コメント
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
入線、おめでとうございます。
と言うよりやっぱり買っちゃいましたね。
安価と言う事で結果オーライでしょうか? (^^;;;
入線、おめでとうございます。
と言うよりやっぱり買っちゃいましたね。
安価と言う事で結果オーライでしょうか? (^^;;;
No title
こんにちは。
僕も往年の9連時代が欲しいですが、投げ売りなら買ってしまいそうです~
201系との並びが泣かせますね~
僕も往年の9連時代が欲しいですが、投げ売りなら買ってしまいそうです~
201系との並びが泣かせますね~
No title
おはようございます。
新規入線おめでとうございます。
これはHGなのに、何故か異様に安いですよね~。
私も手配済みです(^o^ゞ
新規入線おめでとうございます。
これはHGなのに、何故か異様に安いですよね~。
私も手配済みです(^o^ゞ
No title
臨時運用で意外と千葉県内を走行するとか?!
そうなると相棒も選択幅あるんで良いですよね!!
そうなると相棒も選択幅あるんで良いですよね!!
No title
入線おめでとうございます。
やはり皆さん現役バリバリ時代の方がいいんですね~。確かに長編成の方が映えますからそうなるのも当然なのでしょう。そういう意味では今回のコレはなかなかねらい目だったんですね!
しかし例えばバックに忍ばせて夜ちょこっと走らせに・・・なんていうのにはうってつけの両数だったりしますね!?(笑)
やはり皆さん現役バリバリ時代の方がいいんですね~。確かに長編成の方が映えますからそうなるのも当然なのでしょう。そういう意味では今回のコレはなかなかねらい目だったんですね!
しかし例えばバックに忍ばせて夜ちょこっと走らせに・・・なんていうのにはうってつけの両数だったりしますね!?(笑)
No title
こんにちは
おぉ~っ!
ついに入線ですね!我慢出来ませんでしたかー(笑)
お気持ちよーく分かります。さすがHG…素晴らしい出来ですものね。
201系との離合がバッチリですね!
おぉ~っ!
ついに入線ですね!我慢出来ませんでしたかー(笑)
お気持ちよーく分かります。さすがHG…素晴らしい出来ですものね。
201系との離合がバッチリですね!
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
本当に美しい出来ですからね!!やはり長編製の現役特急時代が欲しいのですが、いつになるのかわかりませんからね。また6両って丁度扱いやすかったりしますからね♪
コメントありがとうございます。
本当に美しい出来ですからね!!やはり長編製の現役特急時代が欲しいのですが、いつになるのかわかりませんからね。また6両って丁度扱いやすかったりしますからね♪
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
安くあるとついつい!!ものは間違いなく秀作なので!!
でも、9連での発売もお願いしたいですよ!!
コメントありがとうございます。
安くあるとついつい!!ものは間違いなく秀作なので!!
でも、9連での発売もお願いしたいですよ!!
No title
> ランバ・ラルさん
コメントありがとうございます。
やはり多くの人が、9連を待っているのか、、、または「あずさ」は人気がないのかも・・・あずさ色もかなり市場で余っていて半額はざらですからね!!
コメントありがとうございます。
やはり多くの人が、9連を待っているのか、、、または「あずさ」は人気がないのかも・・・あずさ色もかなり市場で余っていて半額はざらですからね!!
No title
> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
そうですね!臨時運用だとどこにでもかをお出す可能性がありますからね!!とはいえ富士山のヘッドマークが欲しかったりするんですが、シールじゃなくてパーツなのはTOMIXさんにお願いするしかないんですよね。
コメントありがとうございます。
そうですね!臨時運用だとどこにでもかをお出す可能性がありますからね!!とはいえ富士山のヘッドマークが欲しかったりするんですが、シールじゃなくてパーツなのはTOMIXさんにお願いするしかないんですよね。
No title
> TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。
美しい車両ですからねぇ~
棚に飾るにしても長さ的にも丁度良い感じですからね!!
安く手に張ったのはありがたいですよ♪
コメントありがとうございます。
美しい車両ですからねぇ~
棚に飾るにしても長さ的にも丁度良い感じですからね!!
安く手に張ったのはありがたいですよ♪
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
かなり美しい出来ですからねぇ♪
いずれは9両編成のあずさで登場して欲しいのですがそれまではこれで我慢です♪
コメントありがとうございます。
かなり美しい出来ですからねぇ♪
いずれは9両編成のあずさで登場して欲しいのですがそれまではこれで我慢です♪
No title
おはようございます。
M52編成の入線ですね。おめでとうございます。
KATOの限定版を持ってますが、TOMIX製HGとはデテールの差を感じますね。
販売時期も違いますがKATO製品は無難な出来栄えですが長持ちしますね。
M52編成の入線ですね。おめでとうございます。
KATOの限定版を持ってますが、TOMIX製HGとはデテールの差を感じますね。
販売時期も違いますがKATO製品は無難な出来栄えですが長持ちしますね。
No title
> POPEYEさん
コメントありがとうございます。
この製品についてはKATOのものが安価で十分すばらしい出来ですので、ヘッドマークのLEDだけ白になれば、このHGと見劣りしないと思います。なので、この製品自体も特価になるのでと思います。あさまは、、、なので高値なのでしょうねぇ~
コメントありがとうございます。
この製品についてはKATOのものが安価で十分すばらしい出来ですので、ヘッドマークのLEDだけ白になれば、このHGと見劣りしないと思います。なので、この製品自体も特価になるのでと思います。あさまは、、、なので高値なのでしょうねぇ~