コメント
No title
こんばんは。
ウチの311系、ライトレンズのメッキを剥がしたくらいであとは放置プレイ中です~(汗)
幕の大きさとレンズが合わないのが悩みどころでステッカーを貼る気になれないというのもありますが、、、
ウチの311系、ライトレンズのメッキを剥がしたくらいであとは放置プレイ中です~(汗)
幕の大きさとレンズが合わないのが悩みどころでステッカーを貼る気になれないというのもありますが、、、
No title
おはようございます
311系もカッコいいですねぇ~。211系の雰囲気を残してるところが好感持てます!マイクロの幕とプリズムの大きさが合わないの件、お気持ちよーく分かります。あれ納得いかないですね。光るだけいいとは思いますが…ねぇ?(笑)
311系もカッコいいですねぇ~。211系の雰囲気を残してるところが好感持てます!マイクロの幕とプリズムの大きさが合わないの件、お気持ちよーく分かります。あれ納得いかないですね。光るだけいいとは思いますが…ねぇ?(笑)
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
ヘッドライトくらいですからねぇk~
幕と逆にしてほしいくらいですよね!!
私もはるのをやめようかとも思ったのですがねぇ~これならGMの印刷済みで光らないほうが美しいかもと思って・・・
コメントありがとうございます。
ヘッドライトくらいですからねぇk~
幕と逆にしてほしいくらいですよね!!
私もはるのをやめようかとも思ったのですがねぇ~これならGMの印刷済みで光らないほうが美しいかもと思って・・・
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
実は私はこの311がかなり好きでして・・・211系を残した漢字がたまりませんよね!!
プリズムは、、、つらいですね!これならGMの印刷済みで光らないものの方がきれいかもしれません。
コメントありがとうございます。
実は私はこの311がかなり好きでして・・・211系を残した漢字がたまりませんよね!!
プリズムは、、、つらいですね!これならGMの印刷済みで光らないものの方がきれいかもしれません。
No title
おはようございます
311系、やっぱりカッコいいですね。
マイクロの車両は方向幕が明るすぎですよね~
方向幕が点灯するのは有難いですが…
311系、やっぱりカッコいいですね。
マイクロの車両は方向幕が明るすぎですよね~
方向幕が点灯するのは有難いですが…
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
整備お疲れ様です。
今回は一気に行った様な・・・
室内灯にしろ幕にしろこれで一気にリアルになりますからね。
只、お互いに時間が無い訳で・・・ (^^;;;
整備お疲れ様です。
今回は一気に行った様な・・・
室内灯にしろ幕にしろこれで一気にリアルになりますからね。
只、お互いに時間が無い訳で・・・ (^^;;;
No title
ビスタさんお久しぶりです。相変わらずビスタさんの模型愛が感じられ素晴らしいですね(^^)d
3月13日はやはり313形を期待してます(笑)
あとビスタさんのブログを拝見してると凄いレイアウトも進化してて列車だけじゃないのも脱帽です。
少し話がずれますが名鉄もパノラマスーパーなんかがリニューアルされてかなり京急っぽさがある塗装になり私的に好きな塗装でしたd=(^o^)=b
これも近鉄22000形同様GMから製品化されたらいいな~と考えてます。
ビスタさんも名鉄パノラマスーパー新塗装は好きなのではないかなと勝手に思いました(笑)
3月13日はやはり313形を期待してます(笑)
あとビスタさんのブログを拝見してると凄いレイアウトも進化してて列車だけじゃないのも脱帽です。
少し話がずれますが名鉄もパノラマスーパーなんかがリニューアルされてかなり京急っぽさがある塗装になり私的に好きな塗装でしたd=(^o^)=b
これも近鉄22000形同様GMから製品化されたらいいな~と考えてます。
ビスタさんも名鉄パノラマスーパー新塗装は好きなのではないかなと勝手に思いました(笑)
No title
> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます。
私も好きな車両でして、すごくかっこいいと思います。
それだけに幕をもっとしっかりと、、、最近のTOMIXやKATOように幕はシールではなくて印刷済みパーツでお願いしたいところですがね。今のマクロさんには厳しいでしょうが・・・
コメントありがとうございます。
私も好きな車両でして、すごくかっこいいと思います。
それだけに幕をもっとしっかりと、、、最近のTOMIXやKATOように幕はシールではなくて印刷済みパーツでお願いしたいところですがね。今のマクロさんには厳しいでしょうが・・・
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
昨夜は時間をかけてしまいました。おかげで今日が眠いですが・・・まだまだいっぱいありますねぇ~さてどの順番で整備していくかしら(笑)
コメントありがとうございます。
昨夜は時間をかけてしまいました。おかげで今日が眠いですが・・・まだまだいっぱいありますねぇ~さてどの順番で整備していくかしら(笑)
No title
> 伊勢志摩ライナーさん
コメントありがとうございます。
しまった!!3月11日に出すべきでしたね(笑)
とはいえ今度の313の日は・・・どうしようかしら・・ねたが少なめ・・・
レイアウトのほうはほとんど手をつけていませんよ。
撮影の場所だけ工夫して買えているに過ぎません。
本当はもっといろいろと手をつけたいのですが・・・
パノラマスーパー!!確かに新塗装が登場ですね!!GMから今度は新動力で出るでしょうからね!!楽しみではありますね♪
コメントありがとうございます。
しまった!!3月11日に出すべきでしたね(笑)
とはいえ今度の313の日は・・・どうしようかしら・・ねたが少なめ・・・
レイアウトのほうはほとんど手をつけていませんよ。
撮影の場所だけ工夫して買えているに過ぎません。
本当はもっといろいろと手をつけたいのですが・・・
パノラマスーパー!!確かに新塗装が登場ですね!!GMから今度は新動力で出るでしょうからね!!楽しみではありますね♪
No title
211系と313系の合いの子感がたまらないですね~。
うちも、比較的近いところに居るので、一度乗車してみたいです。
でも、乗ったら欲しくなるのは必須ですね。
名古屋周辺の運転会もイイですね!
うちも、比較的近いところに居るので、一度乗車してみたいです。
でも、乗ったら欲しくなるのは必須ですね。
名古屋周辺の運転会もイイですね!