コメント
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
いや〜出るのが時間が中途半端で・・・
う〜むと言うか、これと言ったものが無いのがです。
(^^;;;
いや〜出るのが時間が中途半端で・・・
う〜むと言うか、これと言ったものが無いのがです。
(^^;;;
No title
やっぱりココは、皆さんが果敢にスル~されている・・・「●22-202-7 サウンドカード<京急2100形>」では、ないでしょうか?!!
わたしが実験台になりましょう♪
わたしが実験台になりましょう♪
No title
こんにちは
レポートありがとうございます!
スルー(笑)
よかったよかった…?
少し自重しようと思ってますので…
レポートありがとうございます!
スルー(笑)
よかったよかった…?
少し自重しようと思ってますので…
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
今回は・・・北海道が中心ですよね。少し買いすぎているので休憩も必要かと・・・
コメントありがとうございます。
今回は・・・北海道が中心ですよね。少し買いすぎているので休憩も必要かと・・・
No title
> アーバンパークラインと・・・さん
コメントありがとうございます。
たしかにサウンドカード、、、面白そうですね!!
ですが機械から買うとなると結構つらい・・・貸しレで導入してくれると楽しいのですがねぇ~♪
コメントありがとうございます。
たしかにサウンドカード、、、面白そうですね!!
ですが機械から買うとなると結構つらい・・・貸しレで導入してくれると楽しいのですがねぇ~♪
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
たまには球形が必要です。。。。でも、きっと、、、5月には中古品で補給していることでしょう(笑)
コメントありがとうございます。
たまには球形が必要です。。。。でも、きっと、、、5月には中古品で補給していることでしょう(笑)
No title
こんばんは
う~ん、DD51は同じく買いそびれたので、迷いますね。
南武線の方は自分で製作する計画だった、小窓編成みたいなので、買おうかと思いますが、あとはスルーかな。
他社のラッシュ時期なので、入線決定ではないかも。
う~ん、DD51は同じく買いそびれたので、迷いますね。
南武線の方は自分で製作する計画だった、小窓編成みたいなので、買おうかと思いますが、あとはスルーかな。
他社のラッシュ時期なので、入線決定ではないかも。
No title
こんばんは。
スルーです(^^;と言うかホッとしてます…。
この時期は「綺麗な箱に入ったセット」や「これからの北海道の主力特急気動車」そして「いつ出荷されるかわからないマイクロ」があるので…(^^;
スルーです(^^;と言うかホッとしてます…。
この時期は「綺麗な箱に入ったセット」や「これからの北海道の主力特急気動車」そして「いつ出荷されるかわからないマイクロ」があるので…(^^;
No title
即、物欲の触手に反応とまでは無かったけど・・・
半年先だからなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
半年先だからなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
No title
こんばんは。
1月のVVVFインバータ音サウンドカードは買います。
3月予定は欲しい物はあれど、泡銭でも湧かないとキツイです。
155系はあっちより動力もパーツ類も安心できるので魅力的、逆にあっちが中古市場に流れ始めたりして…(笑)
1月のVVVFインバータ音サウンドカードは買います。
3月予定は欲しい物はあれど、泡銭でも湧かないとキツイです。
155系はあっちより動力もパーツ類も安心できるので魅力的、逆にあっちが中古市場に流れ始めたりして…(笑)
No title
こんばんは。
DD51 500 中期 耐寒形 & 3灯形
利尻は気になります。。。
行くかも(-_-;)
DD51 500 中期 耐寒形 & 3灯形
利尻は気になります。。。
行くかも(-_-;)
No title
こんばんは。
私は一番気になっているのは「利尻」でしょうか?
多分買う気がします(汗)
私は一番気になっているのは「利尻」でしょうか?
多分買う気がします(汗)
No title
こんばんは。
急行「利尻」が気になります~
24系改造ではない14系500番台がついに登場ですね~
「まりも」にも期待です。
急行「利尻」が気になります~
24系改造ではない14系500番台がついに登場ですね~
「まりも」にも期待です。