記事一覧

ぽち鉄道模型フェスでの半額入手品 その2

今日まで開催の「第141回ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルin秋葉原」ですが、私は初日に参加してきました。その際、購入した2つ目がこちらです。



MICRO ACEの「A-0791 105系-500番台 濃黄色 4両セット」です。
こちらも、その1で入線しました217系と同様に半額のお値段で入線させることができました。

この105系の濃黄色は、まぁあまり人気がないようですので、まだ新品がお店で特化の価格で残っています。ですが、最近のマイクロ製品が高いですから4割引ぐらいのお値段では、4両で1万円を切りませんでしたが、、、半額では何とか税込で諭吉をワンコイン下回るお値段で購入できましたから。まぁよいかなぁ~と。。。

GMの製品でも4両1万円であればまずまずだったなぁ~と思い出し。これは4両でも、前者先頭車でライトがつきますし、モーター車も付いていますから、1万円を下回ればいいか思いました。



これで、広島地区が増強されてきましたねぇ~。後はこれらの整備に・・・
ゴールデンウィークももう終盤ですからね。なにもせずに終わることだけは避けたいですね。

そして、、、その終盤もいろいろと鉄道イベントもまだありますね。

<おすすめの品> 赤字覚悟の32%OFFで予約受付中!!
     ↑ヤフーショッピングのポイントとあわせれば!!格安ですよ。

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


↓ビスタ鉄道模型でも予約受付中です。
 

近畿日本鉄道30000系ビスタEXセット(4両)
         (↑32%OFF特価8000円税込で予約受付中)
 
10-1360 14系15形寝台特急「あかつき」 長崎編成7両セット
 
10-1361 14系15形寝台特急「あかつき」 佐世保編成6両セット

↓意外と残っちゃいましたね。。。よっぽど生産量が多かったのかしら・・・

10-1361 24系「さよなら北斗星」セット(16両)
 
↓絶賛発売中!!↓
限定品 JR 113-2000系近郊電車(関西線快速色)セット

タンクコンテナ(JOT グリーンシルバータンク)
  
 TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
    電球色の美しい輝き!!
TOMIX機関車 ライト基板(電球色LED)
  

TOMIX 室内照明ユニットLC(白色)
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!

・ 
キハ261-1000系特急「スーパーとかち」基本+増結セット
  ↑ TOMIXから発売の今暑くなってきている北海道特急

↑たまったTポイントも使えるよ♪




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

先日はご一緒いただきありがとうございました。
結構な人出に少々げんなりする部分もありましたが、やはりこうして集まった車両たちを漁るのは楽しいですよね!
濃黄色の車両もレッドウィングの赤と並べると非常に鮮やかな昨今の広島をすぐに連想できますね!

No title

こんばんは。

227系の相棒にこちらの末期色が入線しましたか!
もう一つの魔改造末期色も余裕が出たら加えてあげてください。

No title

こんばんは

出撃お疲れ様でした!
一瞬、カナリア低運の103系かと思いましたが違いましたね…(汗)
最新鋭のレッドウイングとの並びは見応えがありますね!

No title

ビスタ2世さん、こんにちは。

入線、おめでとうございます。
まぁ、整備は・・・

家族サービスもありますし大変でしょ? (^^;;;

No title

2枚目の並びが良いですね~。
こうなると、115系の末期色やトリコロールの105系、103系の瀬戸内色など、購入の範囲が広がりそうです。
国内で在来線の特急列車が走らない、数少ない県ですが、その分在来線車両が熱い!!
今国鉄時代の車両を見に行くなら、俄然ここですね。

No title

こんにちは。

緑の105系を買おうと思って止めちゃったのですが、黄色ともども物欲が湧いてきました。105系は単色も似合ってますし、、、
それにしても4両なのに半額でやっと10000切り、、、高すぎです~

No title

> TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。

この車両はまだ新品もかなり残っているので、、、もうちょっとしたら特価で同じくらいで出てくる可能性もあったんですけれどねぇ~今はまだ1諭吉を切らないくらいなので、今回、切った事とほぼ新品だったので、、、同じ条件かと思い購入しました。

本当にすごい人手、、、大変でしたね。
今度またご一緒出来るかと思いますが、、、その際は考えて行かないといけませんね。

No title

> AE 極東地下支所兼工場さん
コメントありがとうございます。

そうですね!!魔改造末期色もふやしたいですね。
広島は優等列車が今はないので少し寂しい感じですが、数はあまり多くないのでコンプももうすぐですね。チャレンジしてみたいです。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

確かにちょっと103系っぽいところはありますよね。
広島では今この並びが・・・でももうすぐ見られなくなるかもしれませんので・・・模型で再現も今のうちかなと・・・

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

そうですね。入線すれば整備が待っていますからね。
これ以外にもまだまだ残っているものがあるので、、、ちょっと図津でも勧めないと。

No title

> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

珍しいですよね!かなりの大都会なのに新幹線だけでほかの方面への優等列車が存在しないというのは!!でも今回の277でにぎやかになりましたからね♪

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

ほんまに高すぎですよね!
確かに全4両すべてにライトユニットが入っていますので、高くなるとは思いますが、、、まぁ半額で1諭吉を割れば、ありかと!

さすがに高いのでまだ新品のお店にも残っていますから、投げ売りされるのももうすぐかと!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加