コメント
No title
おはようございます
阪和線の車両も結構充実してますよね。
僕はまだ1編成も持ってません。381系が欲しいですが、HGではないのが気になるところです。
阪和線の車両も結構充実してますよね。
僕はまだ1編成も持ってません。381系が欲しいですが、HGではないのが気になるところです。
No title
こんにちは
何気に全て青系の車両で楽しかったです。
ホントは明日にトコ電行くつもりだったんですが所用により行けなくなりました。。。単線のローカル線を堪能したかったのですが・・・
しかしマイクロ動力には弱りましたね。室内灯が大丈夫なのが気になりますが・・・モーター本体の問題でなければいいですね。
何気に全て青系の車両で楽しかったです。
ホントは明日にトコ電行くつもりだったんですが所用により行けなくなりました。。。単線のローカル線を堪能したかったのですが・・・
しかしマイクロ動力には弱りましたね。室内灯が大丈夫なのが気になりますが・・・モーター本体の問題でなければいいですね。
No title
> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます。
381系「くろしお」、、、楽しみでもあり、心配でもありますね。
全開品のただの再生産でしたら台車も旧集電ですしね・・・ちょっと怖いので予約はしていません。どうしても欲しい車両だけあってすごく気になります。
コメントありがとうございます。
381系「くろしお」、、、楽しみでもあり、心配でもありますね。
全開品のただの再生産でしたら台車も旧集電ですしね・・・ちょっと怖いので予約はしていません。どうしても欲しい車両だけあってすごく気になります。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
私もまだまだトコ電で走らせたい物がいっぱいあります!!
3番線のローカルでは飯田線シリーズをやりたくて・・・まだ整備が終わっていないので、当分いけなさそうですが・・・
コメントありがとうございます。
私もまだまだトコ電で走らせたい物がいっぱいあります!!
3番線のローカルでは飯田線シリーズをやりたくて・・・まだ整備が終わっていないので、当分いけなさそうですが・・・
No title
こんにちは。
阪和線も模型が増えましたね~
並びも素敵です。
実車はもうすぐ289系も仲間入りですね。
それにしてもマイクロの走り、ヤバいですね(汗)
ウチのは全然メンテしてないです~
阪和線も模型が増えましたね~
並びも素敵です。
実車はもうすぐ289系も仲間入りですね。
それにしてもマイクロの走り、ヤバいですね(汗)
ウチのは全然メンテしてないです~
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
おー、アーバンネット・・・
流石に揃うとカッコ良いですよ!
何と!
M車が・・・
以前ならTOMIX製に変えられますが、フラホ付では厳しいカモ知れません。 (ToT)
おー、アーバンネット・・・
流石に揃うとカッコ良いですよ!
何と!
M車が・・・
以前ならTOMIX製に変えられますが、フラホ付では厳しいカモ知れません。 (ToT)
No title
akkinです。
関空特急「はるか」も加えればかっこよかったのですけどね。
関空特急「はるか」も加えればかっこよかったのですけどね。