記事一覧

キハ81系「くろしお」 ついにフル編成へ!

国鉄特急色!!堂々の10両編成となりました、キハ81系「くろしお」です。


やはりこの色は長編成が似合います。
まだ買ったばかりなので付属編成の3両には室内灯は入れていませんが・・・そのうちにLughm(KATO車用・白色・リン青銅板足付)を導入する予定です。

でも、よく手に入ったなと・・・
そこはさすがの秋葉原、、、といっても中古店なのですがね。新規入荷の棚をチェックしているとあるじゃないですか、、、KATOの10-850 キハ81系「くろしお」3両増結セットが・・・


しかも2つあったのですが、、、ひとつは車体に汚れが1両だけあるとのことで、少し安かったのですが、、、一方でこちらの評価「トリプルA」の新同品

それが3割引のお値段で・・・ってまぁそんなには安くはないのですが、今となってはもう手に入らなくなってきていましたからねぇ~ここで入手することとしました。

これで、貫通先頭車を、


中間に挟んだ編成の完成です


軽量のパーツなら送料250円で全国に!



今秋発売の鉄道模型

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


こちらは26日まで予約受付中!


(KATO HO)EF510 北斗星 DCCサウンド搭載済


(KATO HO)DD51  北斗星 DCCサウンド搭載済

↓ビスタ鉄道模型でも予約受付中です。

近畿日本鉄道30000系ビスタEXセット(4両)
 
10-1360 14系15形寝台特急「あかつき」 長崎編成7両セット
 
10-1361 14系15形寝台特急「あかつき」 佐世保編成6両セット

↓ 市場からだいぶなくなり始めましたねぇ~もう少しだけあります。

↓何度か仕入れなおせましたがこちらもいよいよ・・・ラス1に

TOMIX 24系「さよなら北斗星」セット(16両)
 
↓こちらも絶賛発売中!!↓
 ・ 限定品 JR 113-2000系近郊電車(関西線快速色)セット

 ・ タンクコンテナ(JOT グリーンシルバータンク)
  
 TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
    電球色の美しい輝き!!
TOMIX機関車 ライト基板(電球色LED)
  

TOMIX 室内照明ユニットLC(白色)
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!

・ 
キハ261-1000系特急「スーパーとかち」基本+増結セット
  ↑ エラー対策済みの転写シートを付属

↑たまったTポイントも使えるよ♪




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

こんばんは。

「くろしお」フル編成化、素晴らしいです~
中間に先頭車が入る編成はイカしますよね~
しかも形態がまったく違う先頭車が楽しめるのもナイスです。

ブルドックはあまり好きではなかったのですが、物欲が沸いてきました(汗)

No title

おはようございます。ブルドッグくろしお、フル編成ですか。以前、名駅のぽちではフルセットで30Kとプレミア殿堂でしたが…KATOの313-5000系も22Kとか…
TOMIXがバリ展の逆襲をしてくれたときは惨敗確定です(笑)

No title

おはようございます

フル編成化おめでとうございます!
貫通扉のついたお馴染みの顏が封じ込められちゃうのですね。
すごく特徴的で面白い編成です~

No title

KATOの10-850 キハ81系「くろしお」3両増結セット良く有りましたね。
中古ショップ周りしないと、この様な増結セットは見つからないですね。ビス穴さんですと、他の車両でも増結セット無いのがあるんでは…次回のぽちフェスでもリスト作っておかないといけませんね。

No title

おはようございます。

増結3両セットがよく出てましたね。
ブルドック時代の"くろしお"実車写真は貰いもですが、一枚あります。

こちらの全編成は無いですが、キハ82系の編成調整用として、中古店で先頭車のバラシを一両購入しています。


秋葉原では中古店にてジャンク品漁りをしてます。
KATO製の釜ジャンクなら動力さえ問題なければ何とかなるので、、、(笑)

No title

このフル編成の形は面白いですね♪これはチャレンジしたくなる気持ちもわかります(*^^*)

No title

きましたね~「くろしお」。
この頃、天王寺発名古屋行きとかあったので、堂々たる編成もうなづけますよね。
ん~阪和線好きですが、この「くろしお」に合う車両をもっていません(泣)。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加