記事一覧

【鉄道模型】さよなら寝台特急「北斗星」!!

いよいよラストラン「寝台特急 北斗星 営業運転終了」まで残すところわずか!
寂しいですねぇ~!寂しすぎます。。。
定期運転終了のときもお送りしましたが、何度でもやっちゃいます!!



鉄道模型でお送りする、寝台特急「北斗星」です。

しかし、まさかブルーとレインが滅亡するときがくるなんて、、、われわれブルーとレインブームを幼少期にすごしたものにとっては信じられませんね!!

せめてもの救いは、1度だけではありますが札幌から上野に乗車がかなったこと
そしてその一部始終を映像で記録できたことです

たまに、この映像を見ていると本当に涙が出てきます。
特に出発直後の「たらりらりらら、たらリラら・・・ブルン
」とアナウンス前のチャイムが聞こえたときに涙が出てきそうになります。

北海道を出てまもなくは


DD51の重連で高速で札幌近郊を駆け抜け一路函館へ、、、

函館からは、、、


ED79へバトンタッチ!!青函トンネルを越えます!!

そして青森から


EF510ですね!!これで一気に上野を目指して走り続けます。
かっこいいですねぇ~。。。でもやっぱりもう一回乗りたかったなぁ~。。。

最後に残ったのは・・・


カシオペアのみですか。。。これもいつまで北海道に走ってくれるのかは・・・
分割民営化の弊害で駅にある旅行のポスターは東北ばかりで、、、カシオペアもJR東日本管内の観光地ばかり走るようになるんでしょうね・・・

はっきりいうと観光地としての北海道の魅力には残念ながら勝てないと・・・
東京ー札幌は距離、時間的にもちょうどゆっくりできるくらいの時間でしたし、お値段も飛行で行くよりも安く、おいしい食事もとりながら、、、


グランシャリオで食べたこの肉の味!!忘れられません。。。
やっぱり「北斗星」は最高!!でした。

さよなら「北斗星」、そしてありがとう。またいつか・・・

皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

ブルートレインがなくなるのは寂しいですね~。まだ乗ったことなかったのに・・・。

これはブルートレインではないものの、ブルーの客車が使われている急行「はまなす」に1日でも長く走ってもらいたいですね!

No title

こんばんは。

北斗星は一度だけロイヤルに乗った事がありますが費用がぎりぎりでグランシャリオでの食事はできなかったです…(^^;

カシオペアの命運は北海道のDD51次第だと思いますが今のJR北海道にDF200を配備するのは厳しいと思います。

No title

ついにラストランですね~。もう鉄の巷ではすっかりこの話題で持ちきりじゃないでしょうか!?(笑)

北斗星は編成はカマが豊富ですから、模型ではどんどん組み替えていつまでも走らせましょう!

No title

こんばんは。

泣かせる記事ですね~(涙!!)

ブルートレイン、「北斗星」には乗れませんでしたが、「銀河」「なは・あかつき」「トワイライトエクスプレス」には乗ることが出来てホンマに良かったと思います。

北海道は23年前に行ったきりなので、生きてるうちにもう一度、何としても行きたいです!!
できれば「カシオペア」で、、、

No title

上野発ラストの時確実に涙・・・( ノД`)…

No title

ついに北斗星も最後かと思うと寂しくなります。デビューしたときの華々しさが思い出されました。また、以前のビスタ様の乗車記事、食堂車などワクワクしながら読んでいたのも思い出します。
我が家もいつか模型を購入できればと思いました。(編成の違いや牽引機の豊富さ、たまりません!)

No title

もうね、上野駅13番の出発メロディで号泣必至です、、、

No title

こんにちは

「北斗星」遂にこの時が来ましたね…同時にブルートレインも消滅して、一つの時代が終わった感じがします。

今夏東京に行って「北斗星」を見ましたが、ほんとに魅力的な車両であの姿がもう見れないと思うと、とても寂しいです…(涙)
ラストランも無事に走りきることを願っています。

DD重連からED79・EF510と素晴らしいリレーですね、ナイス!

No title

こんにちは。ついに北斗星も過去の列車になってしまいますね(T_T)
今後は模型で再現するしかなくなりますが、やはり乗車出来なくなるのは寂しいですね…。
EF81 95北斗星もう一度見たかったです!

No title

ビスタ様こんばんは
ブルートレインなくなってしまいますね
たしかにチャイムは泣きそうです。
ブルートレイン僕も1回乗りました。あの感動は忘れられません。
友達申請しました。お願いします

No title

こんばんは。

私は定期運転終了時に上野で見送って来たので今回は行きません(正確にはJAMでお手伝いするので行けないのです)青春の甘酸っぱい思い出も北斗星にはあったりしまして…。寂しい限りです。

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

流石に何度もさよならでは形骸化になっちゃいますね。
しかし、乗られた事には羨ましい限りです。

これも彼方の世界へ行ってしまいますが、我々は模型で残せますから・・・ (^^;;;

No title

こんにちは

北斗星・・・いよいよラストランですね。
ブルトレ自体無くなるなんて未だ信じられません。憧れの列車だけに精神的ダメージも大きいですよね。。。(模型でですが)私も特集組んでみたくなりました。北斗星だけ持ち込んでムービー撮りたいと思います!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加