記事一覧

【鉄道模型】ユザワヤの半額爆買い第1弾は・・・

今日は本当は「全日本模型ホビーショー」に行く話しがあったのですが、、、
そこでTOMIXから、227系やED75-0/300の製品化が発表されていましたね。

一方で、楽しみにしていた、、、
が、9月28日の発売予定が延期で・・・10月に、、、

その反動ってわけではないのですが、爆買いを・・・

TsukubaLiner さんにお誘いいただき、ユザワヤの半額セールで爆買いの第1弾は
こちら、東武50090型「TJライナー」です。


このブルーラインがたまりませんねぇ♪
発売当初もすごく欲しかったのですが・・・いかんせん10両でのお値段が・・・



とんでもない36Kという・・・今じゃマイクロエースは10両で40K超えているので、そこから見ると安く感じ・・・ないですね。。。

でもそれが半額ならば・・・安いというか、やっと普通のお値段ですね。




いやいや、やっぱり10両は長いですねぇ~我が家のレイアウトでは似合いません!
しかし、この東武のTJライナーはL/Cシートで関東では珍しい転換クロスシート、しかも関西の3ドアと違って4ドアの転換クロス車!!実は一度も乗ったことがないので是非一度乗りにいきたいですね。。。

そして、東武東上線というまたまた新しい路線に手を出してしまいましが、相互乗り入れで東急と繋がっていますからね。東急も先日5050系が入線してますので、今度競演したいです♪

皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

おはようございます。

TJライナー懐かしいです。
東上線で朝霞台から柳瀬川まで通勤で利用した時に乗った事があります。タムタムでも確か在庫がありますが、なかなか手が出ないです…。半額なら買いですね!

No title

おはようございます。

TJライナー入線ですね!
おめでとうございます!
私も東武を集めていますが資金不足で東上線だけは手を出していません。半額なら買っちゃうかもしれませんね。

No title

おはようございます

半額はお買い得ですね~出来も良さそうで、カッコいいです。
4ドアの転クロ車、関西では走ってないですね。車内を見てみたいです。

No title

これから続々と登場してくる車両達がとても楽しみですね~。
なんやかんや言って、東武も増えましたよね。

No title

これは入線おめでとうございます!
TJライナーおひとつあればメトロとの離合もOK?!

No title

> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。

さて、さて、、、何段まで登場しますかねぇ~。
小物もいますし・・・先週入線して未整備のものもありますからねぇ~ぼちぼちと・・・

白鳥は残念ですが、少し助かったというイメージもあります。

No title

> とらねこ駅長さん
コメントありがとうございます。

マイクロの今の状況では再生産はなかなか・・・
どちらかというとKATOあたりが50000系投入があるかもと・・・
それでもTJは先になるだろうなと重い今回半額ならではと投入しましたよ♪

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

今回の目玉はこれですね!!
TJライナーはクロスシートですし、東武の車両は特急列車ばかりだったので、是非欲しいと思いつつも、東上線の車両なので他の特急列車とはまったく競演できないという・・・

でもその分東急との競演は可能かなと思い・・・この青いラインも素敵ですしね♪

特急車両は・・・これからどんどん登場しますので、、、お待ちあれ♪

No title

こんにちは。

第1弾はTJライナーでしたか~!?
東武好きですが、まったく持ってないジャンルです~
第何弾まで続くのか、めっさ楽しみです~

No title

> EH樂太郎さん
コメントありがとうございます。

高いですからねぇ~
通常の販売価格だとちょっと手が出ませんよね。50%OFFで18Kなのでコレならまずまず普通のお値段!!でも今のマイクロ製品だと50%OFFでも20Kをきらない時代になりましたからね。今後の商品が恐ろしいです。

No title

> ランバ・ラルさん
コメントありがとうございます。

東武を購入しても登場線は完全に独立系なので・・・
このTJライナーは更に相互乗り入れで他の路線には行かないので・・・扱いにくいですよね。
でもブルーラインがスマートで!!欲しかったので買っちゃいましたよ。

No title

> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます。

私も乗ったことがないのですごく気になっています。
この車両がL/Cシートだということは知っていたのですが、てっきり3ドアかと思っていたら、、、模型を買ってびっくり!!4ドアじゃないですか!!ナノですごく中が見てみたいと・・・

No title

> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

東武の車両も結構増えてきましたが、東上線は初の代物でして・・・
他に競演させられる車両が東急5050ぐらいしかないのが実情で、新たなスパイラルにならないように注意したいです。

No title

> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。メトロやらがまた欲しくなってくるんですよね。
なので手を出さなかったのですが、、、50%OFFで目の前にぶら下げられたらわなだとわかっていても食いついてしまいますね。性ですね!

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

さぁ~何段まで続くのか・・・久しぶりの買って後悔パターンですねぇ~。でも50%で目の前ぶら下げられたら、、、食わぬは一生の恥かと!

No title

こんばんは

TJライナーは価格もお手頃ですし一度は利用したいですね。
一応都心から自宅までは東上線とバスを使えば帰れなくもないのですが、時間が倍以上掛かるのでまだそのルートでは帰れていませんorz

50090系は各停からTJライナーまで…やはり一度は乗ってみたいものです。

No title

こんにちは

キターっ!TJライナー!
先日、秋葉原でご一緒させていただいた時に出てきたネタなので嬉しいですねぇ~
東武線の中でも東上線は異端児な印象です(個人的に)。が、特徴的な車両や運用ですので楽しいですね!室内灯他、整備ネタを楽しみにしております。

No title

> 聖徳太子さん
コメントありがとうございます

やっぱり乗りたいですよね!
ちょっと得意な車両ですから。
でもなかなかチャンスがないですねぇ!

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます!

やってしまいました。
まさかここで出くわすとは夢にも、、、
でもアノときからも狙っていたので、今回見つけたときは運命を感じましたよ!

まぁ今回の爆買いは、どれだけ運命感じてるねん!と突っ込みが来そうですが!

No title

爆買いされましたね。
日曜日では、何も残ってませんでしたので海外物も半値でしたのでユーロにしました。
東武「TJライナー」良いのが有りましたね。
50050系は持っていますので有れば買ってましたよ(;^_^A
やはり、初日に行かないと手に入りませんね!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加