コメント
No title
いいですね~。しなの!
車両の傾き具合がかなりのものですね。画像から良く分かりますよ。かっこいいです。
・・・本当に欲しくなってきた・・・・!(笑)
車両の傾き具合がかなりのものですね。画像から良く分かりますよ。かっこいいです。
・・・本当に欲しくなってきた・・・・!(笑)
No title
“うねうね~”って感じがまた良いですね!(*^▽^)/★*☆♪
No title
おはようございます
しなのの写真、どれも最高ですね!
室内灯の灯りもバッチリですね
このテープLEDもこの様な剥がれ対策をしてみます
有難うございます
しなのの写真、どれも最高ですね!
室内灯の灯りもバッチリですね
このテープLEDもこの様な剥がれ対策をしてみます
有難うございます
No title
この記事拝見して、やっぱり買ってよかったと実感しました。
うちで初の振り子なんですが、カーブ区間がとてもいい感じです。
瞬殺とはならないとは思いましたが、予想に反してまだまだ在庫が有るような。ちょっと焦って買いすぎましたかね。
うちで初の振り子なんですが、カーブ区間がとてもいい感じです。
瞬殺とはならないとは思いましたが、予想に反してまだまだ在庫が有るような。ちょっと焦って買いすぎましたかね。
No title
おはようございます。
室内灯剥がれ対策、参考にさせていただきます(^o^ゞ
パノラマしなの格好良いですね~。
欲しくなりましたよ~。
室内灯剥がれ対策、参考にさせていただきます(^o^ゞ
パノラマしなの格好良いですね~。
欲しくなりましたよ~。
No title
最後の写真の3列車の並び、多治見駅の印象です。‘パノラマしなの’実車より模型の人気が上のように感じられます。実際、模型化されたクロ、独特な存在感がありレイアウトを楽しませてくれていますね。
No title
こんにちは
パノラマしなの・・・
カッコいいですなぁ
ビスタさんちのS字カーブがまたよく似合う・・・(笑)
室内灯もお見事ですね!剥がれ対策参考になります。
パノラマしなの・・・
カッコいいですなぁ
ビスタさんちのS字カーブがまたよく似合う・・・(笑)
室内灯もお見事ですね!剥がれ対策参考になります。
No title
こんばんは!
パノラマしなの自分も買いました!
383系と並べてニヤニヤしています(笑)
室内灯装備して211系5000番台との並びがすごいリアルでいいですね!
パノラマしなの自分も買いました!
383系と並べてニヤニヤしています(笑)
室内灯装備して211系5000番台との並びがすごいリアルでいいですね!
No title
整備が終わりましたね。
5月の「ぽちフェス」でKATO「しなの」を買いましたのでパスしました。
「パノラマしなの」は新製品に成りますので良いですね~
次回の走行会で走らせましょう。
5月の「ぽちフェス」でKATO「しなの」を買いましたのでパスしました。
「パノラマしなの」は新製品に成りますので良いですね~
次回の走行会で走らせましょう。
No title
381系「パノラマしなの」の整備が終わったんですね~。僕は昨日、KATOの115系(3両編成)が疎開先から返却回送されたので、登戸総合車両センターの工場線に入場させました。
No title
おはようございます。
パノラマしなの、整備お疲れ様です。
室内灯を装備しますと、やはり格好良いです。自分も早く整備しなければなりません。
最後のお写真は、多治見駅ですね。太多線のキハ40系との並び、実車を見てみたかった。
パノラマしなの、整備お疲れ様です。
室内灯を装備しますと、やはり格好良いです。自分も早く整備しなければなりません。
最後のお写真は、多治見駅ですね。太多線のキハ40系との並び、実車を見てみたかった。
No title
こんにちは。
お~!!めっさカッコええです!!
振り子車両の魅力爆発ですね~
室内灯も内装の色のが際立って素晴らしいです。
お~!!めっさカッコええです!!
振り子車両の魅力爆発ですね~
室内灯も内装の色のが際立って素晴らしいです。
No title
今日秋葉原タムで購入してきました…381系所有してなかったんで!
ラピートピーチとマヨッタがラピートの旧製品あるんで381系にした
ボーナス出たんで
ラピートピーチとマヨッタがラピートの旧製品あるんで381系にした
ボーナス出たんで