記事一覧

【鉄道模型】281系「はるか」 LEDを電球色に交換

昨年、Popeye鉄道より転属してきました、281系「はるか」をようやく整備しました。


整備の内容は、いつもどおりの室内灯の装備で銅板足つきタイプの暖色Lughmを!!



そして、ヘッドライトを電球色LEDに交換しました。。。
写真で白っぽく見えますが目視ではすごくいい色です。
というのも、今回使ったLEDは・・・


ちょっと高級品の、赤みが入った電球色LEDである、HRD製を使いました。
それと、抵抗は1/2Wの560Ωを利用しました。

基板のほうは、、、


車体を開けるとすぐ基板が出てきました。取り外しも簡単にできます。

元が砲弾型のLEDなので、単純にこれを取り替えて、抵抗も、、、同じ1/2Wの270Ωがついていたので、簡単に交換できました。



赤色LEDはそのまま使いましたが、、、もともとが270Ωなので、560Ωに変えたことで暗くなってしまったかもしれませんが・・・まぁテールライトがそんなに明るい必要はありませんからね。光って見えればそれでいいかと・・・



う~ん!なんだかだいぶ阪和線もそろってきましたねぇ~
また阪和線の走行会をやりたくなってきました!!

前回、阪和線の車両を走らせたときの映像です!!

最近入線した381系のくろしお色も、まだ走らせていないので、、、
やっぱりやりたいですね♪

本日の鉄道イベント

プレミアム会員特典やアプリ購入特典などで、たっぷりポイントがたまるよ♪


↓たまに希少品が入荷します。お見逃しなく、、、↓コンビに決済もできます。

意外と残っているようですね。。。よっぽど生産量が多かったのかしら・・・

スタイル抜群の機関車です!花形の特急列車にはやはりこの機関車が最高!!
  
  ↑ TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!

  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!

  ↑ 本日3月18日に発売予定!!いよいよTOMIXから

↑たまったTポイントも使えるよ♪

TOMIXの電球色ライト基盤や、オリジナル室内灯Lughm
  チップLEDや銅テープ、リン青銅板など電子部品もビスタ鉄道模型部品店

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

少々赤みの入った電球色LEDというのがあるのですね。室内灯にヘッドライト、やはり見違えるようです。

また、いつもながらLEDの脚の部分をキレイに曲げられて基板に取り付けているのも見入ってしまいます。(私のこれからの課題かもしれませんので、刺激になります!)

No title

エルパラの袋を見ると、なんだか作業をしたくなりますね~。
私も「はるか」は同様な手段でLED交換を行いましたが、電球に比べかなり明るくなり、常にハイビーム状態。
でもとても気に入っています。

うちの「はるか」の室内灯はKATOクリアにオレンジフィルターなので、電球色に替えてみたいと思いました。

No title

こんにちは

作業お疲れ様です!
LEDそのものも高級品変えると違うのですね。
少し白っぽい方が個人的には好みです!

No title

こんにちは。

いい色ですねぇ~。
最近、車両ばかりで室内灯まで手が回ってない私です。
そのうち手をつけないとなぁ~。

No title

> だいや96号さん
コメントありがとうございます。

ちょっと赤みの入った、LEDっぽくない色つきのLEDがあるんですよ。

今回のはるかの基板は取り付けやすかったですよ。
曲げるのも適当なんですけれどねぇ~(笑)

No title

> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

他人の作業を見るとやらなきゃといつも思うんですよね。

はるかは車体が白いので、室内灯の色はあったほうがいいかもしれませんね!!

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

このHRD製のLEDはより電球の色に近い色を再現しています。通常の電球色だと少し黄色ぽかったりしますからね!!

No title

> EH樂太郎さん
コメントありがとうございます。

白い車体なので、このくらいの暖色があったほうがいいかもしれません。私もこの出来は意外と気に入っています。

No title

こんばんは
作業お疲れ様でした。「はるか」の前照灯も手を入れてませんですね(*^_^*)
室内灯はメーカー物を入れてましたが他に使ってしまいました。 整備されると車両も、やはり映えますね。

No title

こんばんは。

お!エルパラさんの高級LEDでございますか~!?
そういえば今年に入ってから、はんだごてを握ってないです(汗)
「はるか」はヘッドライトも室内灯も電球色が似合いますね♪

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加