コメント
No title
おはようございます。東海117系、これもTOMIXの逆襲で来ないか。兄弟車の185系が約20年の封印を解いて復活する可能性も…
211シティーライナーも車番選択でジャンパー栓付きのほぼHGにリニューアルして復活してほしいです。211は床板の仕様がかなり古いため、先頭車は集電スプリングがエラいことになったり、内装表現すると塗料と車体がくっついて床下機器側がバラけるなど厄介の種が多すぎます…
211シティーライナーも車番選択でジャンパー栓付きのほぼHGにリニューアルして復活してほしいです。211は床板の仕様がかなり古いため、先頭車は集電スプリングがエラいことになったり、内装表現すると塗料と車体がくっついて床下機器側がバラけるなど厄介の種が多すぎます…
No title
マイクロの117系、KATO車に比べ前面のヘッドマークが輝くのがなんと言ってもいいですよね。
私は紀勢本線のスカイブルーが欲しいのですが、大物購入により諦めざろうえませんね。しかし、東海地区の車両の拡充が羨ましいですよ!
私は紀勢本線のスカイブルーが欲しいのですが、大物購入により諦めざろうえませんね。しかし、東海地区の車両の拡充が羨ましいですよ!
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
整備お疲れ様です。
そう言えば、「Lughm(ルーム)」
問題があると言う事で、コンデンサー入れていないですよね。
ビスタ鉄道ではやっぱり車軸・レール磨き? (^^;;;
整備お疲れ様です。
そう言えば、「Lughm(ルーム)」
問題があると言う事で、コンデンサー入れていないですよね。
ビスタ鉄道ではやっぱり車軸・レール磨き? (^^;;;
No title
> 艦これ鉄道さん
コメントありがとうございます。
TOMIXの逆襲あるでしょうかねぇ~185はまだしも117は関西・東海だけですからね。どちらも引退間近で新たな需要も掘り起こせないですからね。なかなか出てこないですね。
211についても、、、発売されてほしい気持ちは大きいですが、商売として考えたときにちょっと厳しいのではないかと・・・
でも、期待したいですね。
コメントありがとうございます。
TOMIXの逆襲あるでしょうかねぇ~185はまだしも117は関西・東海だけですからね。どちらも引退間近で新たな需要も掘り起こせないですからね。なかなか出てこないですね。
211についても、、、発売されてほしい気持ちは大きいですが、商売として考えたときにちょっと厳しいのではないかと・・・
でも、期待したいですね。
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
ヘッドマークの点灯が大きいですよねぇ~。
185系はKATOも光らせているのに・・・こちらもがんばってくれればよかったのですがね。
コメントありがとうございます。
ヘッドマークの点灯が大きいですよねぇ~。
185系はKATOも光らせているのに・・・こちらもがんばってくれればよかったのですがね。
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
コンデンサを入れないのは、ちらつき防止の効果がほとんどないからですね。ちらつきの原因はむしろ集電の接触のほうが大きいと思います。
その辺は、集電板にしっかりと挟み込むように設置することでちらつきはほとんど出ませんよ。まぁあまりに線路が汚れていれば別ですが、 ビスタ鉄道模型ではそんなに掃除はしていないです。。。そんな暇もありませんし・・・
コメントありがとうございます。
コンデンサを入れないのは、ちらつき防止の効果がほとんどないからですね。ちらつきの原因はむしろ集電の接触のほうが大きいと思います。
その辺は、集電板にしっかりと挟み込むように設置することでちらつきはほとんど出ませんよ。まぁあまりに線路が汚れていれば別ですが、 ビスタ鉄道模型ではそんなに掃除はしていないです。。。そんな暇もありませんし・・・
No title
こんにちは
117系…
あまり馴染みがないのですが東海らしい帯がカッコいいですね!
透明感ある室内灯がきれいです。さすがマイクロです!
117系…
あまり馴染みがないのですが東海らしい帯がカッコいいですね!
透明感ある室内灯がきれいです。さすがマイクロです!
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
東では走っていませんでしたからねぇ~
あってもよさそうでした2ドアじゃ使いにくいですよね。
コメントありがとうございます。
東では走っていませんでしたからねぇ~
あってもよさそうでした2ドアじゃ使いにくいですよね。
No title
思えば117系がまだよく走っていたころの東海が一番良かった気がします。117系、113系とかいても311系・・・18キッパー的にも優しい車両ばかりでした。
マイクロの117系の出来もとてもいいですよね。そろそろKATOにもリニューアルをやってほしいものですが・・・。
マイクロの117系の出来もとてもいいですよね。そろそろKATOにもリニューアルをやってほしいものですが・・・。
No title
こんばんは。
マイクロの117系、ヘッドマークも点灯するし、屋根は別パーツだしで良いですよね~
コンプリートしとけば良かったです。
ウチも放置プレイ車両だらけです(滝汗)
マイクロの117系、ヘッドマークも点灯するし、屋根は別パーツだしで良いですよね~
コンプリートしとけば良かったです。
ウチも放置プレイ車両だらけです(滝汗)