コメント
No title
良いですね~225系5000番台。
前面の形状やライトは本当に良く出来ていますよね。
室内灯も1両200円は大変良心的な価格ですね~。
時間もお金もありませんが、この価格は魅力です。
スプリングだとどうしても路線形状によってはチラツキがでますが、これならがっしりと通電しそうなので、本当チラついたら線路に原因があるのでしょうね。
前面の形状やライトは本当に良く出来ていますよね。
室内灯も1両200円は大変良心的な価格ですね~。
時間もお金もありませんが、この価格は魅力です。
スプリングだとどうしても路線形状によってはチラツキがでますが、これならがっしりと通電しそうなので、本当チラついたら線路に原因があるのでしょうね。
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
225系5000番台!!今回の再生産本当にありがたかったですよ。
ちょうど並行路線の南海もあついですし、、、そろそろ阪和線特集なんかも・・・いいかもしれません。
コメントありがとうございます。
225系5000番台!!今回の再生産本当にありがたかったですよ。
ちょうど並行路線の南海もあついですし、、、そろそろ阪和線特集なんかも・・・いいかもしれません。
No title
今晩はビスタ様。
室内灯ネタ好きで何遍も観てしまいます。
阪和線カラーのほうがステンレス車体にあってますね。
欲しくなりました。
控えめに写ってます気動車が気になりますね。
ルームの室内灯はLSE(初期ロットです)&HiSE(T&K)に取付け可能でしょうか?
室内灯ネタ好きで何遍も観てしまいます。
阪和線カラーのほうがステンレス車体にあってますね。
欲しくなりました。
控えめに写ってます気動車が気になりますね。
ルームの室内灯はLSE(初期ロットです)&HiSE(T&K)に取付け可能でしょうか?
No title
> fai**32さん
コメントありがとうございます。
TOMIXのLESは、台車が旧集電ですからねぇ~まずは、車輪かrの集電シューを買わないといけないでしょうね。そして次にHiSEは我が家にはKATO製しかないですから、TOMIXはわかりませんが、KATOだと元からついている室内灯を除去した上の取り付けで、結構難しいですが工夫次第ではできるかもしれませんね。今度チャレンジして記事にしてみますね!
コメントありがとうございます。
TOMIXのLESは、台車が旧集電ですからねぇ~まずは、車輪かrの集電シューを買わないといけないでしょうね。そして次にHiSEは我が家にはKATO製しかないですから、TOMIXはわかりませんが、KATOだと元からついている室内灯を除去した上の取り付けで、結構難しいですが工夫次第ではできるかもしれませんね。今度チャレンジして記事にしてみますね!
No title
今晩はビスタ様
コメント有難う御座います。
早速・・・車輌確認してみました。T車輌のHiSEは銅板&集電とプラ板を購入すれば間接照明的に室内灯つけれそうな感じです。LSEはHiSEより若干手間掛かりますね。
K車輌はハードル高いですね。
ビスタ様のBlogを参考にぼちぼちと我が家の車輌に室内灯準備していこうと思います。
ルームでお世話になるかと思いますがよろしくお願いいたします。
コメント有難う御座います。
早速・・・車輌確認してみました。T車輌のHiSEは銅板&集電とプラ板を購入すれば間接照明的に室内灯つけれそうな感じです。LSEはHiSEより若干手間掛かりますね。
K車輌はハードル高いですね。
ビスタ様のBlogを参考にぼちぼちと我が家の車輌に室内灯準備していこうと思います。
ルームでお世話になるかと思いますがよろしくお願いいたします。
No title
ビスタ2世さん、こんばんは。
おー225系5000番台!
最高の顔つきですね~
TOMIXのは幕が綺麗に光る上、椅子にも工夫がされていますから・・・
しかし、国鉄・JR全国区ですよ!
北は北海道から九州まで揃っていますね~
ウチはこの分野は大半は東でして・・・ (^^;;;
おー225系5000番台!
最高の顔つきですね~
TOMIXのは幕が綺麗に光る上、椅子にも工夫がされていますから・・・
しかし、国鉄・JR全国区ですよ!
北は北海道から九州まで揃っていますね~
ウチはこの分野は大半は東でして・・・ (^^;;;
No title
こんばんは。
TOMIXの225系はライトが明るいのがナイスです~
そして明るい室内灯、最高です。
機関車のライトも、これくらい明るくして欲しいですよね。
↑いつもこればっかりですが、、、(汗)
TOMIXの225系はライトが明るいのがナイスです~
そして明るい室内灯、最高です。
機関車のライトも、これくらい明るくして欲しいですよね。
↑いつもこればっかりですが、、、(汗)
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
いいですよねぇ~。225系!!やっぱり競作になって競い合ったのがよかったのじゃないですかねぇ~
ライトもそうですが、運転席後ろのシースルー構造も!!この225系は気合はいりまくってますよね。TOMIXさん♪
コメントありがとうございます。
いいですよねぇ~。225系!!やっぱり競作になって競い合ったのがよかったのじゃないですかねぇ~
ライトもそうですが、運転席後ろのシースルー構造も!!この225系は気合はいりまくってますよね。TOMIXさん♪
No title
こんにちは
作業お疲れ様です!
私は床上床下パーツばらして銅箔を挟み込んでます。組み上げるのは面倒ですが確実だと思ってます。
関西の近郊型は持ってませんがカッコいいですね!
作業お疲れ様です!
私は床上床下パーツばらして銅箔を挟み込んでます。組み上げるのは面倒ですが確実だと思ってます。
関西の近郊型は持ってませんがカッコいいですね!