記事一覧

【鉄道模型】もうすぐ 特急「白鳥」もラストラン 

ダイヤ改正も秒読み段階に入ってきましたね!!
そんななか最後の3連休に「特急 白鳥77号・80号 運転」があるようで、、、
これは485系3000番台で運転されるようです。。。

なので、こんなシーンが最後に見られるかも・・・


とはいっても遠いですからねぇ~いくら三連休と入っても青森までは出かけられませんので、、、ここはやはり模型で楽しむしか・・・



ということでこちらは以前に今はなきレンタルレイアウト店「鈍行」で撮影したものですが、、、再登場してもらいました。


やはりこれらが見られなくなるのはさみいですねぇ~
新幹線も函館までだったら中途半端であまり価値がないような気がしますから・・・
いっそのこと札幌開業まで待てばいいのにと・・・どうせ高速で走れないのだから。



プレミアム会員特典やアプリ購入特典などで、たっぷりポイントがたまるよ♪


↓たまに希少品が入荷します。お見逃しなく、、、↓コンビに決済もできます。




他店でもほとんどなくなっているのでラストチャンスか?!

30%OFFで予約受付中 ポイントをあわせると、めちゃお得!!
スタイル抜群の機関車です!花形の特急列車にはやはりこの機関車が最高!!
  
  ↑ TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!

  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!

  ↑ 2月に発売予定!!もうすぐです。。。楽しみですねぇ~


TOMIXの電球色ライト基盤や、オリジナル室内灯Lughm
  チップLEDや銅テープ、リン青銅板など電子部品もビスタ鉄道模型部品店

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)





コメント

No title

こんばんは。

青函特急は何度か乗りましたが、いずれも485系で789系や785系には乗らずじまいで終わってしまいそうです。

789系を持っていればこんなシーンもすぐに再現できるのですね~
今更ながら探してみようかしら…^^;

No title

今回の改正では、485系のみならず、789系まで消えてしまうのが、衝撃的ですよね。
これで、賑やかだった津軽海峡線も新幹線と貨物列車だけになり。。。。
でも、改正の度に言ってますが、模型は永遠ですので、いつか津軽海峡線運転会やりましょう!

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

結局、この車両達もそろそろ終焉ですか・・・
寂しい限りですね・・・

ウチは3連休ではありませんので羨ましいです。 (^^;;;

No title

こんにちは。

白鳥、僕にとっては青森~大阪で乗った上沼垂時代が懐かしいです~(遠い目)
愛称が消滅するのも寂しいです。
785&789系、放置プレイ中です(汗)

No title

こんにちは

「白鳥」がなくなるのは寂しい限りですね…
名車ですし新幹線につけてもいいくらいの重みだと思います。
これからしばらくは巷でも789と485-3000のネタが熱くなりそうですね!

No title

通りがかりの者です。

火災後って、ダイ改目前にあったのですか?

No title

> sup**_ka*ui_7*9_100*さん
ご指摘ありがとうございます
「そんななかさいご」が変な変換になっていましたね(笑)

No title

> ビスタ2世さん

誤変換だったのですね。見たときに驚いたのですが、安心しました。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加