記事一覧

第37回 鉄道模型ショウ2015 を動画で!

今日から開催の「第37回 鉄道模型ショウ2015」に行ってきました。


場所は松屋銀座8階イベントスクエアにて開催されていて、
今日7月29日(水)から8月3日(月)までやっています。

入場料は一般700円、高大学生500円、小中学生300円とちょっとお高いですが、有料ゾーン手前に物販ゾーンがあり、、、そこでも人がいっぱいで盛り上がっています。


もちろん私のお目当ても、こちらの物販ゾーンで、、、そこでの目玉はマイクロエースの製品が50%OFF!!もちろん新品ですが、長期保存品などのちょっと難あり!!

私もそこで・・・何品か、、、特価購入品はまた後日紹介します。
そんな感じで、なかなか面白い時間をすごせました♪

それでは、有料ゾーンの映像を・・・ご覧ください。


いかがでしたか・・・
映像からもわかりますように、グリーンマックスが元気ですよね。
新動力を引っさげ、E653系いなほ色を試走させていましたね。

新動力は、走行音も小さく今までとはまったく別物だというのをアピールしていました。

そしてTOMIXは新しい製品として、「373系飯田線秘境号」や「LESの新ラインナップ」、「キハ40新潟色・赤」などを発表していましたね!!

でも、、、LSEは・・・同なんでしょうかねぇ~前回からまたあまり変わらずに展望席の窓枠が銀色になっているだけのような・・・

KATOの方はあまり発表がなく、新製品で阪急の9300系が目を引いていました。
私がそちらに目が行ってしまいほかの発表が目に入らなかったのかもしれませんが、、、そのほかの発表などはなかったように思えます。

マイクロエースは・・・まぁこれから発売される製品は、試作品が並んでいましたが、レイアウトなどは特に展示しておらず現在の勢いをそのまま現しているように見えてしまいました。

とまぁ大手明快の概要は紹介しましたが、詳しくは実際にいかれてみては・・・

でも700円、、、ちょっと高い・・・
多くの方が事前に鉄道模型店やレンタルレイアウト店で招待券をもらっていますからねぇ~。私ももちろん貰っていて、、、実はあまっていたりします。

ドンだけ買ってんねん!!って突っ込みはなしでお願いします(笑)

でも、まぁ有料ゾーン手前の物販ゾーンだけでも、鉄道模型だけじゃなくグッズなどもたくさん売っていますので、そこだけでも行く価値があるかも・・・


皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

本日はありがとうございました~!
動画まとめといい、アキバで別れてからまだ時間もそれほど経っていないのに仕事が速いですね~!
そういえばブルトレ撮影の時のあの全国配信されかかった男の子は動画に出てきませんでしたね(笑)。

No title

> TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。

彼のシーンは背景も何もなくて・・・ちょっと寂しい映像でしたので、、、カットしましたよ。今回このこの記事はスピードが命ですからねぇ~帰りの電車の中から編集を開始してようやく終了しましたよ。

No title

ビスタ2世さん、こんばんは。

何と!
私も今、招待券を観て観たら今日からだったのですね。
流石に平日からではちょっと会社は休めませんし・・・
月末かき入れ時ですからね~

まぁ、私と同じでこの糞暑さに参ってしまったかな?
と思っていたのですが、エネルギッシュですね~

今後の記事が楽しみですよ! (*^^*)

No title

こんばんは(^^)

惨敗した車両の中に招待券が入っていました…(^^;

しかし四国からだと…。
サンライズシングルで片道26000円
新幹線で片道22000円…。
ちょっと行けないです(^^;

No title

こんばんは。

マイクロ半額!?
何が出てくるか楽しみにしています♪

No title

おはようございます

早速行かれましたね!
ムービーよーく拝見したのでもう行かなくていいかな?(笑)
いやしかし、GMの動力は見ておきたいですね~
もし単品売りされたら入れ替えたい車両がいくつかありますから。

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

暑い日が続きますからねぇ~
参ったというよりも忙殺されている感じですが、、、ねたも無理に作るようにはしていないので・・・

昨日はちょうどいい感じに会社でいべんとがったので仕事にならなそうだったので、、、午後から休んじゃいました♪

No title

> とらねこ駅長さん
コメントありがとうございます。

さすがに四国から来るほどの内容では・・・割引率よりも交通費がかかりすぎますからねぇ~

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

何が出るでしょうねぇ~
まぁ基本的には市場に余っていたものなので、ものすごい掘り出し物ではないのですが・・・お楽しみに。(もしかして全部お持ちかも・・・)

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

本当に行かなくてもよくなるくらいなのが書ければいいのですがねぇ~
残念ながら情報も片手落ちで・・・行けば行った出面白いと思うのですがねぇ~特に割引ものは見る人が見ると違った価値ある商品になりますからねぇ~。お宝が眠っているかもです。

No title

自分も行ってきました!
とにかく暑くて・・・・(>_<)

No title

初日の出陣は記事が人気出ますね。
皆さん見に行けてませんので話題が気になります(*^_^*)

以前も物販が楽しめますので行きましたが、此処2年は見切り製品が少ないのが残念ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加