コメント
No title
こんばんは。ブルドッグくろしお、お犬様では30K近い殿堂入り価格でしたが、TOMIXの逆襲が来たら入れたい代物ですね。TOMIX×キハ80系の今後の動きに期待したいですが、本音はいそかぜ13両やくろしお、そして地元所属にして最低でも出て欲しいキハ82系JR東海仕様(ひだ・南紀)の製品化までは進んで欲しいです。
No title
こんばんは。
個人的にはキハ81よりもキハ82がイカすな~と思っていますが、やはりキハ81もシブいですね~
そしてやはり物欲が、、、
DF50「紀伊」も泣かせます。
実は「紀伊」にヘッドマークがあったことを最近まで知りませんでした(汗)
個人的にはキハ81よりもキハ82がイカすな~と思っていますが、やはりキハ81もシブいですね~
そしてやはり物欲が、、、
DF50「紀伊」も泣かせます。
実は「紀伊」にヘッドマークがあったことを最近まで知りませんでした(汗)
No title
ビスタさん おはようございます。
キハ81 ブルドッグも欲しい編成になります。
時代感溢れるデザインが良いですね(*^_^*)
KATO集電方式の燐青銅型知りたいです!
ハサミ切断ですと綺麗に出来ませんね~。
何時もアイデア凄いと思います。
キハ81 ブルドッグも欲しい編成になります。
時代感溢れるデザインが良いですね(*^_^*)
KATO集電方式の燐青銅型知りたいです!
ハサミ切断ですと綺麗に出来ませんね~。
何時もアイデア凄いと思います。
No title
おはようございます
キハ81…
両側ともにブルドックでなく、片側は見慣れた貫通扉のこのお顔なんですね!初めて知りました…(汗)
キハ81…
両側ともにブルドックでなく、片側は見慣れた貫通扉のこのお顔なんですね!初めて知りました…(汗)