記事一覧

【鉄道模型】秋葉原の穴場店で、いま流行の北海道車両を・・・

8月、KATOから発売の「10-1327 781系 6両セット」に向けて、、、
早くも、というか先に関連製品を手にしてしまいました。



最近意外と、秋葉原のこの穴場店で購入することが多いです。
というのも、そんなに「安い!!」ってわけではないものの、1諭吉(税別)ジャストで入手できましたし、他ではまり見なくなったものがポロッと・・・まさに穴場ですね。。。だから、、、どの店かは言いません。。。言ったら穴場にならないですからね。長くこのブログを見てくれている人ならば、なんとなしに判るのではないでしょうか。




この「キハ183 100系」は781系とほぼ同じ1981年のデビューで!!その意味では相棒としてはちょうどいいと思い購入しました。しかも、「TOMIX 92959《限定品》 国鉄 キハ183 100系特急ディーゼルカー(登場時)セット」は限定品ですので、今はまだ安くでありますが徐々に姿を消している気がします。。。

「92346 国鉄キハ183-100系特急ディーゼルカー基本セット」の方が実はほしかったのですが、こちらは一応限定品ではないので、、、じっくり探せばいいかなと・・・

今回は撮影のために特急マークと幌など一応カッコが付くものだけは取り付けましたが、今回の特急マークは



立体構造でバリが残らないタイプで、、、TOMIXもやっていたのですねぇ~
なぜやめたんでしょうか・・・まぁコストだと思いますが・・・



1980年代・・・国鉄末期の北海道・・・行ってみたかったです。
こうなるとやっぱりキハ82も欲しくなってきちゃいますねぇ~。
でも、このキハ183系も4両ではないですしね・・・もっと長編成果もしたくなってきますが、、、まぁゆっくりと増やしていきましょう。。。

TOMIXの電球色ライト基盤や、オリジナル室内灯Lughm
  チップLEDや銅テープ、リン青銅板など電子部品もビスタ鉄道模型部品店

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)


↓ビスタ鉄道模型でも予約受付中です。
 
10-1360 14系15形寝台特急「あかつき」 長崎編成7両セット
 
10-1361 14系15形寝台特急「あかつき」 佐世保編成6両セット

↓意外と残っちゃいましたね。。。よっぽど生産量が多かったのかしら・・・

10-1361 24系「さよなら北斗星」セット(16両)
 
スタイル抜群の機関車です!花形の特急列車にはやはりこの機関車が最高!!

C59 戦後形(呉線)
  

TOMIX機関車 ライト基板(電球色LED)
  ↑ TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!


TOMIX 室内照明ユニットLC(白色)
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!


キハ261-1000系特急「スーパーとかち」基本+増結セット
  ↑ TOMIXから発売の今暑くなってきている北海道特急


タンクコンテナ(JOT グリーンシルバータンク)

↑たまったTポイントも使えるよ♪

コメント

No title

こんばんは。

キハ183はやはり国鉄色が最高ですよね!
でも北海道は他のデザインもイカします~
特急マーク、他の形式もこのゲート位置でお願いしたいですよね!
485系は神経使いまくりです~(汗)

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

国鉄色!!最高です。。。
この時代の北海道がTOMIXとKATOで揃う時代になりましたからねぇ~
夏がまた楽しみです。

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

入線、おめでとうございます。
毎度良く見つけられたものだと・・・

国鉄色?おおっそうか!
781系の御伴と言う事ですね。 (^^;;;

No title

購入おめでとうございます。

国鉄色の北海道型、幼い頃に見た雑誌や本を思い出します~。色は同じでも他の国鉄型と少し違った形なのがたまりません。様々な列車に仕立てられそうです~。KATOの781系も待たれますね!

No title

おはようございます

キハ183の入線おめでとうございます!
国鉄色は最高ですねー。
おおぞらのヘッドマークが美しいですよ。ヘッドライトか妙に青白いのですよね。色挿しを試みましたがライトユニットが外せませんでした。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加