コメント
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
整備お疲れ様です。
しかしGMですからこれ以上の事が出来ないのは悲しいですよ。
211系が熱いですね~ (^^;;;
整備お疲れ様です。
しかしGMですからこれ以上の事が出来ないのは悲しいですよ。
211系が熱いですね~ (^^;;;
No title
こんにちは。
お~!素晴らしい!!
GM車の電球色化、もはや必須と言えますね。
青い快速幕も点灯すれば最高に美しいだろうな~と思いました。
発売予定となった小田急1000形完成品は電球色LEDになるとかで、驚きました。
お~!素晴らしい!!
GM車の電球色化、もはや必須と言えますね。
青い快速幕も点灯すれば最高に美しいだろうな~と思いました。
発売予定となった小田急1000形完成品は電球色LEDになるとかで、驚きました。
No title
手際が良いですよね♪
2本のコテを操る姿がかっちょいいっすよ!!o(^o^)o
2本のコテを操る姿がかっちょいいっすよ!!o(^o^)o
No title
おはようございます。
GMのライト交換は部品があれば簡単に出来そうですね~。
参考になります(^o^ゞ
GMのライト交換は部品があれば簡単に出来そうですね~。
参考になります(^o^ゞ
No title
こんにちは
作業お疲れ様です。
いずれヘッドライト用のLED交換にも着手したいと思ってましたので大変参考になりました。GM車にはこのサイズなんですね!各メーカーごとにサイズが決まっているのであれば・・・販売していただきたいですねぇ。ですが車種にもよりますよね!
作業お疲れ様です。
いずれヘッドライト用のLED交換にも着手したいと思ってましたので大変参考になりました。GM車にはこのサイズなんですね!各メーカーごとにサイズが決まっているのであれば・・・販売していただきたいですねぇ。ですが車種にもよりますよね!
No title
こんにちわ!GMのLED交換は必須ですネ(*^^*)幕も点灯してくれれば文句無しなんですが(^_^;)抵抗も交換すれば、さらに明るくなりますが光漏れが発生するので遮光処理が必要にf(^_^;103系に施しました(*^_^*)
No title
こんにちは
交換前と後、全く別物ですね!
カッコいいです♪
チップLEDですか、、、これも未知のゾーンですが
室内灯の様にいずれマスターしたいところで御座います…
またその節はよろしくお願いします^^;
交換前と後、全く別物ですね!
カッコいいです♪
チップLEDですか、、、これも未知のゾーンですが
室内灯の様にいずれマスターしたいところで御座います…
またその節はよろしくお願いします^^;