コメント
No title
こんにちは。
うぉ~!!!!
京成3600、登場時やったらめっさ欲しいです。でも、ボッタクリなので買いません。
うぉ~!!!!
京成3600、登場時やったらめっさ欲しいです。でも、ボッタクリなので買いません。
No title
これでは、購入したいと思った車両も手が出ませんね!
マイクロさんは何処へ迷走しているのでしょうか・・・
マイクロさんは何処へ迷走しているのでしょうか・・・
No title
こんにちは。
(゜.゜)!!
守備範囲外なので今回はパスです。
しかし、何ですか! この超インフレ価格。
もうココには見切りをつけるしかないかな。
(゜.゜)!!
守備範囲外なので今回はパスです。
しかし、何ですか! この超インフレ価格。
もうココには見切りをつけるしかないかな。
No title
こんばんは。
マイクロは買う気がしないような値段設定ですね。
吉野線の観光特急は確かに気になりますね。
元沿線住民としては、南大阪線系統は割と経年車が多いので、これがきっかけで新車投入するかも気になりますね。
マイクロは買う気がしないような値段設定ですね。
吉野線の観光特急は確かに気になりますね。
元沿線住民としては、南大阪線系統は割と経年車が多いので、これがきっかけで新車投入するかも気になりますね。
No title
こんばんは
さようなら マイクロエース。。。
3600形は馴染みある車両ですがいかんせん値段が・・・(泣)
出荷数見込まず単価で稼ぐ方針なんでしょうが相当厳しいでしょうね。
さようなら マイクロエース。。。
3600形は馴染みある車両ですがいかんせん値段が・・・(泣)
出荷数見込まず単価で稼ぐ方針なんでしょうが相当厳しいでしょうね。
No title
こんばんは。
この価格は正気ですかね。。。
さすがに無理があると気付かないですかね~。
ユーザーが皆逃げちゃいますよ~。
マイクロエースが心配でなりません。
この価格は正気ですかね。。。
さすがに無理があると気付かないですかね~。
ユーザーが皆逃げちゃいますよ~。
マイクロエースが心配でなりません。
No title
こんばんは。
今回は守備範囲外なのでスルーです(^^;
価格はもはや諦めてます。
守備範囲ならこの価格でもやりくりしますが発売時期がアテにならないのが…(>_<)
今回は守備範囲外なのでスルーです(^^;
価格はもはや諦めてます。
守備範囲ならこの価格でもやりくりしますが発売時期がアテにならないのが…(>_<)
No title
この時代にこの価格で勝負しなくてはいけないマイクロエースがなんか哀れで。。。。
本当に買う人がいるんですかね。
でも、そこそこ売れてしまうと、他の会社も追従しそうで、ここはあえて買わない方がゆくゆくは良い結果に???
本当に買う人がいるんですかね。
でも、そこそこ売れてしまうと、他の会社も追従しそうで、ここはあえて買わない方がゆくゆくは良い結果に???