コメント
No title
これは入線おめでとうございます!
かなりの人気とのことでどのお店でも売り切れとの話を聞いてます
かなりの人気とのことでどのお店でも売り切れとの話を聞いてます
No title
こんばんは!
GMにしては、珍しい特急車両ですね~
動力ユニットが気になりますが、
さすがにGMの車両セットは高くて手が出せませぬ。。。
GMにしては、珍しい特急車両ですね~
動力ユニットが気になりますが、
さすがにGMの車両セットは高くて手が出せませぬ。。。
No title
新GMが2編成の入線となりましたね。
おめでとうございます。
動力もスローからの出足も良くて以前のGM製品と比べると運伝の差になりました。 最近の製品は高くなって手が出しづらくなりましたね。
おめでとうございます。
動力もスローからの出足も良くて以前のGM製品と比べると運伝の差になりました。 最近の製品は高くなって手が出しづらくなりましたね。
No title
> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
先週は予約解除の製品が秋葉原で出回っていましたが、それが無くなると本格的になくなってくるのではないですかねぇ~。新動力化もGMは忙しいので、再生産はだいぶ先になるような気がしています。
コメントありがとうございます。
先週は予約解除の製品が秋葉原で出回っていましたが、それが無くなると本格的になくなってくるのではないですかねぇ~。新動力化もGMは忙しいので、再生産はだいぶ先になるような気がしています。
No title
> フレンチさん
コメントありがとうございます。
GMの新動力シリーズの第一弾として、JRの特急車両が登場しました。動力の走り自体は低速からなめらかな走りで、スケールスピードを実現するには最高の動力ですよ。お値段も・・・マイクロ並みですからね(笑)
コメントありがとうございます。
GMの新動力シリーズの第一弾として、JRの特急車両が登場しました。動力の走り自体は低速からなめらかな走りで、スケールスピードを実現するには最高の動力ですよ。お値段も・・・マイクロ並みですからね(笑)
No title
> POPEYEさん
コメントありがとうございます。
これからどんどん新動力が登場してくるのでしょうねぇ。
お値段の方はマイクロが高くなってきたので、前みたいにGMが突出した感じではないので、安く感じる???かもしれません。
コメントありがとうございます。
これからどんどん新動力が登場してくるのでしょうねぇ。
お値段の方はマイクロが高くなってきたので、前みたいにGMが突出した感じではないので、安く感じる???かもしれません。
No title
ビスタ2世さん、こんばんは。
GMが2編成の導入とは・・・
先ずは入線、おめでとうございます。
ライト点灯と塗装が非常に綺麗に見えますね~ (^^)
GMが2編成の導入とは・・・
先ずは入線、おめでとうございます。
ライト点灯と塗装が非常に綺麗に見えますね~ (^^)
No title
こんばんは(^^)
こちらも導入とは(^^;
残り1個になると買ってしまいますね…。
欲しいのですが白鳥が発売されるのでガマンです…。
ガマンは財布には優しいですが身体に良くないです(>_<)
こちらも導入とは(^^;
残り1個になると買ってしまいますね…。
欲しいのですが白鳥が発売されるのでガマンです…。
ガマンは財布には優しいですが身体に良くないです(>_<)
No title
おはようございます
良い出来でカッコイイですね!
入線おめでとうございます♪
コレ、GMなんですね?
私は未だ新動力は全く未知なんですよ汗)
良い出来でカッコイイですね!
入線おめでとうございます♪
コレ、GMなんですね?
私は未だ新動力は全く未知なんですよ汗)
No title
おはようございます
おぉっ!E653-1000の入線おめでとうございます!
動力はさることながら塗装が綺麗ですね~
室内灯の透けがどうなるか気になりますが・・・(汗)
おぉっ!E653-1000の入線おめでとうございます!
動力はさることながら塗装が綺麗ですね~
室内灯の透けがどうなるか気になりますが・・・(汗)
No title
こんにちは。
「しらゆき」もゲットされたとはさすがです~!
僕は今月もアタマから暴走しまくりなので、自粛中です(涙!)
どこかで半額セールやってたら、それはそれでまたヤバいです(汗)
「しらゆき」もゲットされたとはさすがです~!
僕は今月もアタマから暴走しまくりなので、自粛中です(涙!)
どこかで半額セールやってたら、それはそれでまたヤバいです(汗)
No title
こんにちは。
しらゆき号も購入ですね!
オイラは逆にいなほ号を探しに行きましたが流石に何処にもありませんでした。
再生産待ちかなぁ(ToT)
しらゆき号も購入ですね!
オイラは逆にいなほ号を探しに行きましたが流石に何処にもありませんでした。
再生産待ちかなぁ(ToT)
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
モーターが低速重視で、低い電圧からスタートしてしまうので、常点灯させるのに相当苦労していますが・・・まぁ何とか点灯させられましたよ。色はすごくきれいなのでよいのですが、室内灯入れたら間違いなく透けそうな・・・
コメントありがとうございます。
モーターが低速重視で、低い電圧からスタートしてしまうので、常点灯させるのに相当苦労していますが・・・まぁ何とか点灯させられましたよ。色はすごくきれいなのでよいのですが、室内灯入れたら間違いなく透けそうな・・・