コメント
No title
この485系、見かけたことはあるのですが、団体用だったのですね。
ジョイフルトレインでなく、団体用として在籍しているのは、珍しいですね。
ジョイフルトレインでなく、団体用として在籍しているのは、珍しいですね。
No title
>ユーロライナーさん
この塗装の車両、K40編成のほうは、この夏のJAMで、マイクロエースから限定発売されてました。
鉄道模型でも臨時団体専用みたいです。
この塗装の車両、K40編成のほうは、この夏のJAMで、マイクロエースから限定発売されてました。
鉄道模型でも臨時団体専用みたいです。
No title
K60ですか~!! 良いですね~!!
何回か見たことありますよ~!!
いつも、勝田の留置線で暇そうに、止まってますよね~!!
何回か見たことありますよ~!!
いつも、勝田の留置線で暇そうに、止まってますよね~!!
No title
>とある神奈川の京浜急行さん
白と青の車体に窓からのぞく青いシート、そして黄色のシートカバー
とてもきれいな色合いですね。
もっと走らせてくれれば、いいのですがねぇ。
白と青の車体に窓からのぞく青いシート、そして黄色のシートカバー
とてもきれいな色合いですね。
もっと走らせてくれれば、いいのですがねぇ。
No title
今年のJAMでNゲージが発売されていましたが、「あれ4両?6両だったような?」と思っていましたが、2編成有ったのですね、無知ですみません。
No title
>かんちょさん
見たいですねぇ。私もJAMで発売されたNを見て気になり取りに行きました。
見たいですねぇ。私もJAMで発売されたNを見て気になり取りに行きました。