記事一覧

【鉄道模型】DF50 茶 やっと1両整備 しかし・・・

KATOの7009-2 DF50茶の整備をようやく1両だけ終えましたが・・・


やっぱりナンバーが右下がりですよねぇ~
しかも、、、ホイッスルを3つも飛ばしてしまい・・・何とか他の機関車のあまりでカバーしましたが、、、だめだめです。

今回ナンバーを選んだの542号機、、、本来であれば41号機・・・
これならば「DE50 41」と並んでインレタを貼り付けられるのですが・・・それ以外は「DF50」と「542」をばらばらに貼り付けることになるので、、、上の写真のようにゆがんで・・・とは言っても重連で購入しているので、まさか両方「41号機」ってわけにはさすがにかないので・・・1発目でがんばってみましたが・・・

もう1両・・・果たしていつになることだか・・・(笑)

ビスタ鉄道模型店
カプラー充実してみました←のぞいて見てくださいな

もうすぐ発売の鉄道模型
5/20(金)

5/24(火)

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


↓ビスタ鉄道模型でも予約受付中です。

近畿日本鉄道30000系ビスタEXセット(4両)
 
10-1360 14系15形寝台特急「あかつき」 長崎編成7両セット
 
10-1361 14系15形寝台特急「あかつき」 佐世保編成6両セット

↓ 20%OFFでまだ販売中です!!

↓最後のブルーとレインをお手元に!!

TOMIX 24系「さよなら北斗星」セット(16両)
 
↓絶賛発売中!!↓
限定品 JR 113-2000系近郊電車(関西線快速色)セット

タンクコンテナ(JOT グリーンシルバータンク)
  
 TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
    電球色の美しい輝き!!
TOMIX機関車 ライト基板(電球色LED)
  

TOMIX 室内照明ユニットLC(白色)
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!

・ 
キハ261-1000系特急「スーパーとかち」基本+増結セット
  ↑ TOMIXから発売の今暑くなってきている北海道特急

↑たまったTポイントも使えるよ♪




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

整備お疲れ様です。
ナンバーが斜め?

これは製品不具合でしょうか?
あ゛ーインレタだったのですね~
インレタも慣れないと貼付は難しいですからね。 (^^;;;

No title

おはようございます。
整備お疲れ様ですo(^_^)o
DF50は見た事が無いので知識不足なんですよ。

入線無いので分かりませんが、インレターであればナンバー曲がって取り付ける事も有りますね。インレター貼りは苦手です。

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

このDF50は手すりだらけですからねぇ~狭い顔の部分にいんれた張るのは大変です。もちろん手すりを取り付ける前にやったのですが、貼りなおすとしたら今度は手すりが付いている状態でやることを思うと・・・厳しいです。

No title

> POPEYEさん
コメントありがとうございます。

DF50は不細工ですが愛嬌がありますからねぇ~SLとの共演にも良い車両だと思います。

インレタは、、、出来ればやりたくないですねぇ~。ホイッスルもと飛びますし、このDF50はやはり大変です。

No title

メタルインレタはなかなか手強いですよね(^-^;
自分もインレタでやったときには、やり直しを何回したことか、、、

残りは気力が充実したときにトライですね♪

No title

こんばんは

作業お疲れ様です!
メタルインレタ嫌いです。インレタ貼り自体がダメですわ。
よく見ると右下がりですけど走らせちゃえば分からない?
でも1度気になるとホント気になっちゃいますよね…

No title

こんばんは。

DF50セットアップお疲れ様でした。
ナンバー組み合わせたのですね~
僕もホンマもう1両買うかどうか悩みます(汗)
せめて組み合わせなくてもいいように収録して欲しいですが、それでも大変ですよね(滝汗)

No title

こんばんは。

この銀インレタ、EF50,EF210,EF63とあったかと思いますが、貼り付けにくいので難儀します。

時間が経てば経つほど転写しにくくなるという、少々厄介な代物。
多少費用は掛かっても、ホビセンのプロに任せようかとか思ってしまったりもします(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加