記事一覧

【鉄道模型】キハ261-1000系スーパーとかちに室内灯!

先週に入線しました
TOMIXのキハ261-1000系「スーパーとかち」ですが、本日室内灯を搭載しました。


室内灯はいつもの「Lughm(ルーム)」を・・・
明るい室内の中では、やはりあまり目立ちませんが、、、明るさを少し抑えてやると、


こんな感じで、撮影でもすごく目立つようになります。
どちらも常点灯の同じメモリと思えないほどに差を感じますね。。。

本物の列車でもそうですが、昼間は室内灯は目立ちませんね

先頭のグリーン車には暖色室内灯をつけてやりました。
シートが青色なので、なんともいい感じの色つきになりましたね。

一方で2両目からは白色の室内灯をつけましたが、こちらは逆にシートがエンジ色ですので少し暖色系にも見えますよね。

しかし、最後尾の、、、逆の先頭車は・・・


シートが青色で、、、ただ、グリーン車は深い青でしたが、
こちらは明るめの色ですね!!白色の室内灯でさわやかな感じになります!!

やっぱり、いい出来ですねぇ~!今回のキハ261系は・・・
0番台もTOMIXさんに期待しちゃいますね。

プレミアム会員特典やアプリ購入特典などで、たっぷりポイントがたまるよ♪


↓たまに希少品が入荷します。お見逃しなく、、、↓コンビに決済もできます。
↑たまったTポイントも使えるよ♪

TOMIXの電球色ライト基盤や、オリジナル室内灯Lughm
  チップLEDや銅テープ、リン青銅板など電子部品もビスタ鉄道模型部品店

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)


コメント

No title

おはようございます

作業お疲れ様です!
カッコよくなりましたねー
私は既製品(タムタム)の持ち合わせがありましたが、キロの暖色に悩みましたよ。その他の5両も茶系と青系で座席パーツが違ったのでマスキングテープの色を買えて対応しました。
どう違うか見比べてみたいですね!

No title

ビスタ2世さん、こんにちは。

整備お疲れ様です。
と言うかホンマに仕事が早いですわ〜

でも室内灯だけで全然見違えちゃいますからね〜 (^^;;;

No title

こんばんは。
記事コメントでなくて恐縮ですが、高尾の「N広場」で走らせてきました。
ご存知かと思いますが、茶トラさんがドタキャンならぬドタ参でコンタクトされて現地で合流しました。(先方もN広場は初)
記事にもしましたが、ブログ仲間さんと交えた運転会は初体験でした。

No title

シートの色味で室内灯のイメージも変わりますよね~(^-^;
しかし、ディーゼル機関車との並びは非電化区間ならではの迫力ですよね♪

No title

こんばんは。

いや~みなさんキハ261系を購入されてて物欲がグラグラ来ます~^^;
暗くなってくると室内灯の魅力が十二分に発揮されますね(*´∀`)

No title

こんばんは。

ちょっと暗めにしたショット、たまりませんね~
やはり室内灯を付けたくなります。
僕もオリジナルを考えているのですが、いつになることやら、、、

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加