コメント
No title
いやぁ、今月もなかなかの製品たちでしたね(笑)。
特にKATOのは安いので、ころっといってしまう可能性もあり危険でしたね~・・・。
223系、おめでとうございます。自分は大阪旅行の際に見掛けましたが、関東にはない車体や塗装のセンスが良かったです。アーバンネットワークを模型でやるのであれば必須ですかね!?
特にKATOのは安いので、ころっといってしまう可能性もあり危険でしたね~・・・。
223系、おめでとうございます。自分は大阪旅行の際に見掛けましたが、関東にはない車体や塗装のセンスが良かったです。アーバンネットワークを模型でやるのであれば必須ですかね!?
No title
> TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。
今回の新発売は凄いですねぇ~パワフルでしたよ。でもまだまだ続きそうですから予断は許しません。ちなみに今回の車両は、225系ですよ(笑)いつものアーバンネットワークからは少しはずれの阪和線を走っているので、ちょっとだけ印象が違いマスよねぇ♪
コメントありがとうございます。
今回の新発売は凄いですねぇ~パワフルでしたよ。でもまだまだ続きそうですから予断は許しません。ちなみに今回の車両は、225系ですよ(笑)いつものアーバンネットワークからは少しはずれの阪和線を走っているので、ちょっとだけ印象が違いマスよねぇ♪
No title
こんばんは(^^)
実は私もこの225系は狙ってます♪
異種併結相手のマイクロの223系から導入したいので今はマイクロの223系を探しています。
実は私もこの225系は狙ってます♪
異種併結相手のマイクロの223系から導入したいので今はマイクロの223系を探しています。
No title
> とらねこ駅長さん
コメントありがとうございます。
マイクロの223系もありですねぇ~その選択肢も面白そうで・・・
ただ、今回の記事を書いていて思ったのですが、室内灯を入れるならばKATO製の運転席後ろのシースルーは見事だなと・・・とはいえラウンドハウスものですからねぇ~。
コメントありがとうございます。
マイクロの223系もありですねぇ~その選択肢も面白そうで・・・
ただ、今回の記事を書いていて思ったのですが、室内灯を入れるならばKATO製の運転席後ろのシースルーは見事だなと・・・とはいえラウンドハウスものですからねぇ~。
No title
おはようございます!
ここで暴走特急に走らずに、225-5000に行くところが良いですねぇ~♪
流通在庫を考えると、一ヶ月程度の余裕はE257の方がありそうですし♪
関西祭りもドンとこいですね!o(^o^)o
ここで暴走特急に走らずに、225-5000に行くところが良いですねぇ~♪
流通在庫を考えると、一ヶ月程度の余裕はE257の方がありそうですし♪
関西祭りもドンとこいですね!o(^o^)o
No title
発売ラッシュの中で、KATOさんの安さは目立ちますね。
決して手を抜いているわけではないので、なんだかKATO信者になりそうですよ。
資金があれば手頃なE257系も行きたいですね~。
ちなみに、ここで225系が来るとは思ってませんでした。
当然うちにもありますが、ライト周りの出来は本当に素晴らしいです。
うちも、先日購入したマイクロの223系2500番台と併結編成を画策中です。
決して手を抜いているわけではないので、なんだかKATO信者になりそうですよ。
資金があれば手頃なE257系も行きたいですね~。
ちなみに、ここで225系が来るとは思ってませんでした。
当然うちにもありますが、ライト周りの出来は本当に素晴らしいです。
うちも、先日購入したマイクロの223系2500番台と併結編成を画策中です。
No title
こんにちは。
225系はウチはTomixで揃えていますが、なんと言っても明るいライトが魅力です~!
GUあずさは登場時9連の発売に期待したいです。
225系はウチはTomixで揃えていますが、なんと言っても明るいライトが魅力です~!
GUあずさは登場時9連の発売に期待したいです。
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
おー、こちらを購入されたとは・・・
御目が高いと言いましょうか。
青のラインが綺麗の上、前面幕の点灯が美しいですよね。
しかし0番台と違い、叩き売りはやっていないです。
これは禿鷹は出来ませんね〜 (ToT)
おー、こちらを購入されたとは・・・
御目が高いと言いましょうか。
青のラインが綺麗の上、前面幕の点灯が美しいですよね。
しかし0番台と違い、叩き売りはやっていないです。
これは禿鷹は出来ませんね〜 (ToT)
No title
こんにちは
迷うご様子がよーく分かっちゃいます(笑)
このラインアップの中で225系を選ばれたのは大正解だったのではないでしょうか。
GUあずさはKATOでフル編成狙いできますし、E257-500は迷いますね・・・(私は通勤時いつも見てるのですがE233とか相方がいないのでスルー)。62も我慢中。。。
ここのところ資金が枯渇してますので皆様のお買い物で満足したいと思います(笑)
迷うご様子がよーく分かっちゃいます(笑)
このラインアップの中で225系を選ばれたのは大正解だったのではないでしょうか。
GUあずさはKATOでフル編成狙いできますし、E257-500は迷いますね・・・(私は通勤時いつも見てるのですがE233とか相方がいないのでスルー)。62も我慢中。。。
ここのところ資金が枯渇してますので皆様のお買い物で満足したいと思います(笑)
No title
こんにちは。
思わずカゴに入れたくなる心境分かります。
私は今月は62と能登だけと強い意志を持っていたのですが、予定外に田端の62を追加でもう一両逝ってしまいました。
思わずカゴに入れたくなる心境分かります。
私は今月は62と能登だけと強い意志を持っていたのですが、予定外に田端の62を追加でもう一両逝ってしまいました。
No title
“迷える子羊ちゃん・・・”\(゜ロ\)
怒涛の月末月初販売って大変ですよね~!
怒涛の月末月初販売って大変ですよね~!
No title
こんばんは。
なるほど、カバンに入っていたのは225系5000番台でしたか。
7月予定品の一部が8月に延期になり今月は少しおとなしく過ごせそうそですが、その分8月がエライ事になりそうです。
なるほど、カバンに入っていたのは225系5000番台でしたか。
7月予定品の一部が8月に延期になり今月は少しおとなしく過ごせそうそですが、その分8月がエライ事になりそうです。
No title
6月の新製品は魅力ある製品が多かったですね。
最近は収納場所もなくなってきましたので買え控えになってます。
225系5000番良いフォルムしてますね。
最近は収納場所もなくなってきましたので買え控えになってます。
225系5000番良いフォルムしてますね。