コメント
No title
東海色の117系ですね!
しかも0/100番台ということは窓違いの編成ですよね。一度乗ったことがある気がします。名古屋地区がかなり充実されて凄いですよ~。
こちらの製品、確か白いケースのものですよね!?(違っていたらすみません。)
しかも0/100番台ということは窓違いの編成ですよね。一度乗ったことがある気がします。名古屋地区がかなり充実されて凄いですよ~。
こちらの製品、確か白いケースのものですよね!?(違っていたらすみません。)
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
おー立て続けに・・・
入線、おめでとうございます。
しかし、これはやはり年季の入った買い方ですよ。
私みたいな素人では尾久は・・・
見極めでしょうか? (^^;;;
おー立て続けに・・・
入線、おめでとうございます。
しかし、これはやはり年季の入った買い方ですよ。
私みたいな素人では尾久は・・・
見極めでしょうか? (^^;;;
No title
こんにちは
入線おめでとうございます!
なるほどー、これでしたかー。オレンジの帯がきれいですね!
併結とか楽しみにしてまーす。
入線おめでとうございます!
なるほどー、これでしたかー。オレンジの帯がきれいですね!
併結とか楽しみにしてまーす。
No title
このオレンジの帯がまた、若し頃の18キッパー時代を思い出しますね♪
浜松~豊橋間はお世話になりました‼
浜松~豊橋間はお世話になりました‼
No title
こんばんは。
マイクロの117系は最高の仕上がりですよね!
東海色はあまり好きではなかった(スイマセン!)のですが、物欲が湧いてきました(汗)
マイクロの117系は最高の仕上がりですよね!
東海色はあまり好きではなかった(スイマセン!)のですが、物欲が湧いてきました(汗)
No title
KATOの117系もいいですが、やはりヘッドマークが光らないのが難点。
その点、マイクロ製はいい感じですよね。
是非、4+4まで実現してください。
その点、マイクロ製はいい感じですよね。
是非、4+4まで実現してください。
No title
↑+4が相場以上にならなければオールOKとなりそうですが、頻繁に出回ってくる気配もなさそうですし、+4は気長に待つコースとなりそうですね~。