コメント
No title
おはようございます。
早速走らせたのですね(^-^) 自宅にレイアウトがあるのがうらやましいな~。
JR九州の特急は、個性的な車輌ばかりですね。しかもカラフルなところが好きです。
次に狙うは、883系リニューアルソニックを考えてます(^_^;)
早速走らせたのですね(^-^) 自宅にレイアウトがあるのがうらやましいな~。
JR九州の特急は、個性的な車輌ばかりですね。しかもカラフルなところが好きです。
次に狙うは、883系リニューアルソニックを考えてます(^_^;)
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
JR九州の特急はホンマ個性豊かですからね。
奈良べ大変だったでしょう?
お疲れ様です。m(_ _)m
JR九州の特急はホンマ個性豊かですからね。
奈良べ大変だったでしょう?
お疲れ様です。m(_ _)m
No title
> マークさん
コメントありがとうございます!
持ってますよ♪真っ青のリニューアル883系!中間に885系からの移籍組がいて、急につるっとしたしゃりょうがはさまるのが良いですよね♪
コメントありがとうございます!
持ってますよ♪真っ青のリニューアル883系!中間に885系からの移籍組がいて、急につるっとしたしゃりょうがはさまるのが良いですよね♪
No title
> einさん
コメントありがとうございます!
並べるのは、、、撮影用に先頭車だけ並べているのは秘密です。(笑)
コメントありがとうございます!
並べるのは、、、撮影用に先頭車だけ並べているのは秘密です。(笑)
No title
おはようございます
あの後にこれだけ並べたと!
っと思ったらそういうことだったのですね(笑)
私もよくやります。
しかし、さすが九州です。個性的ですね。
あの後にこれだけ並べたと!
っと思ったらそういうことだったのですね(笑)
私もよくやります。
しかし、さすが九州です。個性的ですね。
No title
こんにちは。
九州特急、やはり魅力的ですよね~
Katoが積極的に製品化してくれてるのもナイスです。
僕も並べたくなってきました。
九州特急、やはり魅力的ですよね~
Katoが積極的に製品化してくれてるのもナイスです。
僕も並べたくなってきました。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます
さすがにあの時間からは、、、(笑)
記事書かずに寝ようと思ったのですが、寝れませんでした。
コメントありがとうございます
さすがにあの時間からは、、、(笑)
記事書かずに寝ようと思ったのですが、寝れませんでした。
No title
九州の鉄道は本当に個性的で良いですね。
No title
こんばんは。
最近、メーカーと時代を絞ってJR九州の車両も少し手を出し始めました。
885系の振り子ギミックは傾き具合が見た目で分かるので見ていて楽しくなります。
787系「アラ九」と883系「青ソニック」の高値にビックリしてます。
最近、メーカーと時代を絞ってJR九州の車両も少し手を出し始めました。
885系の振り子ギミックは傾き具合が見た目で分かるので見ていて楽しくなります。
787系「アラ九」と883系「青ソニック」の高値にビックリしてます。
No title
> railjet26さん
コメントありがとうございます。
九州はほかにはないデザインの車両たちですので、楽しいですよねぇ~
コメントありがとうございます。
九州はほかにはないデザインの車両たちですので、楽しいですよねぇ~
No title
> AE 極東地下支所兼工場さん
コメントありがとうございます。
九州はまた別世界ですからねぇ~面白いと思いますよ♪
青ソニック!そんなに高くなっているなんて・・・私は確か近所の模型屋で半額クラスで買ってたはずです。。。実は超ラッキーだったのかもしれません!!
コメントありがとうございます。
九州はまた別世界ですからねぇ~面白いと思いますよ♪
青ソニック!そんなに高くなっているなんて・・・私は確か近所の模型屋で半額クラスで買ってたはずです。。。実は超ラッキーだったのかもしれません!!
No title
九州の特急列車は、本当に個性派ぞろいですね。
資金に余裕があれば、バンバン行きたいところですが、今のところ北陸と関西で手一杯、九州はビスタさんとひでたんさんにお任せですかね!
資金に余裕があれば、バンバン行きたいところですが、今のところ北陸と関西で手一杯、九州はビスタさんとひでたんさんにお任せですかね!