記事一覧

TOMIX JR 227系 Red Wing(レッドウィング) 整備

先月末入線の「TOMIX JR 227系 Red Wing(レッドウィング)」に室内灯を整備しました。


さすがTOMIXといったいい顔つきですねぇ~
運転席後ろの客室との仕切りも実物と同様に作られシースルーを実現しています。
さらには、、、運転席同士の連結面で邪魔になる顔の横の羽根ですね!!



これは先頭車同士の連結時専用の転落防止幌です。この先にグレー部分がついているのですが、その幌だとさすがのTNカプラーでも干渉して脱線してしまいます。

なのでこのような専用パーツがついているのですが、イメージとしてはこれで十分でしょうね。ただ編成を組み替えるときはこのパーツも換えないといけないので、、、少し面倒ですね。

室内灯の方は、いつもの「Lughm(ルーム)」です。
取り付けが若干コツが入りますが、、、安価で導入できるのでやめられません。

コツといっても機体をばらして、床下パーツと座席パーツの間に挟みこみますので、スプリングの集電よりも安定して集電できるようです。

ただ動力車両はやはり面倒ですが、、、


こんな感じで、座席パーツと床下パーツを取り外して、、、集電版との間に挟み込めば、しっかりと確実に集電できます。

簡単に取り付けたい場合は、スプリングの穴にどうテープを突っ込むだけでも終電は可能ですが、、、私は安定して点灯させたいので、面倒でもばらして取り付けています。

という感じで、整備を進めています広島地区の車両ですが・・・


うしろの105系はまだ室内とを装備していませんが、、、こちらもあわせて整備を進めたいです。

ビスタ鉄道模型ニュース

「HOゲージ」はじめました 20%OFFで予約受付中

ビスタ鉄道模型ニュース
「鉄コレ」はじめました 20%OFFで予約受付中

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


↓ビスタ鉄道模型でも予約受付中です。

近畿日本鉄道30000系ビスタEXセット(4両)
 
10-1360 14系15形寝台特急「あかつき」 長崎編成7両セット
 
10-1361 14系15形寝台特急「あかつき」 佐世保編成6両セット

↓ 20%OFFでまだ販売中です!!

↓最後のブルーとレインをお手元に!!

TOMIX 24系「さよなら北斗星」セット(16両)
 
↓絶賛発売中!!↓
限定品 JR 113-2000系近郊電車(関西線快速色)セット

タンクコンテナ(JOT グリーンシルバータンク)
  
 TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
    電球色の美しい輝き!!
TOMIX機関車 ライト基板(電球色LED)
  

TOMIX 室内照明ユニットLC(白色)
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!

・ 
キハ261-1000系特急「スーパーとかち」基本+増結セット
  ↑ TOMIXから発売の今暑くなってきている北海道特急

↑たまったTポイントも使えるよ♪




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

こんにちは。

やはりトミックス。
特徴を良く捉えていると思います。
そして、美しい室内灯で更にGUですね~。
転落防止幌もリアルでとてもカッコいいですね!

No title

こんにちは

なかなかイケてますね!
アイデンティティーである先頭車の転落防止柵もよく目立ってカッコいいと思います。先頭車同士の連結だと別のパーツになるのですか。連結時のパーツ付けっぱなしでも良さそう?(笑)

No title

> EH樂太郎さん
コメントありがとうございます。

さすがの出来で大変満足していますよ。これで次の313への期待も膨らんでいます。来週の発売が楽しみです。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

初めて実写の発表でこのウィングを見たときも、何をするんだかと思ったのですが、、、意外と登場してみるとかっこよかったります。ないと何か物足りなさすら感じてしまうところも怖いです。

No title

こんにちは
JR227系レッドウィングデザインも良くて素敵な車両ですね。首都圏の車両でしたら入線ありですが、他の入線もありますので我慢しないと(笑)
走行会の時にでも見せて頂きます(*^_^*)

No title

> POPEYEさん
コメントありがとうございます

ひとつだけ違う地方の車両があっても走らせる機会がないですからね!それでも私はかっこいいと思うと、集め始めてしまいます。なんだか広げたい気持ちがあるかのように!!お財布とは相談なんですがね!

No title

こんばんは。

ハーフサイズウイングも、なかなか絵になりますね~
全部ハーフサイズにしてしまうと違和感がない上に実用的で良いかも!?なんて思えてしまいました。

室内灯もフル点灯でホンマに美しいです!

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

整備お疲れ様です。
そう言えば、整備記事はまちゃけん様とカブりましたね~
申し合わせたのでしょうか? (^^;;;

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

フルサイズで完全走行はやはり厳しいかと思い、、、5両固定編成のつもりで、連かつ面にはハーフサイズを使いましたが、、、何か一工夫ほしかったような・・・とはいえ、できばえは完璧に近いですからねぇ~。そこ最近は各社ともといっても大手2社ですが、フル点灯で完璧ですからねぇ~。今後の展開も楽しみです。

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

たまたまかぶってしまいましたね!!
この週末はこれしか整備していなかったので、わかったからといって変更も聞きませんでしたから。まぁかぶってもいいとも思いますがね!!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加