作権侵害のご報告です。
こちらのサイトでビスタ様のブログ画像が無断使用されて
おります。
URLhttp://mokeitr.seesaa.net/article/419742278.html
別件でSeesaa側には違反申告しております。
No title
> kus*ta*20*1さん
コメントありがとうございます。
ほんとだぁ~。ちょっとびっくりしますねぇ~
勝手に使うなんて許せん!!といいつつちょっと嬉しかったりして(笑)なんかいい写真だと認められたようで・・・
コメントありがとうございます。
ほんとだぁ~。ちょっとびっくりしますねぇ~
勝手に使うなんて許せん!!といいつつちょっと嬉しかったりして(笑)なんかいい写真だと認められたようで・・・
No title
今晩はビスタ様
マリンライナー良いですね。
クロ212のみ(6輌)セット販売して欲しいですね。
某オク覗いてみると良い値段しますね。
写真の奥で走行してるのは末期色の115系でしょうか?
213系のジョイフルトレインが走ってるそうですよ。
マリンライナー良いですね。
クロ212のみ(6輌)セット販売して欲しいですね。
某オク覗いてみると良い値段しますね。
写真の奥で走行してるのは末期色の115系でしょうか?
213系のジョイフルトレインが走ってるそうですよ。
No title
> fai**32さん
コメントありがとうございます。
マイクロの元値が高いですからねぇ~私もこのセールが無ければ買得なかったので今回はラッキーでした♪
奥を走行しているのは、、、末期色の105系をカモフラージュした、先日の撮影から出しっぱなしになっていた103系だということは秘密です(笑)
コメントありがとうございます。
マイクロの元値が高いですからねぇ~私もこのセールが無ければ買得なかったので今回はラッキーでした♪
奥を走行しているのは、、、末期色の105系をカモフラージュした、先日の撮影から出しっぱなしになっていた103系だということは秘密です(笑)
No title
初めまして。圓トゥーンと申します。
コメントは初投稿ですが、記事は2年以上拝見しておりました。ご自分でショップの経営をされていてカッコイイです。
これからもお付き合い頂ければ光栄です。
よろしくお願いします。
半額セールとはスゴイですね。私の地元には鉄道模型の専門店がないのでこのようなことをするお店も皆無です。本当に羨ましい限りです。
コメントは初投稿ですが、記事は2年以上拝見しておりました。ご自分でショップの経営をされていてカッコイイです。
これからもお付き合い頂ければ光栄です。
よろしくお願いします。
半額セールとはスゴイですね。私の地元には鉄道模型の専門店がないのでこのようなことをするお店も皆無です。本当に羨ましい限りです。