コメント
No title
おはようございます
西武特集ですね!
レッドアローはベージュのがしっくりくる年代です(笑)
池袋線は何度か乗ってますが遠方まで行ったことがないんですよね。練馬に長いこと居たのにご縁がありませんでした。
西武特集ですね!
レッドアローはベージュのがしっくりくる年代です(笑)
池袋線は何度か乗ってますが遠方まで行ったことがないんですよね。練馬に長いこと居たのにご縁がありませんでした。
No title
こんにちは!
動画は先日の西武祭りの走行動画ですね(*^_^*)
映りも良くて動画楽しめました。
昨年に池袋からご一緒した際に乗ってのもレッドアローでしたね!
動画は先日の西武祭りの走行動画ですね(*^_^*)
映りも良くて動画楽しめました。
昨年に池袋からご一緒した際に乗ってのもレッドアローでしたね!
No title
こんにちは
レッドアロー格好良いですね~。
欲しくなりますが、西武鉄道まで手を出したら破産しちゃいます(-_-;)
ちなみにプラレールでも西武鉄道シリーズは大人気でプレミアがついていますよ。
レッドアロー格好良いですね~。
欲しくなりますが、西武鉄道まで手を出したら破産しちゃいます(-_-;)
ちなみにプラレールでも西武鉄道シリーズは大人気でプレミアがついていますよ。
No title
マイクロさんはコアに欲しい人をセグメントして製品化していますからねぇ~(^-^;
戦略的にわからなくもないですけど、、、
戦略的にわからなくもないですけど、、、
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
ベージュのレッドアローはやはり印象についよいですよねぇ~一方でこのニューレッドアローはオーソドックスで通勤ライナー的な感じがするので、若干影が薄い感じですね。でも西武も観光特急に力を入れ始めているので、今後が楽しみですよ。
コメントありがとうございます。
ベージュのレッドアローはやはり印象についよいですよねぇ~一方でこのニューレッドアローはオーソドックスで通勤ライナー的な感じがするので、若干影が薄い感じですね。でも西武も観光特急に力を入れ始めているので、今後が楽しみですよ。
No title
> POPEYEさん
コメントありがとうございます。
この間の映像です。小出しにしております。
そしてこの車両はFCでの総工会のときに乗った車両ですよね♪
FCもまたいきたくなってきましたよ。
コメントありがとうございます。
この間の映像です。小出しにしております。
そしてこの車両はFCでの総工会のときに乗った車両ですよね♪
FCもまたいきたくなってきましたよ。
No title
> ランバ・ラルさん
コメントありがとうございます。
一緒に破産しましょう(笑)
私もこんなに西武が増える予定ではなかったのですが・・・30000系のお供にとだんだんと・・・
コメントありがとうございます。
一緒に破産しましょう(笑)
私もこんなに西武が増える予定ではなかったのですが・・・30000系のお供にとだんだんと・・・
No title
> ぼなぱるとさん
コメントありがとうございます。
そうですねぇ~そんな商売もありなのかもしれませんが・・・仕入れなきゃならない大手や中堅どころの模型屋は厳しいかもしれませんね。工学の売れ残りの在庫になることを覚悟で仕入れているでしょうから・・・小さなお店は注文がなければ仕入れなきゃいいだけですが・・・
コメントありがとうございます。
そうですねぇ~そんな商売もありなのかもしれませんが・・・仕入れなきゃならない大手や中堅どころの模型屋は厳しいかもしれませんね。工学の売れ残りの在庫になることを覚悟で仕入れているでしょうから・・・小さなお店は注文がなければ仕入れなきゃいいだけですが・・・
No title
こんばんは。
ウチのNRAも2007年発売のものですが、マイクロの塗装はこの時代のほうがキレイなんじゃないかと思っております~
ウチのNRAも2007年発売のものですが、マイクロの塗装はこの時代のほうがキレイなんじゃないかと思っております~
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
NRAも高めですからね~
でもボッタクリには変わりないのですが、気持ち価格を下げたみたいですね。 (^^;;;
NRAも高めですからね~
でもボッタクリには変わりないのですが、気持ち価格を下げたみたいですね。 (^^;;;