コメント
No title
ステンレスボディの300番台ですか、懐かしいですねぇ、是非再販(現行仕様)かけて欲しいですね。
それにしても「ハイパワーD」活躍していますね、羨ましい(笑)
それにしても「ハイパワーD」活躍していますね、羨ましい(笑)
No title
ハイパーDを使って、EF81-303による客車牽引・・・
逆転して、先にやられてしまいました(笑)
やはり常点灯はきれいですね~。夜行列車に映えます☆☆
逆転して、先にやられてしまいました(笑)
やはり常点灯はきれいですね~。夜行列車に映えます☆☆
No title
>かんちょさん
再販してほしいものはいっぱいありますねぇ。
そして、どんどんと新しいもの、、、といっても古い車両のいろいろなバリエーションを増やしてほしいものです。
再販してほしいものはいっぱいありますねぇ。
そして、どんどんと新しいもの、、、といっても古い車両のいろいろなバリエーションを増やしてほしいものです。
No title
>ユーロライナーさん
ユーロさんがあたからこそです、、、あのままだとずるずると決心しないままいっていたと重いますねぇ。
後はやはりヘッドライトですか・・・見ようによっては黄色すぎですねぇ。というよりむしろ、20系のテールマーク・・・黄色というよりちょいと赤い。。。
たしかASSYパーツで最新の20系のテールマークが売っているらしいです。最新のものはリアルらしいので、、、今度ぜひ会に行きたいものです。
ユーロさんがあたからこそです、、、あのままだとずるずると決心しないままいっていたと重いますねぇ。
後はやはりヘッドライトですか・・・見ようによっては黄色すぎですねぇ。というよりむしろ、20系のテールマーク・・・黄色というよりちょいと赤い。。。
たしかASSYパーツで最新の20系のテールマークが売っているらしいです。最新のものはリアルらしいので、、、今度ぜひ会に行きたいものです。