コメント
No title
どうも初めましてです。京とれいんいいですね~。今回はKATOのPF1000番台を泣く泣く優先してしまったので10月の再生産で逝きたいと思います...(汗)。
No title
こんばんは。
私も室内灯の色について画像検索や動画検索で調べていました。^^;
暖色系がしっくりきますね。
別売りでいいので、GU用に3・4号車の内装パーツ出して欲しいところです。
私も室内灯の色について画像検索や動画検索で調べていました。^^;
暖色系がしっくりきますね。
別売りでいいので、GU用に3・4号車の内装パーツ出して欲しいところです。
No title
私としてはターゲット外ですので、スルーしましたが、こうしてみると、車体印刷も良いようですし、人気が出るのも分かりますね。
室内色がイベント列車風に塗り分けされているのがまたいい。
これなら、阪急の他の編成がなくても楽しめそうです。
室内色がイベント列車風に塗り分けされているのがまたいい。
これなら、阪急の他の編成がなくても楽しめそうです。
No title
こんばんは。
これは私鉄好きな方にはたまらない逸品ですね。
私は専門外なのですが、これは塗装が美しく欲しくなってしまいます。しかも、室内灯の暖色がとても良い雰囲気を醸し出してると思います。
これは私鉄好きな方にはたまらない逸品ですね。
私は専門外なのですが、これは塗装が美しく欲しくなってしまいます。しかも、室内灯の暖色がとても良い雰囲気を醸し出してると思います。
No title
コメントするのが凄い久しぶりになります。
昨日(25日)、ホビセン行ってきましたが、ホビセンスタッフによると、自分が行ったお昼の段階で在庫が残り1つだったそうです。
今回は販売店をメインに流しているみたいで、ホビセンでも、元々の在庫が少ないとか。
昨日(25日)、ホビセン行ってきましたが、ホビセンスタッフによると、自分が行ったお昼の段階で在庫が残り1つだったそうです。
今回は販売店をメインに流しているみたいで、ホビセンでも、元々の在庫が少ないとか。
No title
阪急は19mですよ。
No title
おはようございます
作業お疲れ様です!
いいですねぇ~
高級感がにじみ出てますねぇ~(笑)
室内灯の悩みは尽きないです。現車合わせが基本ですね。
収集範囲外ですけど欲しくなります!
作業お疲れ様です!
いいですねぇ~
高級感がにじみ出てますねぇ~(笑)
室内灯の悩みは尽きないです。現車合わせが基本ですね。
収集範囲外ですけど欲しくなります!
No title
室内の色合いが違うと思いましたら座席床板の色が車両によって違うんですね。
室内灯を入れると綺麗に見えますので装備したいです。 とは言っても入線は10月ですので我慢・我慢しないと(涙)
室内灯を入れると綺麗に見えますので装備したいです。 とは言っても入線は10月ですので我慢・我慢しないと(涙)
No title
こんばんは。
おぉ~!さっそくのセットアップ、素晴らしいです!!
中間2両の室内も転換クロスのままだったんですね~
とはいえ、電球色な室内灯でめっさ雰囲気でまくりです~
10月の再生産を待とうかと思います。
↑もしかすると予約流れでゲット出来るかもですが、、、
おぉ~!さっそくのセットアップ、素晴らしいです!!
中間2両の室内も転換クロスのままだったんですね~
とはいえ、電球色な室内灯でめっさ雰囲気でまくりです~
10月の再生産を待とうかと思います。
↑もしかすると予約流れでゲット出来るかもですが、、、