記事一覧

【鉄道模型】京成 AE100形の引退を惜しむ

世間では、、、といっても関東の鉄ちゃんのだけかもしれませんが、京成 さよならAE100形記念ツアーで盛り上がっているようですが、我が家では、、、


登場時の姿で走り続けています。
さすがのマイクロ製品で室内灯「Lughm(ルーム)」を入れると室内がきれいに映し出されていますね♪



最近ではこのマイクロエースの製品も数が少なくなりつつあるようですが、ヤフオクで検索してもお値段はそれほど高くはないようで、、、それも最近のマイクロ製品のお値段が高すぎるからそう感じるのかも、、、もし再生産されれば、定価では40K近い値段がついちゃうでしょうからねぇ~

この車両がもう見られなくなるとは、ちょっと早すぎるのではと、、、いま流行の着座指定の車両としてもっと生き延びてほしかったのですが、、、こちらもAE1形が増えて置き換えられて、押し出されたんでしょうねぇ~。

私の卒業旅行で海外に行ったときに利用した車両ですし、なくなるのちょっと寂しげです。



TOMIXの電球色ライト基盤や、
    オリジナル室内灯Lughmなどはビスタ鉄道模型部品店

↓たまに希少品が入荷します。お見逃しなく、、、↓コンビに決済もできます。

  ↑ 20%OFFでまだ予約受付中。もうすぐ発売!!

  ↑ 20%OFFではありますが、まだ販売中です!!

  ↑ 20%OFFではありますが、まだ販売中です!!

  ↑ 待望の再生産は6月!!

  ↑ 3月に発売になりました!!。。。楽しみですねぇ~

↑たまったTポイントも使えるよ♪

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

プレミアム会員特典やアプリ購入特典などで、たっぷりポイントがたまるよ♪



コメント

No title

再生産してほしいなぁ~

No title

> kuro麻耶34さん
コメントありがとうございます。

いまのマイクロの状況だと厳しそうですよねぇ~
再生産されてもえらい高そうですし・・・

No title

こんにちは

引退ですか…。
ちょっと早いなぁ…
船橋勤務時によく見た車両だったので馴染みがあります。
(乗ればよかった)
新ルート・新車両が出来て一気に影が薄くなってしまいましたが、まだまだ活躍すると思ってました…残念です。

No title

京成AE100もスカイライナー登場で影が薄くなりましたね。 スタイル的にも古いデザインですので引退も仕方ないです。千葉県人であれば揃えるのですが…

No title

実車は引退してしまいますが、まぁ仕方のないところなのかなと思います。どこかの地方私鉄に引き取ってくれるところがあったりしませんかねぇ、、、私が知らないだけかもしりませんが(笑)

No title

こんばんは。

私もこの車両は好きでしたが一番好きなのは初代のスカイライナーでした。しかも登場時のカラーが一番カッコいいと感じていました。私はそちらの方を再生産して欲しいですね~。

No title

こんばんは。

まだまだ走れそうなだけに、引退は寂しいというか勿体無いというか、、、
関西ならあと20年は走ってるでしょうね~
実車を見たことはありませんが、模型で楽しみたいと思います。

No title

ビスタ2世さん、こんにちは。

AE100形の引退はホンマ残念です〜
実は・・・この記事被りそうになったので次の記事を書かれるのを待っていましたよ。 (^^;;;

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加