コメント
No title
こんばんは。
「くろしお」フル編成化、素晴らしいです~
中間に先頭車が入る編成はイカしますよね~
しかも形態がまったく違う先頭車が楽しめるのもナイスです。
ブルドックはあまり好きではなかったのですが、物欲が沸いてきました(汗)
「くろしお」フル編成化、素晴らしいです~
中間に先頭車が入る編成はイカしますよね~
しかも形態がまったく違う先頭車が楽しめるのもナイスです。
ブルドックはあまり好きではなかったのですが、物欲が沸いてきました(汗)
No title
おはようございます。ブルドッグくろしお、フル編成ですか。以前、名駅のぽちではフルセットで30Kとプレミア殿堂でしたが…KATOの313-5000系も22Kとか…
TOMIXがバリ展の逆襲をしてくれたときは惨敗確定です(笑)
TOMIXがバリ展の逆襲をしてくれたときは惨敗確定です(笑)
No title
おはようございます
フル編成化おめでとうございます!
貫通扉のついたお馴染みの顏が封じ込められちゃうのですね。
すごく特徴的で面白い編成です~
フル編成化おめでとうございます!
貫通扉のついたお馴染みの顏が封じ込められちゃうのですね。
すごく特徴的で面白い編成です~
No title
KATOの10-850 キハ81系「くろしお」3両増結セット良く有りましたね。
中古ショップ周りしないと、この様な増結セットは見つからないですね。ビス穴さんですと、他の車両でも増結セット無いのがあるんでは…次回のぽちフェスでもリスト作っておかないといけませんね。
中古ショップ周りしないと、この様な増結セットは見つからないですね。ビス穴さんですと、他の車両でも増結セット無いのがあるんでは…次回のぽちフェスでもリスト作っておかないといけませんね。
No title
おはようございます。
増結3両セットがよく出てましたね。
ブルドック時代の"くろしお"実車写真は貰いもですが、一枚あります。
こちらの全編成は無いですが、キハ82系の編成調整用として、中古店で先頭車のバラシを一両購入しています。
秋葉原では中古店にてジャンク品漁りをしてます。
KATO製の釜ジャンクなら動力さえ問題なければ何とかなるので、、、(笑)
増結3両セットがよく出てましたね。
ブルドック時代の"くろしお"実車写真は貰いもですが、一枚あります。
こちらの全編成は無いですが、キハ82系の編成調整用として、中古店で先頭車のバラシを一両購入しています。
秋葉原では中古店にてジャンク品漁りをしてます。
KATO製の釜ジャンクなら動力さえ問題なければ何とかなるので、、、(笑)
No title
このフル編成の形は面白いですね♪これはチャレンジしたくなる気持ちもわかります(*^^*)
No title
きましたね~「くろしお」。
この頃、天王寺発名古屋行きとかあったので、堂々たる編成もうなづけますよね。
ん~阪和線好きですが、この「くろしお」に合う車両をもっていません(泣)。
この頃、天王寺発名古屋行きとかあったので、堂々たる編成もうなづけますよね。
ん~阪和線好きですが、この「くろしお」に合う車両をもっていません(泣)。