記事一覧

【鉄道模型】京急2100形 クリスマスに発売!

今年のクリスマスは楽しみになってきました。
先日、KATOやTOMIXから12月分の出荷日が発表されましたが、、、
私の待ちに待っていた京急2100形が、12月の24日クリスマスイブに発売になるようで、まさにクリスマスプレゼントに・・・といっても支払いは自分でですが・・・


私は今回の購入は、限定品ではなくKATO 京急2100形 基本(4両)+ 増結(4両)での購入に・・・理由は限定品のほうは前面・速報の表示幕が「無地」となっていましたので、通常品の印刷済みのほうが面倒でなくていいかと思い、、、こちらを選びました。

でも、限定品もちょっと欲しいかなと・・・

そして驚くべきは、、、まぁ当然とでも言うべきか
これだったらちょっと買っても良いかなぁ~と思うくらいですね。

とはいえ、やはりKATO製の2100系は楽しみであり、、、
それに向けて我が家にある、京急の車両たちの整備も進めていきたかったのですが・・・とりあえず平日は時間が取れなくて、、、過去の写真の使いまわしになりますが・・・


こちらのBLUE SKY 2100形も・・・KATOから登場するかもしれませんね。



こちらの1000形 グリーンマックス軍団も・・・新動力化&室内灯整備をしたいですが、、、なかなか動力と台車の発売は進まないようですねぇ~
ほとんどの製品を、新動力版として再生産しているようですが・・・安ければ話は別ですが、このお値段では買いなおしはないのではないかと・・・私も気長に待ちます。

そしてそのほかにも
旧1000形や、、、


800型・・・



2000形と・・・


数多くの京急車両がありますので一度整備をして・・・
ここのレイアウトでもう一度走らせに行きたいです。

この動画はえらい人気で、、、毎月8000Viewを超えているんですよねぇ~
このときはHappy Yellowの買った帰りにちょっと寄ったときの撮影なのに・・・

今度は本格的に!!撮影をしてみたいです。そのほうが人気がなかったりして…

もうすぐ発売です!!

皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)




Yahooショッピングの年末セールでチャンス♪

プレミアム会員特典やアプリ購入特典などとあわせると、10%程度たまるよ♪






コメント

No title

ビスタさんお久しぶりです(__)
この京急製品てドレミファ音も奏でるとみたのですが凄い興味あります!

老舗KATOだから間違いなくクオリティは高いでしょうしNゲージもいよいよ奏でる車両が出て楽しさ倍増ですね!

私も京急に興味あるのですが、実際近鉄を購入する事が主になってしまいやはり懐事情で(泣)
GMやMAはほんとにお高いし、GMは15400系かぎろひを予約し購入したんですが旧動力。届いた翌日にほぼ同じような15400系がグランツーリズムと名前だけ変更した様な製品で新動力で来年発売( ノД`)…
それならかぎろひも延期して新動力化してから発売してほしかったです(。´Д⊂)
22600系や12200系の新動力版も再販的括りで続々と控えてますし価格が価格だけにもはや予約すら躊躇ってます。。

ビスタさんが少し前に記事で書いていて知ったのですが近鉄特急リニューアルカラー。私もGMの策略かとさえ思えましたよ(笑)
これらがまた大量に製品化されるのなら破産寸前かと思えてなりません(泣)

愚痴を失礼しました。なので京急はビスタさんの記事で楽しませて戴きますね☆

No title

> 伊勢志摩ライナーさん
コメントありがとうございます。

まったく同感です。
私も「かぎろひ」でなかされておりますorz

で切れだけは躍進動力だけで販売して欲しいですが・・・全製品再生産が一巡するまではなさそうですよね。。。

No title

こんにちは。

この製品の発売は楽しみにしていました。(^^)/

11/27に発売された50周年アイテムのデハを1両GETしましたが、車輛の赤の艶やかさにビックリしてます。

2100形も期待が持てそう。 既に絶版となった昔の800形も今なお他社と比較しても遜色ないクオリティですが、今後再度製品化されること密かに期待しています。

No title

おお!
クリスマスイブの出荷なんですね🎵
と言う事は❗ 我が家に届くのは、25日か26日ですな~
楽しみに待ってます(笑)

No title

2100形の色が不思議とサンタさんのようなカラーに感じます

No title

こんにちは

京急は皆様にお任せです…
でも…2100カッコいいですよね(笑)

No title

私も京急はスコープ外ですが、2100形は気になりますね。
しかし、これだけ京急揃えると、都営~京成とやりたくなりますね。
今年も年末に掛けて新車導入が熱いですね!

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

待ち兼ねた製品ですよね~
只、ウチはやはり側面幕が・・・ (^^;;;

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加