コメント
No title
こんばんは。
私もEF13だけ予約してますが、ウェザリングするのはいつものようにだいぶ先になりそうです…。
特別企画品の方は売り切れてるお店もありましたね~。
私もEF13だけ予約してますが、ウェザリングするのはいつものようにだいぶ先になりそうです…。
特別企画品の方は売り切れてるお店もありましたね~。
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
入線、おめでとうございます。
整備お疲れ様です。
やはり常点灯化が必須ですよね~ (^^;;;
入線、おめでとうございます。
整備お疲れ様です。
やはり常点灯化が必須ですよね~ (^^;;;
No title
おはようございます
このコンデンサーを取ればいいのですかー。
常点灯させたいのが色々あるので試してみたいと思います。
このコンデンサーを取ればいいのですかー。
常点灯させたいのが色々あるので試してみたいと思います。
No title
こんばんは。
EF13はまだまだお店にあるのに、客車は瞬殺だったのですね~
さっそくの常点灯化、素晴らしいです!
EF13はまだまだお店にあるのに、客車は瞬殺だったのですね~
さっそくの常点灯化、素晴らしいです!
No title
> EH樂太郎さん
コメントありがとうございます。
なかなか時間がかかりますからねぇ~機関車の整備も!!
ウェ座リングまでされるとなるとそれはまた!!
でも、急電気機関車は汚しが入ったほうがリアルさがましますからね!整備楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
なかなか時間がかかりますからねぇ~機関車の整備も!!
ウェ座リングまでされるとなるとそれはまた!!
でも、急電気機関車は汚しが入ったほうがリアルさがましますからね!整備楽しみにしています。
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
走らせるだけならば常点灯する必要はないかもしれませんが、部ログに写真をアップさせるには光っているのは大きいかと思います。
最初から点灯してくれればいいのですがねぇ!!KATOはちらつき防止のほうを優先させているようですね。
コメントありがとうございます。
走らせるだけならば常点灯する必要はないかもしれませんが、部ログに写真をアップさせるには光っているのは大きいかと思います。
最初から点灯してくれればいいのですがねぇ!!KATOはちらつき防止のほうを優先させているようですね。