コメント
No title
入線おめでとうございます!
美品がそのお値段とは驚きです。ライトが光る前面、本当にカッコイイですよ~。名古屋地区での運用もいろいろ想定できそうですね。ビスタ様のコレクションですと名鉄との並びも想像してしまいました。(勝手にすみません(^^;)
美品がそのお値段とは驚きです。ライトが光る前面、本当にカッコイイですよ~。名古屋地区での運用もいろいろ想定できそうですね。ビスタ様のコレクションですと名鉄との並びも想像してしまいました。(勝手にすみません(^^;)
No title
こんにちは。
311系、イカしますよね~
デビューした頃が懐かしいです。
ウチには登場時がありまして、めっさお気に入りです~
311系、イカしますよね~
デビューした頃が懐かしいです。
ウチには登場時がありまして、めっさお気に入りです~
No title
こんにちは
入線おめでとうございます!
オレンジの帯と顔付きに東海の車両らしさが出てますよね!
まして好物の異型式併結…(笑)
いかんいかん…誘惑に負けそうだ(汗)
入線おめでとうございます!
オレンジの帯と顔付きに東海の車両らしさが出てますよね!
まして好物の異型式併結…(笑)
いかんいかん…誘惑に負けそうだ(汗)
No title
こんにちは
311系、模型でもカッコいいですね~
異形式併結の姿も見てみたいです!
311系、模型でもカッコいいですね~
異形式併結の姿も見てみたいです!
No title
> だいや96号さん
コメントありがとうございます。
たしかに島式ホームの真ん中にさらに2面4線のホームを並べて金山駅と行きたかったのですが・・・さすがにそのスペースは、、、でもいつかはお座敷で再現したいですね。
コメントありがとうございます。
たしかに島式ホームの真ん中にさらに2面4線のホームを並べて金山駅と行きたかったのですが・・・さすがにそのスペースは、、、でもいつかはお座敷で再現したいですね。
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
かっこいいですよねぇ~
311系登場時もほしくなってきましたよ♪まずは併結する車両が優先ですが、カプラーを考えるといろいろと問題が・・・先は内外かも・・・
コメントありがとうございます。
かっこいいですよねぇ~
311系登場時もほしくなってきましたよ♪まずは併結する車両が優先ですが、カプラーを考えるといろいろと問題が・・・先は内外かも・・・
No title
お~311系がその値段とはかなりお得ですね♪さすがオク、、、私は地道に中古屋で掘り出し物巡りっす♪
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
今からその異系列連結目指して物色のたびに・・・カプラーの問題があるので、、、なかなか思うようには行きませんが・・・まずは相棒探しで♪
コメントありがとうございます。
今からその異系列連結目指して物色のたびに・・・カプラーの問題があるので、、、なかなか思うようには行きませんが・・・まずは相棒探しで♪
No title
> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます。
何とか無事にこのお値段で入手できましたよ。といっても私の予算ぎりぎりいっぱいだったので・・・
異系列連結はじっくりと相棒を探し対ですねぇ~
しばらくはこれで楽しもうかと・・・
コメントありがとうございます。
何とか無事にこのお値段で入手できましたよ。といっても私の予算ぎりぎりいっぱいだったので・・・
異系列連結はじっくりと相棒を探し対ですねぇ~
しばらくはこれで楽しもうかと・・・
No title
> ぼなぱるとさん
コメントありがとうございます。
名古屋地区の方があるのだか無いのだか、、、難しいですよね。
でも私が買ったお店も名古屋地区のト○カイ値札が・・・
見つかるといいですね!!
コメントありがとうございます。
名古屋地区の方があるのだか無いのだか、、、難しいですよね。
でも私が買ったお店も名古屋地区のト○カイ値札が・・・
見つかるといいですね!!
No title
入線おめでとうございます。
いまやロングシートの313系だらけの東海道ですが、転換クロスの311系はありがたかったですよ。
マイクロ製ということで細部まで造りこんでありそうですね。マイクロですと腰高な製品もありますが、これはいかがでしょうか。
いまやロングシートの313系だらけの東海道ですが、転換クロスの311系はありがたかったですよ。
マイクロ製ということで細部まで造りこんでありそうですね。マイクロですと腰高な製品もありますが、これはいかがでしょうか。
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
入線、おめでとうございます。
これはもう、尾久の買い方ですね。
ある程度知らないと、こんな上手い買い方は出来ないですよ~ (^^;;;
入線、おめでとうございます。
これはもう、尾久の買い方ですね。
ある程度知らないと、こんな上手い買い方は出来ないですよ~ (^^;;;