コメント
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
入線、おめでとうございます。
いや~国鉄・JRでも同色車が並ぶと圧巻ですね。
関西線のこの編成は短過ぎず、長過ぎずで模型にはうってつけですよ。
おー、目玉とシールドでこれはイカしますわ~ (^^;;;
入線、おめでとうございます。
いや~国鉄・JRでも同色車が並ぶと圧巻ですね。
関西線のこの編成は短過ぎず、長過ぎずで模型にはうってつけですよ。
おー、目玉とシールドでこれはイカしますわ~ (^^;;;
No title
幼少の頃の国鉄奈良駅の雰囲気が出ていて懐かしいです。
No title
こんにちは
入線おめでとうございます!
大目玉とシールドビームの並び・・・しかも同じ色・・・
これは萌えますね~
私も165系あたりでやりたくなりますね~
入線おめでとうございます!
大目玉とシールドビームの並び・・・しかも同じ色・・・
これは萌えますね~
私も165系あたりでやりたくなりますね~
No title
欲しかったんですけどねぇ~ちょっとお金がぁ…
給料もらってあったら買いますw
(イーストアイ無ければw)
給料もらってあったら買いますw
(イーストアイ無ければw)
No title
こんにちは。
欲しかったんですけどね~・・・
これを買ってしまうと大目玉0番台も探さないといけなくなるので(笑)
103系・ウグイス 関西線仕様とKATOの101系でペアを組みます。(^^ゞ
欲しかったんですけどね~・・・
これを買ってしまうと大目玉0番台も探さないといけなくなるので(笑)
103系・ウグイス 関西線仕様とKATOの101系でペアを組みます。(^^ゞ
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
そう、6両くらいがちょうどいいですよね。コスト的にも(笑)
なら行きの快速は私にとっては行楽列車で楽しい思い出しかないですからねぇ~。このオレンジの帯を見るとたまりません。
コメントありがとうございます。
そう、6両くらいがちょうどいいですよね。コスト的にも(笑)
なら行きの快速は私にとっては行楽列車で楽しい思い出しかないですからねぇ~。このオレンジの帯を見るとたまりません。
No title
> 大納言兼加賀守さん
コメントありがとうございます。
そうですよねぇ~
私にとっては家族との行楽の楽しい思い出が詰まった路線ですので、この雰囲気を出したいんですよねぇ~
コメントありがとうございます。
そうですよねぇ~
私にとっては家族との行楽の楽しい思い出が詰まった路線ですので、この雰囲気を出したいんですよねぇ~
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
同系列のバンダイ違い、、、それを再現した模型は燃えますよねぇ~
165系でも面白そうですよ♪
コメントありがとうございます。
同系列のバンダイ違い、、、それを再現した模型は燃えますよねぇ~
165系でも面白そうですよ♪
No title
> kuro麻耶34さん
コメントありがとうございます。
ちょっと一気に発売されてしまいましたからね。
私も予算がなかったのですが、「限定品」とこのことだったので、なくなると悲しいので、無理しちゃいましたよ。。。
コメントありがとうございます。
ちょっと一気に発売されてしまいましたからね。
私も予算がなかったのですが、「限定品」とこのことだったので、なくなると悲しいので、無理しちゃいましたよ。。。
No title
> AE 極東地下支所兼工場さん
コメントありがとうございます。
ちょっと無理しちゃいましたよ。
来月意向もまだまだありますからねぇ~ちょっと怖いのですが、「限定品」とのラベルにやられてしまいましたよ。
コメントありがとうございます。
ちょっと無理しちゃいましたよ。
来月意向もまだまだありますからねぇ~ちょっと怖いのですが、「限定品」とのラベルにやられてしまいましたよ。
No title
こんにちは。
お~!関西色早速のゲット、素晴らしいです~
僕も早く買いに行きたいです。
帯がちょっと心配ですが、Katoの30年モノと並べるのも楽しみです。
お~!関西色早速のゲット、素晴らしいです~
僕も早く買いに行きたいです。
帯がちょっと心配ですが、Katoの30年モノと並べるのも楽しみです。
No title
良いですね~。
関西線快速色。
うちは2000番台の阪和色があるので、是非天王寺での並びを再現したいですね。
相棒の101系との相性もバッチリですよ。
関西線快速色。
うちは2000番台の阪和色があるので、是非天王寺での並びを再現したいですね。
相棒の101系との相性もバッチリですよ。