記事一覧

鉄道模型 特価品の半額購入 第4弾

昨年末に秋葉原で購入したセール品・・・紹介が途中になっていましたが、、、今年も引き続き紹介していきます。

第4弾はこちら・・・


グリーンマックスの「近鉄5200系 新塗装 大阪線」です。
新塗装です。。。旧塗装でもなく、現行塗装でもありません!!

どこが違うのか、、、見ていると案外違和感を感じますよね。もう現行塗装に慣れてしまったというか・・・

なので、、、


現行塗装の5211系名古屋線と並べてみました。
そうです、、、裾帯線のあるなしが、、、違いますね。。。

この裾帯がなくなったときには、塗装が省略されてさっぱりして違和感を感じていたのですが、この5200系の車両には意外と裾がないほうが似合っているような気がしてきました。もしかしたらただの慣れですけれどねぇ~。

とはい、グリーンマックス製の車両はこのときのセールでは半額でしたので、お得に入手できましたから大満足ですよ!!

これで裾帯ありの時代の車両の増えてきましたし、、、この時代の車両を集めて走行するのもやりたいですよ


↓クレジットカードがなくてもコンビに決済で購入できます。↓

皆さんの一票を!!お待ちしています♪

プレミアム会員特典やアプリ購入特典などで、たっぷりポイントがたまるよ♪




コメント

No title

おお、こちらの製品も半額だったとは驚きです!

5200系の裾の有無、共感させて頂きました。(先日も少々古い画像を見て、今の5200系を見慣れているためか今の方がすっきりと見えました。)

考えてみたら、近鉄もマルーン一色、白と赤の塗装でも裾帯あり、裾帯なしで様々なパターンが模型化されているのですよね。ビスタ様の近鉄コレクションの充実、刺激になります(^-^)

No title

こんばんは

入線おめでとうございます!
半額ならGMもいいですね(笑)
買った後の手間は掛かりますが印象把握が素晴らしいのでツボにきたのはついついいっちゃいますね…。

No title

> だいや96号さん
コメントありがとうございます。

これ以外の近鉄顔の車両はすそ帯があったほうが自然な感じですが、この車両は何か違和感が出ますよね。

幅が広がるとちょっとつらいですからね。本当はどこかの時代で絞ったほうがいいのかもしれませんが・・・

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

GMの中でも見ているとたまらなくいいできのものがありますからねぇ~。こうやって半額狙えるとうれしいのですが、やっぱりできのいい物はそこまで残っていなかったりするので、、、まぁあわてなくてもブランドマークなしやら何やらといっぱい張り店が出てきますから、それを含めて狙えば売れ残りで特価物も手に入る可能性が高くなりそうですよ。

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

入線、おめでとうございます。
しかし、今年は何処も投げ売りはショボくて・・・

近鉄もそうですが、関西系はとても敵いませんね~ (^^;;;

No title

裾の有無だけの違いですが、意外と印象が変わりますね。
それにしても、GM車両はビスタさんのように、在庫の残存状況を予想して購入するのが良さそうですね。

予約して買った車両が投げ売りされていると、悲しいですよね。

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

なかなか美味しいのには出会えませんねぇ~
地道に探すしか無さそうですよね。

No title

> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます

GMのセットものは1割違えば2K変わってきますからねぇ~じっくりと狙っていかないと手が出ませんよね。

人気だけで残るのかを図れないので、難しいですよね。

No title

こんばんは。

5200系、めっさ好きです~
半額とはナイスです。
塗装の簡略化するなら、いっその事マルーン単色に戻せば良いのに~って思います。
5200系にはその時代がないですが、、、

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

マルーン単色!!意外と似合いそうですよねぇ~。
ぜひとも発売してほしいです。。。そして最近言っていませんでいたがぜひとも3000系を!!お願いしたいです。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加