記事一覧

TOMIX JR 200系東北新幹線(H編成)

本日発売になりました
TOMIX JR 200系東北新幹線(H編成)です


長いですねぇ~。。。さすがの16両編成!!
私はてっきり東北新幹線は12両とばかり思い込んでいましたが、最初は16両だったのですね。

なかなかいい出来で、ヘッドライトも最初から電球色で・・・ただし明るすぎて透けちゃっていますね・・・

さすがにこの角度からはやっぱり後ろのほうが霞んでいますねぇ~
なので角度を変えて・・・


これでも・・・後ろまで見えませんね!!
この編成の最大の特徴のダブルデッカー車両も・・・せっかくなのでアップで。



ん~いいですね。。。この緑の帯がたまりません♪
とはいえ長すぎて、家では並べるだけで精一杯ですね・・・

早く室内灯を装備してレンタルレイアウトで走らせたいです。


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


JC25歳入荷しました。


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

こんばんは!
200系H並走カッコ良すぎですね~!!
東北新幹線沿線民としては当時待ち焦がれた「100系顔」でした。
緑の疾風といったところでしょうか。
しかし16両は長いですね!後ろの方ははるか彼方ですね(^ ^)
ダブルデッカー車もよいアクセントで欲しくなってしまいますが、うちは新幹線事業撤退中なので我慢しますT^T

No title

> pre7012さん
コメントありがとうございます。

この顔は本当にかっこいいですよねぇ~
私も緑のこの編成はやはり外せないと・・・私が仙台で暮らし始めたころはもう末期で、ダブルデッカーの1階部分にマッサージが営業していた時代ですからね。それはそれで、今となっては行ってみたい気もしますが・・・(笑)

No title

こんばんは
忘却の彼方に去って久しい200系シャークノーズ、団子鼻の従来車に比べるとスピード感があって素敵です。

リニューアルで通電カプラー搭載になったようなので室内灯搭載時は効果抜群ですね。

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

入線、おめでとうございます。
しかし、こりゃホンマ長いですわ~

ウチは新幹線まではとてもとても・・・
でも、新幹線ですとこれに鉄橋なんか連続で配置し走らせると気分爽快なんですよね。

これは編成だけでなく、資金も長いですからね。 (^^;;;

No title

ビスタさん! 東北新幹線入線おめでとうございます。

いや~ 16両編成は長いですよね(*^_^*)
東海道新幹線100系グランドひかりもダブルデッカーですので見送りましたが緑色が鮮やかで欲しくなります。
今回はお願いしましたアムトラック客車16両編成にしてしまいました!

No title

おはようございます。

200系=0系顔連想が普通ですが、シャークノーズの100系顔もありました。
リニューアルされ更に良くなったように見えます。

あぁ・・・物欲が、、、

No title

こんにちは。
東北新幹線からダブルデッカーが無くなって久しいですね。
東北新幹線といえばこのカラーです。
もう200系って無いんでしたっけ?
残っているならリバイバルでこの塗装やってほしいな(;^_^A

そして16両編成は長いですよね。
先日のTGV20両編成とほぼ同じ長さです。
ただ新幹線は自宅でやるとカーブが急すぎて、
通過するときの姿がちょっと…と思って手放しちゃいました(汗)

No title

こんばんは

これはヤバい(汗)
カッコいいですねぇ~
でも…釣られませんよ!(笑)
我慢です!

No title

いいですね~、高架路線(そっちでは無かった・・・、あれ?いつの間にか新幹線専用路線が・・・)

やっぱり、シャークノーズの200系は、わたしの高校時代の思い出ですね!(100系も含めて・・・)

ピンストライプもダブルデッカーも、いい感じですね!
手持ちの旧製品が少し寂しげに見ております・・・

No title

思いっきり走らせたいですよね~~~♪

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加