記事一覧

「ぽち鉄道模型フェス」で予定外の散財orz

7月に発売予定だった
が、気がつけば8月発売に変わっていて・・・8月は・・・




と購入予定が山のようにあるにもかかわらず・・・
さらに夏はいろいろなイベントもあるし、、、すごく危険な香りが・・・

にもかかわらず本日「第144回 ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルin横浜」に行って、、、3セットも購入し散財してしまいました・・・

まずは1セット目は・・・


KATOの255系 基本+増結 9両編成です。

こちらは速報の方向まくシールが貼り付け済みってことですが、すごくきれいに張られていて、むしろ張る手間が省けたと喜ばしく思います。ボディー、モーター、ライトともに申し分なくほぼ新品といってもいい感じでした。

2セット目は


TOMIXのJRキハ130形(日高ポニー号)セット 限定品 です。

少し前までは中古店にいっぱいあって安値でも出ていたのですが、最近はあまり見なくなったなぁ~と感じましたので、あまり安くはなかったのですが、北海殿車両のお供として購入しました。

そして、3セット目は・・・


マイクロエースの「国鉄 ワム80000初期型+鮮魚用+ワキ5000 11両セット」です。

こちらは我が家にあるニートな機関車のために購入しました。貨車はバラで買い揃えると編成を調べたりといろいろ面倒ですからねぇ~。セットであるとありがたいです。

と、まぁこんな感じで3セットも買ってしまいました。やばいですねぇ~
でもこれらの車両も早く並べてやりたいです。楽しみです。


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら

あのVSEがTOMIXからHOゲージで登場!2割引で7月31日まで先行予約受付中です



↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



↓ビスタ鉄道模型でも予約受付中です。
 
近畿日本鉄道30000系ビスタEXセット(4両)
 
10-1360 14系15形寝台特急「あかつき」 長崎編成7両セット
 
10-1361 14系15形寝台特急「あかつき」 佐世保編成6両セット

↓ 市場からだいぶなくなり始めましたねぇ~もう少しだけあります。

↓こちらも絶賛発売中!!↓
 ・ 
TOMIX 24系「さよなら北斗星」セット(16両)
 ・ 限定品 JR 113-2000系近郊電車(関西線快速色)セット

 ・ タンクコンテナ(JOT グリーンシルバータンク)
  
 TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
    電球色の美しい輝き!!
TOMIX機関車 ライト基板(電球色LED)
  

TOMIX 室内照明ユニットLC(白色)
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!

・ 
キハ261-1000系特急「スーパーとかち」基本+増結セット
  ↑ エラー対策済みの転写シートを付属

↑たまったTポイントも使えるよ♪



PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

おはようございます。

入線おめでとうございます。
ポニー号可愛いですよね♪
眺めるだけでも楽しめますよ。

マイクロのワキは扉が開くんですね~
手すりが一体成型でないところもいいですね(^-^)

No title

おはようございます。
今回は横浜でしたね。
行きたいところですか、今回はパスですかね~。
ワムワキの詰め合わせは欲しいところです!

No title

おはようございます。
昨日はご一緒頂きありがとうございました。
また、良い製品をゲットされてましたですね(*^_^*)
MICROACEの国鉄ワムは気が付きませんでしたので見掛けたら製品を買ってしまうと思います。

8月のJAMも楽しみにしております。

No title

このマイクロの詰め合わせって記憶に無かった!
さすが初日の特権かなぁ?!(゜ロ゜)
他のメーカーとスケールとか比較が気になります。

No title

こんにちは

出撃お疲れ様です!
255系が格安入線とは良かったですね。そういや実車はしばらく見ていないんですが引退したんでしたっけ?通勤中に見掛けるのはE257ばかりですね。

No title

> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます

特にコレといった決めたものがなく、現地調達で行ったわりにいいものが見つかりましたよ♪
マイクロの貨車は他社との差別化を図っているところが面白いですね!あとセット売りも助かりますよ♪

No title

> ランバ・ラルさん
コメントありがとうございます

ワキワムはなかなか面白い商品でしたので!買ってしまいました。なかなかでしたよ!秋葉原ほどは混雑しませんでしたしね♪

No title

> POPEYEさん
コメントありがとうございます

こちらこそご一緒いただきありがとうございました!明日の割引率が気になるところですが!!まだ夏もありますからね!!またよろしくお願いします。

No title

なるほどこれが白袋の中身ですか、購入されたラインナップを拝見すると、今回もなかなかの在庫とお見受けしました。
一時期全然在庫がありませんでしたが、ここのところ足を運ぶに値する在庫があるようで、次回は参戦しようかな。でもJAMにも期待ですね。

No title

> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます!

そこですよねぇ~スケール!!
でも確か青いワムを南武蔵野線さんがお持ちだったような、、、と思いだし、買ってみましたよ♪

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

9両編成では使いにくいので運用がなかなかないのかもしれませんね。わたしも運用している姿は見ませんが総武線で回送されているのはたまに見ますよ。

No title

> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

やはり一時期よりもこれはと言う品が減っているのは確かですが、数は一杯ありますし、色々と掘り出すのはやはり楽しいですよ♪

JAM では試走できませんが、割安のが一杯ありそうで、楽しみですねぇ~

No title

ぽちフェスに行かれましたか~。いろいろお買いになりましたね!
255系、鮮やかな塗装がカッコイイですね。北海道シリーズも増備、またマイクロのワムハチなどは扉が開くのですよね。各セットともにこれからの活躍が待たれますね!

No title

こんばんは。

マイクロのワムは扉が開くので、編成で走らせる以外に貨物の積み降ろし風景なども再現できそうですね。

No title

昨日はありがとうございました。
今回はタマ数が非常に多かった印象です。最近出費が凄まじいので財布のひもを締め気味で参戦しましたが、この量を目の当たりにして顔がほころびました(笑)

No title

こんばんは。

マイクロの貨車セットがイカしますね~
扉が開くとことか、白い手すりとか、マイクロの魅力満載です~

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加