コメント
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
いやいや、南海祭りですね。
TN化も観ていましたが、私はそれより7000に涎が・・・
異機種併結も南海の魅力ですね~ (^^;;;
いやいや、南海祭りですね。
TN化も観ていましたが、私はそれより7000に涎が・・・
異機種併結も南海の魅力ですね~ (^^;;;
No title
こんにちは。
なるほど!スカート無加工で付けられたわけですね!?
スカートを破壊することを考えると、このやり方は心臓に優しいですね。素晴らしいです!
なるほど!スカート無加工で付けられたわけですね!?
スカートを破壊することを考えると、このやり方は心臓に優しいですね。素晴らしいです!
No title
異種混結と聞いて!(ガバッ!!)
いや~良いですねぇ♪
カラーリングも内装レベルもまったく異なる機種通しが合体するのは萌え萌えですよ~o(^o^)o
いや~良いですねぇ♪
カラーリングも内装レベルもまったく異なる機種通しが合体するのは萌え萌えですよ~o(^o^)o
No title
他メーカーとのことですので多少の強引はやむを得ない?!
「鉄コレ」なんてもっと・・・(^_^;)
「鉄コレ」なんてもっと・・・(^_^;)
No title
おはようございます。
どのメーカーも取り付け寸法だけでもTN互換になってくれると嬉しいんですがね~^^;
異系列連結はロマンですね^_^
どのメーカーも取り付け寸法だけでもTN互換になってくれると嬉しいんですがね~^^;
異系列連結はロマンですね^_^
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
einさんも南海導入されたみたいですからねぇ~
ここは7100系を是が非でも入手うされては、、、人気はそれほどではないので、探せばまだ残っている製品だと思いますよ。
コメントありがとうございます。
einさんも南海導入されたみたいですからねぇ~
ここは7100系を是が非でも入手うされては、、、人気はそれほどではないので、探せばまだ残っている製品だと思いますよ。
No title
こんにちは
作業お疲れ様です!
いい感じに仕上がってるじゃないですか~
KATOの密自連もありかもしれませんがスカートに干渉する可能性もあるのでTNで良かったですね!異形式併結は萌えますね(笑)
作業お疲れ様です!
いい感じに仕上がってるじゃないですか~
KATOの密自連もありかもしれませんがスカートに干渉する可能性もあるのでTNで良かったですね!異形式併結は萌えますね(笑)
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
これまで数多くのスカートが、、、パリッといったことか。。。
今回もちょっと怖かったので、、、ペッたりと貼るだけにしときました。
コメントありがとうございます。
これまで数多くのスカートが、、、パリッといったことか。。。
今回もちょっと怖かったので、、、ペッたりと貼るだけにしときました。
No title
> ぼなぱるとさん
コメントありがとうございます。
室内灯を入れると、室内のクロスシートとロングシートに違いが際立ってさらにいい感じになってくれました。心なしか光の反射でシートカバーに見えるところがまた・・・たまりませんね♪
コメントありがとうございます。
室内灯を入れると、室内のクロスシートとロングシートに違いが際立ってさらにいい感じになってくれました。心なしか光の反射でシートカバーに見えるところがまた・・・たまりませんね♪
No title
> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
鉄これはボディーが出来がいいだけにN化、そしてTN化としたくアンリますが、コストも労力も・・・かなりかかりますからね。どこのメーカーもうまくつくように最初からお願いしたいですね。
コメントありがとうございます。
鉄これはボディーが出来がいいだけにN化、そしてTN化としたくアンリますが、コストも労力も・・・かなりかかりますからね。どこのメーカーもうまくつくように最初からお願いしたいですね。
No title
> ほししさん
コメントありがとうございます。
本とそうですよね。取り付けの口ぐらいは共通にして欲しいですよね。
コメントありがとうございます。
本とそうですよね。取り付けの口ぐらいは共通にして欲しいですよね。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
TN非対応ってことで心配したのですが、それほど大きな干渉も無く単純に貼り付けるだけで無事に!!
異系列連結はやっぱり萌えますねぇ♪
コメントありがとうございます。
TN非対応ってことで心配したのですが、それほど大きな干渉も無く単純に貼り付けるだけで無事に!!
異系列連結はやっぱり萌えますねぇ♪
No title
こんにちは
整備お疲れ様でした。ほんとにこの色はいいですね~
10000系と7000系列の併結編成はほんとに異質です。サザンプレミアムはあまり感じないのですが…
整備お疲れ様でした。ほんとにこの色はいいですね~
10000系と7000系列の併結編成はほんとに異質です。サザンプレミアムはあまり感じないのですが…
No title
整備お疲れ様です。
やはりBMTN化したほうが便利ですよね。それにあのカチッと連結する間隔、結構好きです(笑)。
ゴム系接着剤での接着は強度の問題はいかがですか?連結にもしっかり耐えますか?
やはりBMTN化したほうが便利ですよね。それにあのカチッと連結する間隔、結構好きです(笑)。
ゴム系接着剤での接着は強度の問題はいかがですか?連結にもしっかり耐えますか?
No title
こんばんは。
私はこの手の加工が苦手なのでこういう記事はためになります。そして、TN化した方が見た目も機能的にもいいですよね。
私はこの手の加工が苦手なのでこういう記事はためになります。そして、TN化した方が見た目も機能的にもいいですよね。