記事一覧

【鉄道模型】JR西日本485系「スーパーきらめき」

先月は東北各地で「485系ラストラン」のイベントがにぎわっていましたが・・・
今日は我が家ではまだまだ主力の特急車両である485系、
JR西日本はくたか色の特急「スーパーきらめき」の登場です。


本来の「はくたか」の赤のヘッドマークよりも青系の「きらめき」の方が二っているように思えます。

ご存知この「きらめき」は、JR東日本の「かがやき」とともに北陸新幹線の開業前に、東海道・上越のそれぞれの新幹線に接続する特急列車として登場・・・「かがやき」はその後「はくたか」に、、、一方でこの「きらめき」は・・・



この隣の「加越」へと吸収されていきました。。。
いっそうのこと「加越」のヘッドマークがほしいのですが、、、、お隣はKATOの485-300系ですので、トレインマーク変換機構を使えばいつでも「雷鳥」から「加越」に、運用を変更できます♪

しかしながら、、、気になるのが、我が家にある485系の国鉄特急色がすべて「JNR」マークつきの国鉄時代のものばかりで、、、唯一JR時代のものは「さよなら雷鳥」編成だけですね・・・こちらも「加越」幕はありませんしね・・・


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


も26日まで20%Offで予約受付中です。


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



↓ビスタ鉄道模型でも予約受付中です。
 
近畿日本鉄道30000系ビスタEXセット(4両)
 
10-1360 14系15形寝台特急「あかつき」 長崎編成7両セット
 
10-1361 14系15形寝台特急「あかつき」 佐世保編成6両セット

↓ 市場からだいぶなくなり始めましたねぇ~もう少しだけあります。

↓こちらも絶賛発売中!!↓
 ・ 
TOMIX 24系「さよなら北斗星」セット(16両)
 ・ 限定品 JR 113-2000系近郊電車(関西線快速色)セット

 ・ タンクコンテナ(JOT グリーンシルバータンク)
  
 TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
    電球色の美しい輝き!!
TOMIX機関車 ライト基板(電球色LED)
  

TOMIX 室内照明ユニットLC(白色)
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!

・ 
キハ261-1000系特急「スーパーとかち」基本+増結セット
  ↑ エラー対策済みの転写シートを付属

↑たまったTポイントも使えるよ♪



PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

おはようございます

カッコいい!
やっぱ485系は最高ですわ。
当方は北陸路の485は新潟雷鳥1本ですが、上野口は多いので整備が追い付いていません。いつか開催されるであろう「485祭り」に備え準備しないとですね!(笑)

No title

うちの「はくたか」色の485系はデフォルトの赤い「はくたか」なのですが、「きらめき」もいい感じですね。
たまには交換して運用してみたくなります。
私もTOMIXからの「加越」マークのリリースを待っているのですが、ちょっと期待薄ですね。
TOMIXの485系、結構持っているのですが、こうして記事を拝見すると、その良さにあらためて気づかされたりしますね。

No title

こんばんは。

「加越」もすでに懐かしい列車名ですね~
12連が全盛だった頃に7連のショート特急として有名だったのを思い出します(遠い目)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加