記事一覧

【鉄道模型】クモハ52004+クモハ54 100 飯田線 4両

購入以来ほったらかしになっていた飯田線の「流電」ですが、ようやっと室内とを装備しました。


装備した室内灯は・・・いつもの「Lughm(ルーム)」ではなく、KATOの室内灯クリアを使用しました。というのも、他の多くの飯田線車両に既に室内灯クリアで装備しているので、これだけ違うのも変ですしね。

にしてもなかなか良い色だと思いませんか!室内灯クリアそのままではなく、オレンジにフィルターを付けています。

でも、この飯田線の先頭車両は、ライト基板のフォルダー(白いプラの部品)を付けずに搭載するので、オレンジのフィルターが取り付けられません。

そこで、、、


ゴム系接着剤で直接基板に貼り付けました。。
全車統一した色が、、、まぁ多少は色はバラけたほうがいいかもしれませんけどね。



いやいや、良い出来ですね!!
複雑な前面の形状にもかかわらず見事な塗装で、、、にじみやすそうなスカ色なのに、くっきりと
 KATOの製品と意思手はちょっとお高いですが、、、納得です。

皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!




PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)




残りわずか!Yahooショッピングの年末セールでチャンス♪

プレミアム会員特典やアプリ購入特典などとあわせると、10%程度たまるよ♪


今週末の鉄道イベント
5日(土)


コメント

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

整備お疲れ様です。
しかし、室内灯Lughmを取り付けないとは・・・

もしかして欠品? (^^;;;

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

欠品はないですが、、、古いやつも付け直しはちょっと面倒ですからね。。。しかも暖色じゃないし真っ白でもちょっとイメージに合わないので、このフィルタで丁度良い感じかなと・・・

しかも新しく買ったわけではなく、家にまだいっぱい転がっていますからね!!

No title

こんにちは

昨日はありがとうございました!
ここにも飯田線がぁ~(笑)
独特ですよねー。雰囲気が好きですよ。
この車両に合うモジュールが欲しくなりますね!

No title

こんにちは。

いい感じですね~
車体形状と同じで、室内灯の取付も特殊なのですね。

No title

こんばんは。

車輛の室内灯には白色+オレンジフィルターを使用したのえすね!
当方は電球色の純正を使ってみました。これも結構イイ感じです^^

クモハは基盤だけで取付けとか少々手間かかる部分もありますが、プリズムは以前より載せやすいので、長さは本来の切断位置と変えて、目一杯入る部分まで調整しプリズムカットして使っています。^^;

No title

先日この編成の「電球色」仕様見ましたので~(笑)
比較できますねぇ~( ..)φメモメモ
背景のストラクチャーともいい感じですね

No title

最近、KATOの室内灯は取り付けが変則的なものがありますね。
私が持つ小田急3100形も、なんだがこれまでのようには取り付けられないようで、セットアップがのひのびになってます。
来週末には片付けないと。。。。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加