記事一覧

新幹線はやぶさ 料金

先日11日にJR東日本から「はやぶさ」の運転開始日と運転ダイヤ、料金体系が発表されていました。
詳細はこちら



グランクラス グリーン車+5,000円 東京仙台で19,890円
まぁ、、、これはいいですが・・・

普通車もいままでの「はやて」より仙台で+300円、新青森までで+500円だそうです。。

う~ん!!新青森まではいいとして・・・盛岡までならまだしも・・・仙台で+300・・・

時刻表を見てみると、、、300km/h効果で1分短縮(仙台まで)  う~ん!!300円!!

しかも結局「はやて」も自由席なしは継続!!
なぜ仙台にこだわったかというと、元仙台市民ってこともありますが、やはり東北新幹線のメインは東京-仙台間、、、乗車率も明らかに違っています。後の区間は朝夕は混みますが、、、ほとんど自由席でも問題がないレベルだった気が・・・

まぁこの位の値上げで世界一を目指してくれならば、ぜひがんばってもらいたいのが本音ですけれど!!

コメント

No title

3年くらい前に、仙台~大宮間で『はやて』に乗りましたが、
速さは十分で、あっというまに大宮に着きました。
300円ですが、家族4人で乗ると、+¥1200になるので、
この金額は微妙ですね。。。。

No title

仙台までで300円の値上げですか、往復で600円・・・
牛タン食べに行くにしても、痛い値上げですね(行きませんが)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加