記事一覧

グリーンマックスの陰謀か!!「近鉄、汎用特急車両のカラーリングを変更」

先週まさかの「近鉄、汎用特急車両のカラーリングを変更」というニュースが流れましたが、、、これを見た瞬間、グリーンマックスの陰謀かと思ってしまいました。

というのも、我が家には数多くの、、、


グリーンマックス製の近鉄汎用特急がおりまして・・・

先ほどのリンク先の情報によりますと順次、、、


このようなカラーに塗り替えられていくそうで・・・
まぁ今までの伝統のカラーリングは少し残しつつの変更はわかりますが、、、

何ですかねぇ~。

1980年代前半、、、つまりは国鉄末期のころですが、国鉄特急色や455系の急行色などなんか古臭くて・・・なんて思っていましたが、今になってみてみると渋み、趣き、品とすごくあり、今の時代のデザイナーでは決して作ることのできないデザインだと!!

そして、その古き良きデザインが、今でも残っていたのが近鉄汎用特急色だったと・・・それが確かに新しい色合いは軽快で都会的でかっこいいのかもしれませんが、なんだか軽い気がしてなりません。

しかも、この発表のデザインを見たときは、てっきり22600系だと思いましたが、なんと22000系ではありませんか!!なぜそっちに近づけるのか、、、不思議でなりません。いくら汎用特急だからといって、多様性が面白いのに・・・

いつも来る車両は今日はどれが来るのだろうと楽しみにしているのに・・・

ビスタカー、サニーカー、スナックカー、エース、ミニ系、、、一見同じデザインですが多様性が一番あった時代が懐かしいです。

そして、それはグリーンマックスにとっても、バリエーションを増やすのにはもってこいの、、、そしてきっと私は買ってしまう。。。思う壺・・・

まずは、22000系をはじめ、30000系ビスタEXも順次このタイプのカラーに更新されていくようです。ビスタEXは模型で発売される前に塗り替えられてしまいそうです。。。

でも、もうこれは決まったことでしょうから、、、そして子供たちには新しいカラーのほうがきっと人気になることでしょう。ですから前向きに応援してやりたいとも思います。

最後に、、、グリーマックスさんへ、、、更なる値上げはご容赦ください(笑)

皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

こんばんは。

これは、GMにとって格好のおいしいネタですね~^^;
現行色の方がこれぞ近鉄!というカラーリングで格好いいと思うんですが、いろんな事情があるんですかね~

GMさんがどんな動きに出るのか、気になります~^_^

No title

こんばんは

え~~って感じがしてます汗)
近鉄特急のオレンジ/紺は
もう過去のものなってしまうのか…
スナックカーもこのカラーになるんでしょうかねえ?
塗装更新が済むまでの間、原色との併結も有りそうですし
楽しみでしょうが、、、
まあ、GMさんの模型ネタにはもってこいということですね汗)

No title

こんばんは。

これはGMにとっては再生産をかけるチャンスの一つになりそう。
近鉄ファンとしては更なるスパイラルになることでしょう。

鉄道会社からの塗装変更アナウンスもそうですが、是非とも「楽」の編成を製品化して欲しいと常々思っています。

いつか出て来るのかなぁ・・・。

No title

おはようございます。この新色、ビスタカー楽とアーバンライナーを足して割ったようなカラーですね。22000系や22600系あたりなら似合いそうですが、ビスタEXやサニーカーには似合わないような…
TOMIXも20年越しのビスタEXの発売をやってほしいです。

No title

おはようございます

このニュースは鉄道コムで見ましたよ。
真っ先にビスタさんを思い出しました(笑)
塗装変更…GMは間違いないでしょうねぇ…
で、いずれビスタさんの保有数も倍に…恐ろしや~(汗)

No title

ビスタ2世さん、こんにちは。

まぁ、集めている方なら買っちゃいそうですね〜
しかし、GMでは買っていられないかもですよ。 (^^;;;

No title

近鉄といえば、ビスタさん!やはり自分もそう思いました!HMのせいもあるかもしれません(笑)。

それにしても明るめの色合いになりましたね~。白を入れるとなんとなくさわやかなイメージさえ出てきますね~。すごいイメージ変化です!

No title

こんにちは。

22000系は汎用特急車の中で一番好きなデザインなだけに、デザイン変更は悲しいです~
模型は現行塗装で永遠に楽しみたいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加