コメント
No title
こんばんは。
まさにタイムリーなネタですね~。
実車よりもいち早く再現出来るのは模型ならではの楽しみですね(^ ^)
果たしてヘッドマークの提示があるのか?気になる所ですね。
東北本線沿線民からするとそのままEH800のまま上野まで来て欲しいのですがさすがになさそうです…。
まさにタイムリーなネタですね~。
実車よりもいち早く再現出来るのは模型ならではの楽しみですね(^ ^)
果たしてヘッドマークの提示があるのか?気になる所ですね。
東北本線沿線民からするとそのままEH800のまま上野まで来て欲しいのですがさすがになさそうです…。
No title
> pre7012さん
コメントありがとうございます。
そっか!!ヘッドマークもありましたね!!
それは完全に忘れてた。
しかし楽しみですねぇ~。青函トンネルに見に行くのも遠いですし、今のと同じ時刻なら走るのは夜間ばかりですからね。撮影は難しいかもしれませんし・・・
コメントありがとうございます。
そっか!!ヘッドマークもありましたね!!
それは完全に忘れてた。
しかし楽しみですねぇ~。青函トンネルに見に行くのも遠いですし、今のと同じ時刻なら走るのは夜間ばかりですからね。撮影は難しいかもしれませんし・・・
No title
こんばんは。
おぉ~!模型の話かと思ったら、実車の話だったのですね~
めっさアツいです!!
いつまでも走り続けて欲しいですね♪
おぉ~!模型の話かと思ったら、実車の話だったのですね~
めっさアツいです!!
いつまでも走り続けて欲しいですね♪
No title
朗報ですねぇ(о´∀`о)
No title
おはようございます。カシオペア+EH800、模型の世界でしか出来なかったネタが現実になりうるとは…熊さんもやはり北斗星カラーにお色直ししてきたら、青ゴトー+ブルトレの模型の世界が、貨物機+旅客車で旅客運用が実現しますね。トワイライトでもゴトーをお色直ししてほしかったです。
No title
速報有り難うございます。
EH800も、カシオペアシルバーに、身にまとったら格好いいですね!
模型で、出したら確実にgetします!
EH800も、カシオペアシルバーに、身にまとったら格好いいですね!
模型で、出したら確実にgetします!
No title
おはようございます。
お~、やっぱり来ましたか!
でも、北海道に行くとは思わなかったので嬉しいニュースです。
さよならカシオペア出たら売れるんでしょうか?(笑)
お~、やっぱり来ましたか!
でも、北海道に行くとは思わなかったので嬉しいニュースです。
さよならカシオペア出たら売れるんでしょうか?(笑)
No title
おはようございます
これは嬉しいニュースですね~
EH800牽引のカシオペアは見てみたいです。
早速再現されていてナイスです!
これは嬉しいニュースですね~
EH800牽引のカシオペアは見てみたいです。
早速再現されていてナイスです!
No title
こんにちは。
ずっとEH800が牽引すればカシオペアは運行出来ると思ってました。
復活は嬉しいですが、団体じゃなく臨時で運行して欲しいです。
団体ツアーだと料金は高いだろうなあ!
一度は乗りたい!
ずっとEH800が牽引すればカシオペアは運行出来ると思ってました。
復活は嬉しいですが、団体じゃなく臨時で運行して欲しいです。
団体ツアーだと料金は高いだろうなあ!
一度は乗りたい!
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
何と!
驚きの連続ですわ!
ビスタさん、北斗星も無くなってしまった分、こりゃ多分12連フル編成だろうかと思います。 (^^;;;
何と!
驚きの連続ですわ!
ビスタさん、北斗星も無くなってしまった分、こりゃ多分12連フル編成だろうかと思います。 (^^;;;
No title
早速やりましたね!やっぱり東北には赤い機関車ですよ。H級の旅客牽引もおよそ半世紀ぶりですので、感動ものです。
これでカマさえEH800なら後ろは何でもいいことが半ば証明された形ですので、個人的には特別なトワイライトを期待したいものです。
これでカマさえEH800なら後ろは何でもいいことが半ば証明された形ですので、個人的には特別なトワイライトを期待したいものです。
No title
カシオペアがまた北海道に入るのは行幸ですね♪
できれば西がしたみたいに、DF200もカシオペア塗装になれば面白いですねo(^o^)oこれで、北海道一周とかのツアーができると、四季島より人気が出そうですね(笑)
できれば西がしたみたいに、DF200もカシオペア塗装になれば面白いですねo(^o^)oこれで、北海道一周とかのツアーができると、四季島より人気が出そうですね(笑)
No title
カシオペア型車両のE26系と、EH800交流電気機関車の牽引およびDF200ディーゼル機関車牽引で、走行する復活カシオペアを見てみたいです。
No title
あとはいつまでやってくれるですね。
でも、EH800の牽引は話題性が高くて、実車を見に行きたくなります。
これでEH800の運転会登場も増えそうですね。
でも、EH800の牽引は話題性が高くて、実車を見に行きたくなります。
これでEH800の運転会登場も増えそうですね。
No title
こんばんは!
カシオペアなんとか凌げましたね。
こうなったら北斗星もと言いたいところですが、こちらはヘタっているので無理かな?
ファンには嬉しい話ですね。
カシオペアなんとか凌げましたね。
こうなったら北斗星もと言いたいところですが、こちらはヘタっているので無理かな?
ファンには嬉しい話ですね。
No title
おはようございます
早速やられましたね!(笑)
赤と銀が鮮明で一言「これもあり!」と思いました。
カシオペアの運用には懸念してましてが、やっぱこうでなきゃ、ですね!良かった良かった。
早速やられましたね!(笑)
赤と銀が鮮明で一言「これもあり!」と思いました。
カシオペアの運用には懸念してましてが、やっぱこうでなきゃ、ですね!良かった良かった。
No title
こんばんは!
今日からふっかつですねー!!
まさかの現実となりましたねー
今日からふっかつですねー!!
まさかの現実となりましたねー