記事一覧

【鉄道模型】僕のまちぃ~の阪急電車!?あれっ、、、

タイトル・・・本当は「ぼくのまちぃ~の阪神電車」!!

ですね。。。今となっては阪急阪神ホールディングってことご勘弁ください。。。

ということで、僕のまちの阪急電車です。


増えましたねぇ~阪急電車・・・

上の写真で左から1両ずつ紹介しますと、

9000系(マイクロ)


8000系3次車(GM)



8000系1次車(GM)



7000系(GM)


6300系(KATO)


6000系(GM)


2800系(マイクロ)


そして番外編で相互乗り入れの大阪市交通局60系(マイクロ)です。


そして今月末の28日にいよいよKATOから
が登場です。28日は出荷日ですから、実際に店頭に並ぶのは29日あたりかもしれませんね!!

楽しみです♪

皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

いや~阪急の勢力が凄いですよ。
これだけあれば3複線も再現出来ますしね。

出来ますればマイクロの2800は冷改が再販して欲しい所・・・
しかし、KATOのも楽しみです~ (^^;;;

No title

いや~、阪急が揃ってますね!
マルーンの統一感がたまらないですし、先頭車にWパンタが多いというのもシビれますよ~。このラインアップに9300系が加わると、更に洗練とするのではないでしょうか。ビスタ様の阪急コレクション、圧巻です!

No title

おおっこれは、KATOからリリースされる、9300の布石ですね!
GM含め、各社からリリースされているのが良く分かります。

その後、1000系とかの新造車もありますが、あんにステンレスとせず、マルーンを保持しているところが、やはり阪急は素晴らしいと思います。

KATOでも、9300系に続いて阪急シリーズがリリースされると良いですね。

No title

おはようございます

これだけ揃うと壮観ですね~素晴らしいです!
6300系は特急用車両ということもありますが、よく目立ちます。

9300系、出来も良さそうなので楽しみですね~
2編成欲しくなってきました(滝汗)

No title

こんにちは

阪急マルーンの高級感が画から伝わってきますよ(笑)
馴染みのない路線なんですが・・・マルーンへの拘りが凄いですよね!
いつも艶々ピカピカで・・・美しいです!

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

あとは時代が・・・みな微妙に違っているので、3複線を厳密に再現を考えるとまだまだ足りませんね!!でも阪急は、東の京急と同様に一度なくなるともう手が出せないような値段になりますからね。今回のKATOが両電鉄ともに出してもらえるのはありがたいですよ。

No title

> だいや96号さん
コメントありがとうございます。

マルーンたまりませんよね。
前パンも・・・お気づき頂ありがとうございます。
悔やまれるのは6300系が逆なんですよね。こっちも前パンにしておくべきでしたが、何かの魔がさしたのか、このときだけそのことを忘れて並べてしまったんですよね。

No title

> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

KATOさんはこの阪急もそうですが、京急やらも、、、他の車両への展開がすごく気になるところですよね。今までは私鉄は西部だけしかやらなかったのですが、ここに来てようやく・・・そろそろ国鉄車両も出尽くした感がありますからねぇ~

No title

> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます。

確かに2編成ともほしくなっているんですよねぇ~
限定品のほうは予約済みなのですが、非限定のほうが売れたという東急の事例もありますからね。でもKATOのことですからね。すぐに再生産もありえるとは思いますが・・・さて、阪急はどうでしょうね。でもやっぱり私も我慢できそうにありません。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

阪急のマルーンの車両が梅田駅から伸びる3複線を3線同時発射していく姿を見てしまうと、鉄であれば一発でとりこになってしまいますからねぇ~魅惑の阪急!!危険ですから大阪に行っても近づかないほうが・・・

No title

こんばんは

刺激的な並びで御座います汗)
当区には阪急マルーンが一両もおりませんので欲しくなってしますよ…
まだKATOから発売されるのですか?
凄い所帯になりますね^ ^
先ずはビスタ様の画像を拝見して我慢します!
我慢出来るかですが汗)

No title

> かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

そう、KATOから出るのですよ。
KATOからということでお値段も抑え目ですからねぇ~
はじめるのならば今がチャンスかと・・・でも一度買ってしまうとマルーンの魅力が・・・並べたくなるんですよね!!

No title

こんにちは。

おぉ~!マルーンたちも充実しまくりですね~
緑が美しい準急幕が多いのがナイスです~

No title

私は関西には
ゆかりはないが、阪急はカトーの6300系とマイクロの9300系一次型を持ってます!6300はジャンク品を買いまして動力ユニットのみ緑仕様の動力ユニットに交換
前任者が動力カバーに下手な色さしをした為です!
関西の車両は中学時代時代修学旅行で近鉄の通勤電車に乗っただけです

No title

こんばんは。

阪急電車の勢力がハンパないですね。
まるで車庫のようです。
阪急沼もハマると怖いですね(汗)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加