コメント
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
整備お疲れ様です。
ナンバーが斜め?
これは製品不具合でしょうか?
あ゛ーインレタだったのですね~
インレタも慣れないと貼付は難しいですからね。 (^^;;;
整備お疲れ様です。
ナンバーが斜め?
これは製品不具合でしょうか?
あ゛ーインレタだったのですね~
インレタも慣れないと貼付は難しいですからね。 (^^;;;
No title
おはようございます。
整備お疲れ様ですo(^_^)o
DF50は見た事が無いので知識不足なんですよ。
入線無いので分かりませんが、インレターであればナンバー曲がって取り付ける事も有りますね。インレター貼りは苦手です。
整備お疲れ様ですo(^_^)o
DF50は見た事が無いので知識不足なんですよ。
入線無いので分かりませんが、インレターであればナンバー曲がって取り付ける事も有りますね。インレター貼りは苦手です。
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
このDF50は手すりだらけですからねぇ~狭い顔の部分にいんれた張るのは大変です。もちろん手すりを取り付ける前にやったのですが、貼りなおすとしたら今度は手すりが付いている状態でやることを思うと・・・厳しいです。
コメントありがとうございます。
このDF50は手すりだらけですからねぇ~狭い顔の部分にいんれた張るのは大変です。もちろん手すりを取り付ける前にやったのですが、貼りなおすとしたら今度は手すりが付いている状態でやることを思うと・・・厳しいです。
No title
> POPEYEさん
コメントありがとうございます。
DF50は不細工ですが愛嬌がありますからねぇ~SLとの共演にも良い車両だと思います。
インレタは、、、出来ればやりたくないですねぇ~。ホイッスルもと飛びますし、このDF50はやはり大変です。
コメントありがとうございます。
DF50は不細工ですが愛嬌がありますからねぇ~SLとの共演にも良い車両だと思います。
インレタは、、、出来ればやりたくないですねぇ~。ホイッスルもと飛びますし、このDF50はやはり大変です。
No title
メタルインレタはなかなか手強いですよね(^-^;
自分もインレタでやったときには、やり直しを何回したことか、、、
残りは気力が充実したときにトライですね♪
自分もインレタでやったときには、やり直しを何回したことか、、、
残りは気力が充実したときにトライですね♪
No title
こんばんは
作業お疲れ様です!
メタルインレタ嫌いです。インレタ貼り自体がダメですわ。
よく見ると右下がりですけど走らせちゃえば分からない?
でも1度気になるとホント気になっちゃいますよね…
作業お疲れ様です!
メタルインレタ嫌いです。インレタ貼り自体がダメですわ。
よく見ると右下がりですけど走らせちゃえば分からない?
でも1度気になるとホント気になっちゃいますよね…
No title
こんばんは。
DF50セットアップお疲れ様でした。
ナンバー組み合わせたのですね~
僕もホンマもう1両買うかどうか悩みます(汗)
せめて組み合わせなくてもいいように収録して欲しいですが、それでも大変ですよね(滝汗)
DF50セットアップお疲れ様でした。
ナンバー組み合わせたのですね~
僕もホンマもう1両買うかどうか悩みます(汗)
せめて組み合わせなくてもいいように収録して欲しいですが、それでも大変ですよね(滝汗)
No title
こんばんは。
この銀インレタ、EF50,EF210,EF63とあったかと思いますが、貼り付けにくいので難儀します。
時間が経てば経つほど転写しにくくなるという、少々厄介な代物。
多少費用は掛かっても、ホビセンのプロに任せようかとか思ってしまったりもします(笑)
この銀インレタ、EF50,EF210,EF63とあったかと思いますが、貼り付けにくいので難儀します。
時間が経てば経つほど転写しにくくなるという、少々厄介な代物。
多少費用は掛かっても、ホビセンのプロに任せようかとか思ってしまったりもします(笑)