記事一覧

「ぽち鉄道模型フェス」での収穫は、、、

本日まで秋葉原で開催していた「第134回ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバル」に最終日の本日参加してきました。

そこでの戦利品は・・・


TOMIXの92822 JR700-7000系 山陽新幹線「ひかりレールスター」です。

お値段はあまりやすくはなかったのですが、ほぼ新品で35%OFFの価格で購入できました。今回の再生産では、買いたかったのですが、ちょっとハイエナ買いをとか考えていたら、あっという間に品切れになって、、、大失敗。。。

こうやって無事拾えたからいいものの・・・

でもかっこいいですよねぇ♪
しかも8両編成というところが、家で並べたりするにも丁度いいですね!!

後は室内灯と・・・この、、、


黄色いヘッドライトを駆逐しないといけないですよねぇ~。

皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


コキ200 ISOタンクコンテナ「日陸」積載好評発売中 
残り11個(11/23時点)です。お早めに・・・

コメント

No title

こんばんは。

レールスターカッコいいですね~^_^
一度乗っているので見てしまうとどうも欲しくなってしまいます^^;

TOMIXの黄色いライト推しはなんなんでしょうかね?
大量に買いすぎて在庫過多なんでしょうか…^^;

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

入線、おめでとうございます。
新幹線も充実してきましたね。

高架に町並みとは、私も負けて居られませんね~ (^^;;;

No title

おはようございます。

レールスター入線おめでとうございます‼
たしかに丁度いい長さで手軽に楽しめますよね。
この分野も嵌まるとえらいことになりますね(゜ロ゜;

No title

「ぽちフェスティバル」での収穫おめでとうございます。

今回のぽちイベントには残念ですが行きませんでした。
某オクで2点落としたい製品が出てましたので資金を注ぎ込みお買い得価格で落とせました(*^_^*)
記事を読みますと、やはりお値段高めですよね。
昨年の暮れあたりから価格が高くなってきてますね。

No title

こんばんは

レールスター入線おめでとうございます!
カッコいいですよね。黄色がいいアクセントになって。
以前、新大阪で見掛けたことがあって、車体のグレーはすすけてたんですが、黄色がきれいに見えたのですよ。短いのもいいですね!

No title

こんばんは。

新規入線おめでとうございます。
ポチ三日目に出陣してたんですね~。
私は10時から13時くらいまでダラダラいましたよ。ニアミスしてたりして。

No title

こんばんは。

入線おめでとうございます。
私は今回家庭の事情で行けませんでした(涙)
是非次回こそは行きたいと思っています。

新幹線も黄色いライトとはいただけないですね~。

No title

入線おめでとうございます。
やはり悩めるは「黄色いライト」
出来が良いからなのか人気のようで~それだけに惜しいです

No title

> ほししさん
コメントありがとうございます。

私も一度乗っているので手を出してしまいましたよ。

黄色いライトは何ですかねぇ~。確かに黄色いLEDよりも高いかもしれませんが、、、30円が60円になるだけですからね。。。

交換できる人にとっては自分だけ間が簡単に演出できるので渡し的にはそのほうが優越感があってうれしいのですが・・・

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

ストラクチャ!おいているだけで効果抜群ですよ。
特に新幹線だと「東横イン」は効果的ですよね(笑)

No title

> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。

新幹線だと8両ぐらいで何とかですね!!
16両は撮影も大変ですし・・・丁度良い長さで助かっています。

私の新幹線もこれで3編成目・・・さぁ~どこまで深入りするのか、怖いです。

No title

> POPEYEさん
コメントありがとうございます。

最近のぽちフェスはすこし掘り出し率が悪くなっているので・・・
ヤフオクのほうで正解だと思います。

まぁそれに伴って壮行会が開催できるのも魅力的なんですがね。
次は横浜ですよね。。。年越し前か後か・・・

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

家で並べるにはこのくらいがありがたいですね!!
16両は厳しすぎますorz

レールスターは700系のポワンとした顔つきなのに、この塗装で締まって見えますからね!!すごくかっこいいので導入しましたよ。室内灯を装備してレンタルレイアウトで走らせるのが楽しみです。

No title

> ランバ・ラルさん
コメントありがとうございます。

私が10時から11時半までうろついていましたから、間違いなくあっていたのではないかと・・・

ちなみに整理券の番号が46番でした。

No title

> EH樂太郎さん
コメントありがとうございます。

黄色いライトは・・・交換するのでいいのですがね。
ソウルすると自分だけ間が出てちょっとうれしいので、、、実は黄色いLED大歓迎だったりします(笑)

No title

> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

レールスターはすごく人気の新幹線ですからね。
何せ指定席がグリーンと同じ4列座席ですからね♪
私も一度、自由席で4列座席(こだまだと指定席の部分が自由なので)に座ってから大ファンになってしまいましたよ♪

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加