記事一覧

TOMIX キハ58系 急行「たかやま」 入線です。

早速の入線整備です!!


整備といっても急行幕とヘッドマークを付けただけで、アンテナ類や室内灯はまだですが、とりあえず速報で、、、

そして、、、やっぱりやりたかったのが・・・


この繁忙期の増結ですね♪
いやいや・・・たまりませんな、、、脇にはJR東海色のキハ48が・・・
夢のようですねぇ~。。。この新しい仕様で発売されたのはうれしいですね
待った会があったというものです。

ケースは、いつものHGで、、、


ケースを空けた瞬間のこの色!!


思わずにんまりしてしまいましたよ。
増結セットもちゃんと基本セットのケースに収まります。

もう皆さんご存知だと思いますが、基本セット4両、増結セット3両ですが、
急行「たかやま」は6両編成、、、グリーン車のキロがどちらか選べるようになっているのですが、、、常に1両あまるわけで・・・さぁこの余ったキロをどうするか・・・基本のケースがちゃんと7両入りますからね!まだよかったです。

さぁこの、急行「たかやま」、たぶん渡し乗ったことがあると思うんですが、はっきりとした列車名の記憶がなく、、、たぶん1984年、、、中坊だったわたしは一人で、米原の機関区のイベントに、、、お金がないけれど急行なら乗れると大阪から乗ったのがたぶん「たかやま」だったと・・・もちろん色はこのたかやま色ではなく国鉄急行色でしたが・・・懐かしいですね!!

さぁ、室内灯も早く整備してもっと他の車両たちと走らせたいですねぇ~。

皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

おはようございます。

入線おめでとうございます!
遂に発売されたんですね。

うちには前作がいてますので控えましたがユニットサッシのキロだけ欲しいです~

No title

> 秘密さん
コメントありがとうございます!

たかやまがいつも見られたなんて羨ましいですねぇ~それはやはりこの車両がスターだったでしょうね!

室内灯、気に入っていただけたのなら大変嬉しいです。

No title

> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます

前作お持ちなんですね!ユニットサッシのキロだけで買えないところが味噌ですが!無事入手できるといいですね!

No title

こんにちは。

たかやま格好良いですね~。
ピンクというのが一見斬新なカラーリングですが萌え萌えですよ~。
基本セットだけでも楽しめそうですし・・・欲しいなぁ。

No title

こんにちは

たかやま入線おめでとうございます!
これは羨ましいなぁ~…この配色タマりませんよね。
しかし月末に試練が!我慢します(汗)

No title

> ランバ・ラルさん
コメントありがとうございます。

そうですね4両の基本セットだけでもありですよね。
いつものHGDCのできばえは、ありだと思います♪

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

28日にも長めの10両編成が待ち構えていますからねぇ~
そちらはなくなるのは間違いなさそうなので・・・私も予約済みですがちょっと気張っていかないと・・・

No title

> 秘密さん
コメントありがとうございます。

そうでしたねキハ8500と並べてやるのもいいですね♪
まだ8000の時代かと思いましたが、この色になったのはJRになってからなので8500ともありですね♪

No title

こんにちは。

「たかやま」発売されてたのですね~
初回品を持ってるので見送る予定ですが、ユニット窓グリーン車が気になります~
ヘッドマークは印刷済パーツなのでしょうか?だとしたらヘッドマークのために買おうかな~!?
↑ぉい!

「たかやま」は引退前に仕事サ○って大阪~京都だけですが乗りに行きました~(遠い目)

No title

こんばんは。

たかやま、大阪始発というのが風格があっていいですね~^_^
キロのユニット窓車は、初回版を買った人の物欲も刺激する危険なアイテムですね^^;

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

ヘッドマークは印刷済みパーツですよ♪
ユニット窓グリーンもあるのでぜひ基本・増結ともセットで(笑)

こうやって、初回購入者にも両方買わせようというる・・・相変わらずあこぎな商法ですね。

No title

> ほししさん
コメントありがとうございます。

大阪発ということで並べられる列車も格段に増えますからねぇ♪
色もきれいなので大変魅力的な車両ですよ♪

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

おー、たかやま・・・
入線、おめでとうございます。

出来が良いのは解っていましたが、ウチは今回は資金難の為、見送りです~ (ToT)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加